切り干し大根に便秘解消効果が?便通がよくなり宿便が出る?おすすめはスープ

切り干し大根には身体が健康になる栄養がたくさん含まれていますが、その栄養は便秘にも効果があるそう!脂肪燃焼効果もありダイエットにもいいらしいですね。今回は、

  • 切り干し大根の働き
  • ダイエットでの活用方法
  • 切り干し大根の注意点

これらのテーマについて掘り下げていきます!

スポンサードリンク

切り干し大根に便秘解消効果が?

切り干し大根に含まれる栄養素は体の代謝をあげたり、便通をよくしてくれるようです。その栄養素についてみていきます。

脂肪燃焼効果が

切り干し大根には糖分、 脂質をエネルギーへと変化させるビタミンB1、ビタミンB2 が豊富に含まれています。糖分や脂質を分解させることで体の代謝が上がり、疲労回復にも役立ちます。

ビタミン
B2が主に脂質を分解しますが、これは発育促進に重要な働きをしていて、皮膚、髪の毛、爪の再生にも関わっているので美容にも関わる栄養です。

ビタミン
B1は主に糖質を分解し、脂肪をつきにくくしますが、現代人はこの糖質を摂りがちなのでビタミンB1不足ぎみと言われています。体をよく動かす、甘いものをよく食べる、という方は積極的に摂りたい栄養素です。

スポンサードリンク

食物繊維が豊富

食物繊維には 水溶性・不溶性2種類あり、切り干し大根に多く含まれているのは後者の「不溶性食物繊維」です。これは腸内の便のかさを大きくして、腸を刺激し便秘を改善させるのですが、便を硬くしがちなのでこの食物繊維を多く含む食品はよく噛んで食べることがポイントです。

ダイエット効果は?

切り干し大根はむくみをとるミネラルも豊富に含んでいます。どうやって切り干し大根をダイエットに取り入れていくとより効果的になるのでしょう?

切り干し大根ダイエットのやり方

切り干し大根ダイエットの方法はとてもシンプル。「食事の1番初めに食べること」。よく噛んで体が栄養を吸収しやすいようにし、整腸効果も高めます。加えて満腹中枢も上げていきましょう。

その他の食材とのバランスも大切になりますが、無理なく続けることが
1番ですね。

朝イチの切り干し大根スープがおすすめ

朝の情報番組「あさイチ」でも切り干し大根のスープが栄養がたっぷりととれて簡単!と紹介されました。そのレシピはこちら!

「切り干し大根、鶏ガラスープの素、ねぎ、塩、お湯をカップに入れて少し待って出来上がり。」

めちゃくちゃ簡単ですね。鍋に入れて作る必要なく、これなら毎日作れそうです。ランチに持っていくも良し、時間のない朝、遅く帰った夜にも最適です。

スポンサードリンク

切り干し大根のデメリットは

からだに嬉しい栄養価ばかり含んでいる切り干し大根にもデメリットがあるようです。知っておけば備えておけそうです。

豊富な食物繊維でおならがよくでる

食物繊維が体内で消化される工程でガスが発生します。なので 食物繊維を取りすぎていると自然とおならの回数も増えてしまう ことになります。

また、突然食物繊維をとる量を増やしてもおならが急激に増えることになるので、徐々に食物繊維をとるようにして体に慣らす方が良いでしょう。

消化に悪い

不溶性食物繊維は消化されにくい性質を持っています。なので食べすぎると消化がうまくいかずにお腹に溜まってしまうことになります。適量を摂取することと、よく噛んで消化をよくするように促しましょう。

食べ過ぎると逆に便秘に

不溶性食物繊維は便のかさを大きくして、腸を刺激する働きがありますが、元々便秘の人が不溶性食物繊維をとりすぎると、便を硬くさせて腸内で動きにくくしてしまうことがあります。不溶性食物繊維をとるときは水分もしっかり取りましょう。

適量は?

1日の切り干し大根の摂取量は5g10gと言われています。約1本分の大根が100gの切り干し大根になるのでこのくらいの量で十分なんですね。

スポンサードリンク

切り干し大根のダイエットレシピ

レシピにバリエーションをつけて長く続くダイエットを目指しましょう

スープ

代謝をあげるビタミンB1B2は動物性の食品と相性が良かったですね。豚汁に切り干し大根を入れるのもよし、また豆乳と鮭のほっと温まるスープもいかがでしょうか。冷凍もできるので作り置きにもぴったりです。

麺の代わりに

トマトソースを絡めてアラビアータ風にしたり、ナポリタン系も良く合います。タイ料理のさっぱりソムタム風味にしてサラダにしても良いですね。

まとめ

切り干し大根は便秘やダイエットに効果的な栄養素をたくさん含んでいました。ただ、気をつけないといけないことがいくつかあったので、まとめておきましょう。

この記事をまとめると

  • よく噛んで食べる
  • 水分と一緒にとるようにして便秘にならないようにする
  • 食物繊維は取りすぎるとおならが出やすくなる
  • 食べすぎないようにする
  • 戻し汁にもたくさん栄養がある

以上のことに注意してダイエットや健康な体づくりに役立ててくださいね。

スポンサードリンク