高野豆腐の保存方法とは?実は栄養価や効果がとても高いって本当?日持ちは?

ふわふわな食感で煮物などによく入っている高野豆腐は皆さんを好きですか?あまり使われることがないマイナーな食材ですが、実はかなり栄養価に優れた食材なんですよ。そして基本的に高野豆腐は乾燥してある状態で購入すると思いますので、長く保存することができるというのもメリットのひとつですよね。

今回の記事では高野豆腐とはどのような食材なのか、保存するときのポイントについて解説していきたいと思います。 

スポンサードリンク

高野豆腐ってどんな食材?

高野豆腐は「豆腐」とつくので大豆食品だということは想像ができますが、実際どんな食材なのでしょうか?

高野豆腐とは、豆腐を凍結、低温熟成させた後に乾燥させた保存食品です。乾燥状態では軽く締まったスポンジ状ですが、水で戻し、だし汁で煮込んだりして調理ができます。一般的には木綿豆腐を冷凍したものが高野豆腐として知られています。

スポンサードリンク

高野豆腐の主な栄養素とは?

それでは次に高野豆腐の栄養素について学んでいきましょう。「高野豆腐は豆腐でできているので栄養素も豆腐と同じでは?」と思うかもしれませんが、高野豆腐は乾燥されている分豆腐よりも栄養素が凝縮しているのです!

高野豆腐には脂質代謝に関わるとされているレシチン、脂肪の蓄積、活性酸素の働きなどに関わると考えられている大豆サポニン、女性ホルモンであるエストロゲンに似た作用があると考えられている大豆イソフラボンなども含まれています。

  • たんぱく質:たんぱく質は20種類のアミノ酸が複数個結合することで作られています。結合するアミノ酸が種類や配列によって様々な臓器や組織の材料になります。特に筋肉の材料として使用されるため、多くの摂取が望ましいです。食品では魚や肉、大豆に多く含まれており、様々な種類を多く摂ることが大切です。
  • レシチン:レシチンは、リン脂質の一種で主に細胞膜には不可欠な栄養素です。それだけではなく、脳内物質のアセチルコリンの材料にもなっています。脳に対して記憶や認知と言った物の働きに作用し、睡眠といった生理的なものにも大きな働きを持っています。
  • 大豆サポニン:大豆サポニンは配糖体の一種で、体に吸収されると血液中に存在する過剰な脂質を除去する働きがあります。具体的には、過酸化脂質の除去と過酸化脂質の生成両方をしっかりブロックする力があります。血栓の生成を抑えるため動脈硬化を予防します。
  • 大豆イソフラボン:大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと類似した構造を持ち、エストロゲンに結合して作用します。特に、女性ホルモンのエストロゲンが減っていくことで起こる更年期障害の改善や骨粗鬆症の改善効果があります。また、普段から摂取すると肌を綺麗にする、PMSの予防にも繋がります。

スポンサードリンク

高野豆腐を食べた時の効果が凄い!

様々な栄養素が含まれている高野豆腐ですが、上記で説明した成分以外にもかなり体に有効に働いてくれる成分がたくさん含まれています。高野豆腐を食べる事によって得られるメリットについて以下にまとめてみたので紹介していきますね。

<高野豆腐を食べる事によって得られる効果>

  • 動脈硬化を改善してくれる
  • 食物繊維による便秘を改善する効果が高い
  • 鉄分により貧血の予防ができる
  • レシチンが脳の記憶力を活性化させる
  • カルシウムが骨粗鬆症を防ぐ
  • 大豆イソフラボンが更年期の症状を軽減する

このような感じで血管から腸内、そして脳内まで全身のケアが期待できる素晴らしい食材なんですよ!あまりメジャーな食品ではないものの、素晴らしい効果を持つのでぜひ毎日の食生活に取り入れていただきたい食材でもあります!

スポンサードリンク

高野豆腐の賞味期限・保存方法は?

乾燥した状態の高野豆腐

乾燥の状態にある高野豆腐の賞味期限は約6ヶ月と言われています。乾燥されているものなので、賞味期限は長めです。しかし保存状態が悪いともっと早くに傷み始めてしまうので保存方法には注意しましょう。

ちなみに未使用の高野豆腐であれば一か月程度賞味期限が切れていたとしても、食べることができる場合がありますので状態を見て食べるようにしましょう。 

調理済みの高野豆腐

調理した後の高野豆腐は煮物の場合だと冷蔵庫で3~4日もつといわれています。高野豆腐は普通の豆腐と一緒で意外と傷みが早いのです。時間がたつと高野豆腐の周りが溶けてしまって、ぬるぬるとしてくるので食べづらくなってしまう前に早めに消費するようにしましょう。

高野豆腐の保存方法は?

〇乾燥の状態で保存する場合

高野豆腐を乾燥の状態で保存する場合は、「常温保存」でOKです。高温多湿や直射日光を避けて冷暗所で保存しましょう。 流し台の下などは湿度が高くなる傾向あるのでおすすめできません。一度開封してしまったら密閉できるジップロックやタッパーなどに入れて保存してくださいね。

〇調理後の高野豆腐は?

調理後の高野豆腐は必ずタッパーなどの密閉できる容器に入れてから冷蔵庫に保存するようにしてください。すぐに食べないかもという時は冷凍保存がおすすめです。冷凍保存した高野豆腐は使用する半日ほど前に冷蔵庫へ移動しておけば自然解凍できます。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 高野豆腐は豆腐を凍結させ熟成させたものを言う
  • 豆腐よりもかなり栄養価が高くなっている
  • 動脈硬化の改善や便秘改善の効果が高い
  • 保存期間は未使用であれば6ヶ月程度持つ
  • 使用するとかなり賞味期限が短くなるので早めに消費しよう

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク