紅茶の茶葉の保存方法|賞味期限切れ3は酸っぱい?常温保存・冷蔵庫

食後の一息に、紅茶やコーヒーはとてもおススメです。気持ちもリラックスしますし、カフェインのおかげで胃液の分泌が促進されますから、消化にも良いです。今回はそんな紅茶の保存方法について紹介していきます。

茶葉は乾燥していますから、どれくらいで廃棄するべきなのか判断が難しいですよね。そこで今回は、

  • 紅茶の茶葉の賞味期限・日持ち
  • 賞味期限切れはいつまで飲める?
  • 紅茶の茶葉は常温保存でOK?
  • 古い紅茶は腐る?どんな味になる?
  • 紅茶の茶葉のオススメ保存容器
  • 賞味期限切れ紅茶の使い道

これらのテーマで紹介していきます。是非参考にしてみてください。

スポンサードリンク

紅茶の茶葉の賞味期限・日持ち

それでは紅茶の賞味期限や日持ち期間について紹介していきます。開封前と開封後、それぞれについて紹介していきます。

未開封

未開封の紅茶の場合は2年程度が賞味期限と言われています。これは、紅茶の風味や味が保たれる期間が、2年程度経過すると劣化するという観点から言われています。

実際には未開封であれば、数年過ぎても飲むことは可能かもしれませんが美味しさは保証できません。実際に5~6年期限が過ぎた紅茶を飲んだこともありましたが、枯葉のような風味を感じました。

開封後

開封後は2か月以内には消費しきりたい所です。開封してしまうと、ご家庭の保存方法や時期によって大きく品質が左右されてしまいます。

湿度・遮光・温度・酸素・臭いなどに気を付け保存するようにしましょう。缶の保存容器や、密封できる保存袋などに入れて保存しておくと良いでしょう。

スポンサードリンク

賞味期限切れはいつまで飲める?

なかなか飲む機会がなく、長期間期限が切れてしまうこともあります。素人目ではそれほど変化があるようにも感じられませんよね。実際長期間期限が切れてしまっても飲むことはできるのでしょうか。

3年

3年程度であれば飲むことは可能という意見が多いです。そもそも飲めるかどうかは状態次第ということです。カビ・ダニ等が発生していなければ飲むことは可能です

10年

保存状態が良ければ10年経過しても飲むことは可能なようです。20年後でも飲むことは可能なようですよ。

期限切れ紅茶で腹痛に?

湿気などにより、茶葉細菌が繁殖している場合は腹痛を起こす可能性もあります。一般的な食中毒と同じ原因です。湿気を帯びた茶葉は危険なことから、「宵越しの茶は飲むな」と言われています。

最悪の場合、死に至る可能性もあるようですから、湿気には注意したい所です。

スポンサードリンク

紅茶の茶葉は常温保存でOK?

よく乾物などの保管する際は、冷蔵庫が冷暗所なので一番おススメ、といいます。紅茶も乾燥させてありますから、冷蔵保存の方が良いように思えますがどうなのでしょうか。

冷蔵庫に入れた方が安全?

紅茶を冷蔵庫で保存するのはNGです。理由は、冷蔵庫内の他の食品の匂いを吸収してしまうからです。

実は、紅茶は脱臭剤に使われるほど香り成分を吸収しやすいです。また、冷蔵保存から常温へ戻した際に結露などが発生する可能性もあります。湿気は紅茶にとって一番NGですから注意したい所です。

スポンサードリンク

古い紅茶は腐る?どんな味になる?

乾燥させているためほとんど水分がない茶葉ですが、腐ってしまった場合はどのような変化が現れるのか紹介していきます。

ダニ・虫がつく

紅茶や麦茶など、乾燥させてある茶葉類を常温保管しておくとダニが発生する可能性があります湿気と温度などが原因です。できる限り空気に触れないようにしながら保管するようにしましょう。

風味が落ちる

茶葉は酸化しますので、空気に触れると風味が悪くなります。保存期間が長期間になればなるほど劣化しますから、開封後はできるだけ早めに飲みきるようにしましょう。

湿気る

茶葉にとって湿気は大敵です。梅雨の期間などの、湿気の多い時期の保存方法には十分に注意したい所です。しっかりと密封できる保存容器で保管する、冷暗所で保管するといったことをしっかり守りましょう。

酸っぱい味

紅茶が劣化してくると、酸化して酸味を感じる場合もあります。フレーバーティーで無い場合は酸味を感じることはありません。ダージリンやアールグレイなどの紅茶で酸味を感じる場合はかなり劣化しています。

スポンサードリンク

紅茶の茶葉のオススメ保存容器

開封後の紅茶は保存方法がとても大切です。できるだけ空気に触れず、湿度の低い場所での保管が基本です。ここからは、おススメの保存容器について紹介していきます。

ジップロック

開封後の紅茶を保存する方法として、ジップロックなどの保存袋はとても便利です。ティーパックや等でももちろん使えますよ。完全密封とはいきませんが、空気を抜いて保存しておけば何もしていないよりは品質の維持ができます。

100均の紅茶缶

100円均一などでも紅茶やコーヒー豆などの保存容器が販売されています。蓋つきの紅茶缶などに入れて保管しておけば、遮光効果もありおススメです。

スポンサードリンク

賞味期限切れ紅茶の使い道

賞味期限が切れてしまった紅茶のおススメの使い道は以下になります。

  • 脱臭剤
  • 掃除用具
  • うがい用
  • 染料
  • 入浴剤
  • スキンケア

どれも使い方は簡単ですから、試してみてくださいね。

スポンサードリンク

まとめ


今回は紅茶の保存方法や保存期間について紹介していきました。

この記事をまとめると

  • 紅茶は保存状態が良ければ10~20年期限が過ぎても飲める
  • 湿度・温度・遮光・酸素・匂いに注意

いかがでしてか?紅茶を購入した際は是非参考にしてみてください。

スポンサードリンク