きのこを毎日食べると痩せる?驚くべき効果・効能をもったキノコの成分を解説!

キノコといえば様々な料理に使うことができてとても便利な食材であるにも関わらず、とてもヘルシーで価格もリーズナブルな主婦の味方ともいえる食材ですよね。

最近ではスーパーで買える種類が増えてきて、どんなキノコを使うか買う時に迷ってしまうほどです。そんなキノコですが、ヘルシーなこと以外にもきのこを食べる事によって得られる効果効能は、他の食材にはないものばかりです!

今回の記事ではきのこを食べる事によって得られる効果について解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

キノコキトサンがすごい!

様々な種類のきのこがありますが、ほぼ全てのキノコ「キノコキトサン」という特有の成分が含まれています。キトサンというと、カニの甲羅由来の動物性食物繊維ですが、キノコキトサンはキノコ由来の植物性キトサン、βグルカン、複合糖質などで構成される複合食物繊維です

キノコキトサンは脂肪吸収を抑える働きがあったり、中性脂肪を減らしてメタボを予防する働きなどもあります。肉料理などの脂っこい料理の付け合わせとして使うと、油の吸収を抑えてくれるのでとても効果的です。 

スポンサードリンク

ビタミンB群が豊富!

きのこには特にビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は食事で摂取した糖質をエネルギーに変える時に欠かせないビタミンであり、ビタミンB1をしっかりとることで疲れやすさやエネルギー枯渇を感じさせずに生活することができます。

その他にも脂質の代謝や髪の毛・肌・爪などの細胞の再生に必要なビタミンB2も豊富に含まれています。

ミネラルもたっぷり!

5大栄養素の一つであるミネラルは現代人は不足しがちな栄養素のひとつです。そんな不足しがちなミネラルを簡単に補給できるのがきのこ類です!きのこ類に含まれるミネラルの中で特に多いのがカリウムです。カリウムは体の中の塩分の量を調節し、水分量を調節してくれるのでむくみや塩分過多になりにくい体を作ってくれます。

ミネラルとは?
ミネラルとは、生体を構成する主要4元素である酸素・炭素・水素・窒素以外の総称で「無機質」とも呼ばれます。私たちの体を構成する元素は、およそ95%を主要4元素が占めており、ミネラルは残りの5%ほどです。しかしこのわずかなミネラルは、骨や筋肉の元となったり、体の調子を整えたりといった重要な役割を果たしています。

 

ミネラルは体内で作ることができないため食事などから摂取する必要があるとされており、糖質・脂質・たんぱく質・ビタミンと並んで五大栄養素の一つにも数えられています。ミネラルは不足すると欠乏症などの問題が生じますが、一方で過剰に摂取することによっても問題が起こると言われています。

 

「必須ミネラル」:ナトリウム、マグネシウム、リン、イオウ、塩素、カリウム、カルシウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、銅、亜鉛、セレン、モリブデン、ヨウ素※引用:トリムミズラボ

スポンサードリンク

免疫力を高めてくれる!

最近きのこは医療学会でも注目を集めています。理由としてはきのこに含まれるβグルカンが免疫力を向上させる効果があることが分かったからですβグルカンは免疫力だけではなくがん細胞の抑制を行うなどの働きも確認されています。βグルカンは特にしいたけに多く含まれていると言われています。

骨粗相症を予防してくれる

smile

きのこに含まれるビタミンDは女性ホルモンのバランスを整えたり、歯や骨を丈夫にしてくれる作用があります。きのこにはビタミンDに変換される前のエルゴステロールと呼ばれる成分が豊富であり、天日干ししたきのこに特に多く含まれていると言います。

スポンサードリンク

ダイエットに効果的な種類もある!

smile

きのこは種類によってダイエットにおすすめなキノコがあります。なぜダイエットに効果的かと言うと脂肪の吸収を抑制したり、糖質を体の外に出してくれる作用をサポートしてくれる成分が含まれているからです。いくつかピックアップして紹介していきます。

ぶなしめじ

ぶなしめじには肝臓の働きを助けてくれるオルニチンが特に豊富に含まれています。オルニチンは肝臓機能をサポートして、新陳代謝を高めてくれるので脂肪が燃えやすい体に支えてくれます。

えのき

えのきは様々なきのこ類の中でもキノコキトサンの含有量が一番多いと言われています。生活習慣病の予防に効果的なキノコキトサンは、もちろんダイエット効果も高いのでえのきを食べる習慣作りをすると良いですね!

エリンギ

エリンギは他のきのこ達に比べてむくみを解消するカリウムが豊富に含まれています。さらに食物繊維も豊富で、噛み応えもあり満足感もしっかり得ることができるのでダイエット中の料理に最適です。

スポンサードリンク

まいたけ

舞茸は他のきのこ類に比べてビタミンB群にすぐれています。舞茸は風味高く味も良いので様々な料理に入れることができませんよね。ご飯と一緒に食べることの多い舞茸は、食べ物から摂取した糖質を体に蓄積しにくくしてくれるのでダイエットのお供になります。

カルシウムの吸収も助けてくれるので小魚や乳製品、小松菜と相性が良いと言われています。

しいたけ

しいたけには旨味成分がたくさん含まれているだけでなく、特有成分のエリタデニンという成分が血中のコレステロールを下げて、動脈硬化を予防したりする効果があります。ちなみに干し椎茸にしたほうが栄養価が高くなるのでおすすめです。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?きのこには様々な効果効能があることがわかりましたね。このようにたくさんの作用を持っているにも関わらず、一年中ほとんど同じ値段でスーパーで販売されているキノコはやはりとても優秀な食材と言っても過言ではないでしょう。生活の中にキノコを取り入れて、より健康的な毎日を送れるようにしたいですね!

この記事をまとめると

  • きのこには様々な効果効能がある
  • キノコキトサンやビタミン群が優秀
  • キノコの種類によって様々なダイエット効果がある

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク