硬水でお腹を壊す・下痢になる原因と治し方|メリット・効果は?

ミネラル分を多く含み、健康面でも美容目的でもメリットのある硬水ですが、なんだかお腹を壊してしまって合わなかった…という経験はありませんか?そもそも、硬水と日本の水の違いはなんなのでしょうか?そこで今回は、

  • 硬水って何?

  • 日本の水は?

  • お腹を壊す理由は?

  • 硬水を飲めるようになるには?

という疑問について詳しく解説していきます。ダイエットのために硬水を飲もうと思っている人も、飲み方などの注意すべき点を参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

 

硬水とはどんな水?

硬水とはどういう特徴がある水で、どこの国の水なのでしょうか?味や日本の水との違いを詳しく解説していきましょう。

特徴

硬水とはミネラル分を多く含む「硬い」水です。水が硬いというのが分かり辛い表現ですが、WHO(世界保健機関)が定める基準には次のようなものがあります。

区分 硬度
軟水 0~60mg/L 未満
中程度の軟水 60~120mg/L
硬水 120~180mg/L
非常な硬水 180mg/L 以上

ちなみに日本も独自の基準があり、硬水軟水の基準は次の通りです。

区分 硬度
軟水 0~100mg/l
中硬水 101~300mg/l
硬水 301mg/l以上

日本の基準の方がやや大まかですね。ちなみに、東京の水道水の硬度は60mg/l前後です。

どんな味?まずい?美味しい?

水は無味だと思われがちですが、実は水にもしっかり味わいや口当たりの違いがあります。一般的な硬水に分類される水はミネラルを多く含むので味で違いを感じる人も多いですね。硬水の味は次のように表現されます。

  • 重たい感じがする
  • やや苦みがある
  • ミネラルの味を感じる

日本の水は軟水で口当たりが柔らかく、ほぼ無味なので、軟水を重たく感じたり苦みを感じることがあるようですね。

軟水との違い

  • 軟水との一番の違いは水の「硬度」ですが、他にも違いがあります。
  • 軟水の方が硬水よりも髪や肌に優しい
  • 無味無臭なので料理に使いやすい
  • 石鹸が良く泡立つ

硬水はカルシウムやマグネシウムを含んでいるので、髪や肌を洗うとつっぱったりごわつく感じがすることがありますが、軟水はミネラル分が少ないので優しく洗えます。

また、硬水と比べると無味無臭なので、素材の味を活かして作る和食に向いている水です。

日本に硬水が少ないのはなぜ?

日本は雨が多い国です。さらに、密度が低い火山性の地層なので透過性が高く、地下水で滞留する時間が短いため、ミネラル分が少なくなります。そのような条件がそろっているので日本の水は軟らかくなるんですね。

一方、欧米などの地層はカルシウムに富んでいて、地層のミネラルがゆっくりとけだしながらろ過され流れのゆったりした川で海へ運ばれていきます。そのため、ミネラル分の多い硬水になります。

スポンサードリンク

硬水を飲んでお腹を壊すのはなぜ?

下痢・腹痛

日本の水は「軟水」であることが分かりましたが、マグネシウムやカルシウムは食事でも摂取しますよね。では、日本人の多くが硬水を飲んでお腹を壊すのは一体なぜなのでしょうか?詳しく解説していきましょう。

原因成分

硬水に含まれるマグネシウムは下剤にも用いられる成分です。そのため、食事での微量な摂取ではなく、飲み水として大量にマグネシウムを摂取することでお腹がゆるくなってしまうことが考えられます。

また、普段軟水に飲みなれている人が硬水を飲むと胃腸がびっくりして下痢や腹痛をおこすこともあり、これを一般的に「水あたり」と言います。

下痢になった時の治し方

日本にいる場合で硬水を飲んで下痢をしてしまった場合は、硬水を飲むのをやめて、水道水や軟水を飲んで回復を待ちましょう。

もしも外国で水あたりをしてしまったら、できるだけ日本でも販売されているミネラルウォーターや果汁100%ジュースを飲むようにしましょう。下痢をしている時は脱水症状に気を付けることが大切です。

硬水に慣れることはある?

下痢をしているのに硬水を飲み続けるのはよくありませんが、海外留学中や仕事で海外にいる場合は飲まないといけない状況になることもありますよね。硬水は飲みなれるというよりも、上手に飲めるようになりましょう。上手に硬水を飲むコツをいくつかご紹介します。

  • 炭酸で割って飲む
  • 回数を減らして少量ずつ飲む
  • できるだけ低硬度のミネラルウォーターを飲む

下痢をする原因はマグネシウムですから、マグネシウムを大量に摂取しないようにすることがポイントです。

スポンサードリンク

硬水を飲むメリットは?

便秘解消

お腹を壊す原因成分でもお話ししましたが、硬水には下剤の原料であるマグネシウムが豊富です。ですから、薬に頼らずに便秘解消をしたいという人は、硬水をのんだり、食物繊維がたっぷりとれる食事をすることで改善することができますよ。

動脈硬化予防

硬水に含まれるマグネシウムやカルシウムには血液をサラサラにする効果があります。動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞のリスクを軽減するために硬水を飲むのもおすすめですよ。

いつ飲むのが効果的?

  • 食事の前に飲む
  • 朝起きたときに飲む
  • 夜寝る前に飲む

基本的にいつ飲んでもいいですが、食事の前に硬水を飲むと満腹感を得やすくなり、食べすぎを防げます。また、朝便秘解消のために飲むのもいいですし、下痢をしてしまうことが心配な場合は夜寝る前に飲むようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

日本人は軟水を飲みなれているので、硬水を飲むと不味い・苦いと感じることもあるかもしれませんね。ですが、硬水は上手に飲めば健康面・美容面でとてもメリットのある水です。

この記事をまとめると

  • 硬水は「硬い」水のこと

  • 硬水はマグネシウムやカルシウムが豊富

  • 硬水で下痢になる原因はマグネシウム

  • 飲む量を調節すると下痢になりにくい

今回の内容を参考にして、上手に硬水を取り入れてみてくださいね!