こぶ高菜の特徴・旬の時期まとめ|葉の根元にこぶがついた高菜の一種

高菜の一種である「こぶ高菜」はご存知ですか?「雲仙こぶ高菜」とも言い、長崎県の伝統野菜です。その名の通り、茎の付け根に「こぶ」があるのが特徴です。この記事ではこぶ高菜の特徴・旬の時期、価格の相場、おすすめの食べ方までご紹介します!

この記事を読んでわかることはこちらです。

  • こぶ高菜の特徴・旬の時期
  • 価格の相場
  • おすすめの食べ方

こぶ高菜ってどんな高菜?

分類 アブラナ科
特徴 茎の付け根のこぶ
収穫時期 冬、春
生産地 長崎県

こぶ高菜(雲仙こぶ高菜)は、アブラナ科の高菜の仲間で長崎県雲仙市吾妻町で栽培されている伝統野菜です。

歴史

種苗店を営んでいた峰真直氏(故人)が戦後の1947年頃、中国から引き揚げる際にこぶ高菜の種を地元に持ち帰ったのが始まりでした。その後、長崎の風土や食文化に適するように改良した固定種が雲仙こぶ高菜です。

シャキシャキとした食感とそのおいしさから、雲仙こぶ高菜は地域のみならず全国で普及していましたが、収量性が低く、こぶの形が逆に出来の悪い野菜と見られたり、他のアブラナ科の野菜と交雑しやすいことから次第に生産されなくなり、衰退して行きました。しかし、自家菜園で種を採り続けていた地元農家があり、雲仙こぶ高菜の復活に向けてプロジェクトチームが結成され、長い年月を経て幻の雲仙こぶ高菜は復活を遂げることができました。

スポンサードリンク

読み方

こぶ高菜はその名の通り茎の付け根に白いこぶができます。そこから名前をとって「こぶ高菜(たかな)」と呼ばれています。

特徴(サイズ、味、形状など)

株は40〜50cm程とかなり大きく、手で開くと葉の内側の一枚ごとに親指大の白いこぶあるのが特徴です。こぶの部分が柔らかく甘味を感じることができます。高菜の仲間なので独特の辛みはありますが、他の高菜と比べて繊維が少ないためシャキシャキと歯切れがよく、またアクが少ないので生でも食べることができます。

スポンサードリンク

こぶ高菜の旬の時期と主な生産地

旬の時期はいつ?

雲仙こぶ高菜は春まきと秋まきが可能ですが、春まきはあまり大きく育たず、特徴である「こぶ」も出ません。9月中旬に種をまいて、10月から3月ごろまで収穫したものが一般的に浅漬けや本漬けとして加工されます。特徴である「こぶ」は、寒くなった1月〜2月ごろに出てきます。

主な生産地はどこ?

もともとは長崎県雲仙市吾妻町から普及したこぶ高菜。現在も雲仙市で地元の生産者、農産加工組合、県の農業改良普及センター、雲仙市役所、JA等が集まって「雲仙こぶ高菜再生プロジェクトチーム」を結成し、こぶ高菜の販売・普及活動を行なっています。

日本初の「プレシディオ」認定
プロジェクトチームの「雲仙こぶ高菜」は有機栽培によるもので、厳しい栽培規定のもと、原種の維持や環境と調和した生産に取り組んでいます。このプロジェクトは伝統食を守るイタリアのスローフード協会国際本部に認められ、2005年に食の世界遺産「味の箱舟」に選ばれ、さらに2008年には最高位である「プレシディオ」に日本で初めて認定されたのです。

スポンサードリンク

こぶ高菜の価格相場ってどのくらい?

こぶ高菜の価格相場はそれくらいなのでしょうか?

ネット通販だと

400〜500gでおよそ300円ほどです。全国に流通しておらず、生産地の他の地域で通販以外ではなかなか手に入れるのが難しいようです。

おすすめの食べ方・レシピ

こぶ高菜が手に入ったら、どのような食べ方をしたら良いでしょうか?こちらではオススメの食べ方をご紹介します!

サラダ

一般的に、高菜はアクが強いため生食には向いておらず、漬物などで食べられることが多いですが、こぶ高菜はアクが少なく、繊維質も少なくシャキシャキと食べやすいため、若い間引き菜だけでなく成長した葉まで、生でおいしく食べられます。さらに、ビタミンCの含有量が多いので生で食べれば栄養素を逃さずに食べられます。

食べ方は簡単。こぶ高菜とお好みの野菜を食べやすい大きさに切り、ドレッシングやオリーブオイル・塩・コショウなどで美味しくいただけます。

漬物

旬のこぶ高菜が手に入ったら自宅で浅漬けにするのもおすすめです。

こぶ高菜の漬物の材料

  • こぶ高菜
  • 鷹の爪

こぶ高菜をよく洗ったら、1日かけて天日干しをします。時々天地を返し、まんべんなく干します。干したら、こぶ高菜に塩を塗り込みます。保存用袋の中にこぶ高菜と鷹の爪を交互に入れ、袋の口を閉じて良く揉み込みます。重石をして冷蔵庫で1日漬け込めば完成です。3〜4cmほどの長さに切って盛りつけましょう。

スポンサードリンク

煮浸し

こぶ高菜のピリッとした独特の辛味が煮浸しやお浸しに良く合います。

こぶ高菜の煮浸しの材料

  • こぶ高菜
  • 油揚げ
  • ごま油
  • だし汁
  • 酒、しょうゆ、みりん、砂糖

こぶ高菜は食べやすい大きさにカットし、油揚げは油抜きをしておきます。鍋にごま油を熱し、こぶ高菜と油揚げを炒めます。油が回ったら鍋にだし汁を入れ、具材が柔らかくなったら酒、しょうゆ、みりん、砂糖を追加。一煮立ちさせたら完成です。

 

炒め物

こぶ高菜は油との相性も抜群。肉類と一緒に炒めれば栄養バランスが良いメインのおかずになります。

こぶ高菜の炒め物の材料

  • こぶ高菜
  • 豚肉
  • しょうゆ、みりん、ごま油
  • かつお節

こぶ高菜は一度下ゆでし、食べやすい大きさにカットしておきます。豚肉は1口大の大きさに切ります。フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めます。肉の色が変わったらこぶ高菜を入れ全体に油を回します。みりん、しょうゆを合わせて火を通したら完成です。お皿に盛りつけ、かつお節をかけていただきましょう。

まとめ

こぶ高菜の特徴・旬の時期、価格の相場、おすすめの食べ方をご紹介してきました。一度は衰退してしまったこぶ野菜。現在また生産されるようになったのは、こぶ野菜を復活させたいというたくさんの人たちの力のおかげだということが分かりましたね。日本の伝統野菜のひとつですので、ぜひ一度は味わってみてくださいね。

スポンサードリンク