小松菜のナムル、日持ちは?作り置きできる?保存方法は?レンジは?韓国風?

最近の食材費などの高騰により注目度が高まっている「国産品」には、調理法も豊かな上に彩りが良く栄養成分も豊富なものが多数あります。

今回は日本発祥の野菜「小松菜」について注目していきます。

  • 小松菜とはどんな野菜?特徴や栄養成分など徹底解説!
  • 人気の“小松菜ナムル”の日持ちはどのくらい?傷んだ時に見られる変化も要チェック!
  • 小松菜ナムルの保存方法をご紹介!時短方法・アレンジ・リメイク方法も必読!
小松菜は常時お手軽に購入できる和製野菜の1つで、お味噌汁・お吸い物はもちろん、漬物・炒め物・煮物などどんなお料理にも活用できる万能野菜です。

“小松菜のナムル”は小松菜の活用レシピでも非常に人気で、「作り置きおかず」にもピッタリですよ。

スポンサードリンク

小松菜とは

まずは「小松菜」はどんな野菜なのかについて詳しく解説していきます。

小松菜の特徴

小松菜

アブラナ科アブラナ属・日本原産の野菜
です。クセの無い味わいが特徴で、幅広いお料理に使用されています。

本来は旬を11月~3月に迎えますが現在では
ハウス栽培が主流なため1年中食べることが可能
です。

一般的に食べられるようになったのは江戸時代頃とも言われており、盛んに栽培されていた東京都江戸川区葛西・小松川地域だったことから「小松菜」と呼ばれるようになったと言われています。

栄養成分

小松菜は100gあたり

約14kcal・糖質0.5g
で、主に

  • β-カロテン(ビタミンA) 
  • ビタミンE
  • ビタミンK
  • ビタミンB1・B2・B6
  • ビタミンC
  • ナイアシン
  • 葉酸
  • カルシウム
  • 鉄分
  • 食物繊維

などが豊富に含まれています。

健康効果・メリット

小松菜を摂取することで

  1. 強い抗酸化作用
  2. 皮膚・粘膜の健康維持、美肌効果
  3. 風邪予防
  4. 強い骨や歯の形成
  5. 貧血予防
  6. 胎児・お子さんの成長に必要な栄養分の補給
  7. 整腸作用、便秘解消効果

など様々な健康効果に期待できます。

スポンサードリンク

小松菜のナムルの日持ち

ここからは「小松菜ナムル」の日持ち目安について詳しくお伝えしていきます。

冷蔵の場合

小松菜ナムル(小松菜のみ)

約4日程度の冷蔵保存が可能
です。他に

  • もやし
  • にんじん

など他の食材を使用する場合

約3~4日程度の日持ち
です。

冷凍の場合

小松菜ナムル(小松菜のみ)

約1ヶ月程度の冷凍保存が可能
です。他に食材を使用する場合
約1ヶ月程度の日持ちですが、もやしは不適
ですので気をつけましょう。

ナムルにすると日持ちは伸びる?

小松菜ナムル

調味料などを使用しているため、日持ちはしにくい
でしょう。他にも

  • 一緒に使用する野菜・具材
  • 残っている水分量
  • 使用する小松菜の鮮度

などでも日持ちは変わってきますので、基本的には「早めに食べ切る」ようにしましょう。

痛むとどうなる?

小松菜ナムルが傷んだ時に見られる変化

  1. 水分が出て、べちゃっとしている
  2. 糸を引いている
  3. 黒っぽく変色している
  4. 腐敗臭・酸っぱい臭いがする
  5. 明らかに味わいがおかしい・酸っぱい味わい

などが挙げられ、これらの状態の場合は食べずに廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

小松菜のナムルの保存方法

ここからは「小松菜ナムル」の保存方法をご紹介していきます。

冷蔵保存の方法

小松菜ナムルの冷蔵保存方法
  1. 小松菜ナムルを冷蔵保存する時には、小松菜や他の野菜の水分をしっかり絞ってから混ぜ合わせるようにする
  2. (茹でた場合など)粗熱をしっかりと取り、殺菌済みの保存容器に移す
  3. 密閉し冷蔵保存する。食べる際には清潔な箸を使用して取り分ける様にし、約4日程度を目処に食べ切る

冷凍保存の方法

小松菜ナムルの冷凍保存方法
  1. 小松菜ナムルを冷蔵保存する時には、小松菜や他の野菜の水分をしっかり絞ってから混ぜ合わせるようにする
  2. (茹でた場合など)粗熱をしっかりと取り、食べる分量ごとに小分けしてから殺菌済みの保存容器に移す
  3. 密閉し冷凍保存する。約1ヶ月程度を目処に食べ切るようにする

解凍方法

冷凍した小松菜ナムルの解凍方法

  • そのままお弁当に入れて、自然解凍
  • 食べる前に冷蔵庫にて自然解凍
  • 出汁などをかけて、解凍させる

など方法がありますので、食べ方に合わせてお試しください。

保存前のポイント

小松菜ナムルを冷蔵・冷凍保存する際には

必ず小松菜の水分をしっかりと絞る
ようにしましょう。水分をしっかり絞ってから保存することで

  • 傷みにくくなる
  • 味がしっかりとキープできる
  • 調味料を和えやすい

などのメリットがあります。

スポンサードリンク

作り方・アレンジ・リメイク

ここからは小松菜ナムルの時短レシピ・アレンジ・リメイク方法などを一気にご紹介していきます。

レンジで簡単につくれる!

小松菜ナムルは電子レンジでも簡単に作ることができますよ。

レンジで小松菜ナムルの作り方
  1. 小松菜は少し根元を切り落とし、3cm幅にカットする
  2. 耐熱容器に小松菜と水(大さじ1)を入れて、ふんわりとラップし600Wで約2分加熱する
  3. 2を水にさらしてから水気を切り、塩・醤油・鶏がらスープの素・白すりごま・おろしにんにく・ごま油で和えて完成

合う具材

小松菜ナムルと相性抜群の食材には

  • もやし
  • にんじん
  • 海苔(韓国海苔)
  • 厚揚げ
  • ハム

などが挙げられます。是非お試しくださいね。

リメイク方法

大量に作り置きした小松菜ナムルのリメイクレシピには

  • ビビンバ丼
  • 白和え
  • チャーハン
  • チヂミ
  • スープ

など韓国風料理から和食へのリメイクも可能ですので是非お試しくださいね。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 小松菜アブラナ科アブラナ属・日本原産の野菜クセの無い味わいが特徴
  • 小松菜ナムルの冷蔵保存の日持ち約4日程度
  • 小松菜ナムルの冷凍保存の日持ち約1ヶ月程度

スポンサードリンク