刻みネギの賞味期限・消費期限|冷蔵庫で何日?冷凍方法・腐ると?

うどんやそばの際に、刻みネギを多く切りすぎて余らせてしまうことはありませんか?少し冷蔵庫に残しておくのもなんか嫌だし・・・1本丸ごと切っちゃえ!と多めに切ってしまうこともしばしば。

しかし刻みネギは意外と日持ちしませんから、冷蔵庫にしまっておけば大丈夫という安易な考えは危険です。今回は、刻み葱の保存方法や日持ち期間について紹介していきます。

  • 刻みネギの消費期限は短い?
  • 刻みネギは腐るとどうなる?
  • 刻みネギの保存方法

今回は以上のようなテーマで紹介していきます。いつも余らせてしまって困っている方は、ぜひ最後までチェックして、参考にしてみてください。

スポンサードリンク

刻みネギの消費期限は短い?

刻みねぎの消費期限は大体どれくらいなのでしょうか?大体の日持ち期間や、腐ってしまった時の見分け方などを知っておかないと、食中毒などの危険性もあります

今回は冷蔵保存と冷凍保存、それぞれで保存した場合の日持ち期間について紹介していきます。

冷蔵庫で何日?

刻みネギを冷蔵保存した場合の日持ち期間は2~3日程度が目安でしょう。1本のまま保存しておくよりも日持ち期間は圧倒的に短くなります

刻みねぎは細かく切りますから、断面が多くなります。必然的に切った部分から雑菌などが繁殖しやすくなります。包丁と多く触れることや、まな板に触れることから、日を追うごとに細菌の数は増えて行ってしまいます。

冷凍

作り置き用に多めに切った場合などは冷凍保存がおススメです。切ってから時間が経たないうちに冷凍保存すれば、細菌の増殖を防ぐことができます

パラパラとお味噌汁に散らしたり、チャーハンに入れたり、使い方は色々ありますよ。とても便利で、時短にもなりますから、是非試してみてくださいね。

スポンサードリンク

刻みネギは腐るとどうなる?

刻みねぎは冷凍保存しなければあまり日持ちしません。しかし冷凍すると食感が悪くなるし・・・と迷いますよね。

ここからは、冷蔵保存していた場合に日にちが経過してしまい、腐ってしまった刻みねぎの変化について紹介していきます。以下のような状態が見られた場合は、残念ですが諦めて廃棄しましょう。

変色する

刻みネギが腐ると断面が赤くなってきます。さらに時間が経過すると、段々茶色っぽくなってきます。これは断面の雑菌が増殖しているという証拠です。このような変化が見られた場合は廃棄しましょう。

どろどろになる

変色したねぎを更に長く放置しておくと、そのまま溶けてきます。ここまでいってしまった場合は、相当な異臭がするはずです。

袋などで保存している場合は、開封すると部屋ににおいが充満してしまいますから、開封せずにそのまま廃棄した方が良いでしょう

変な匂いがする

刻みネギが腐ってしまった場合は、どぶのような腐敗臭がします。ここまでくると臭いのみならず、溶けてしまっているなどの変化もみられるはずです。見た目が大丈夫そうでも食べないようにしましょう。

また、腐敗臭がする場合は食べられませんが、ねぎや玉ねぎ特有の「ねぎ臭さ」がする場合は問題なく食べられます

このねぎ臭さは、ねぎや玉ねぎに含まれる硫化アリルという成分が溶け出すことによる臭いです。ふたを開けた際に、ねぎ臭い!と感じるかもしれませんが、これは腐敗しているわけではありませんので食べられます。

スポンサードリンク

刻みネギの保存方法

保存・日持ち

刻み葱の保存方法について紹介していきます。切りすぎて使い切れない場合や、作り置き食材として保存しておく場合などの際に参考にしてみてくださいね。

冷蔵保存

刻み葱を冷蔵保存する場合は、好みの大きさに切って、保存袋などに入れておくだけです。蓋つきのタッパーなどでも大丈夫です。

保存する際の注意点としては、よく水気を切ることです。ねぎを洗った後に、キッチンペーパーなどで水気をふき取ってから切るようにしましょう。水気を残しておくと、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。

冷凍保存

冷凍保存する際も同じ方法で保存することができます。好みの大きさに切ってから保存しましょう。その際も、よく水気を切ってから冷凍保存するようにしましょう

冷凍保存する際にねぎに水気が残っていると、ねぎ同士がくっついてしまい、パラパラと使用できなくなってしまいます。よく水気をふき取ってから冷凍保存するようにしましょう。

スポンサードリンク

自然解凍でOK

解凍方法は自然解凍で使うことができます。冷凍したままパラパラと使うこともできますよ。用途によって使い分けましょう。

また冷凍保存した場合、解凍後にシャキシャキとしたねぎの食感が無くなります。これは冷凍することで、ねぎの繊維が壊れることが原因です。それを加味したうえで、解凍後は調理方法を考えましょう。

まとめ

今回は、刻み葱の日持ち期間や保存方法について紹介していきましたがいかがでしたか?

この記事をまとめると

  • 刻みネギは冷蔵保存の場合2~3日しか日持ちしない
  • 食べ切らない場合や多めに切った場合は切った後すぐに冷凍保存
  • 冷凍保存した刻みネギは色々なお料理に使えて便利

刻みネギはうどんなどの麺類の薬味としても使えますが、炒め物や汁物など幅広い調理で使用することができます。とても便利ですから、時間のある時に作っておくとおススメです。是非参考にしてみてください。

スポンサードリンク