山口県下関市豊浦町発祥のご当地の麺料理である瓦そばをご存知でしょうか。瓦を使った見た目のインパクトのある瓦そば。
そんな瓦そばですが、味は美味しいのでしょうかそれともまずいのでしょうか。
- 瓦そばとはどんな蕎麦?
- 瓦そばに含まれる栄養と効果
- 瓦そばは食べると太る?
- 食べ過ぎは体に悪い?
以上について詳しくご紹介していきます。瓦そばの味はまずいのか、栄養素からカロリーまでを含めて詳しく知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
スポンサードリンク
目次
|
|
瓦そばとはどんな蕎麦?
瓦そばは熱した瓦を器にし、上に茶そばと具をのせた麺料理です。普通のお皿を使っているのではなく、特注の瓦を使っているのが最大の特徴です。
しかし、実は瓦を使うことにはメリットももちろんあります。瓦は、遠赤外線効果により保温性が抜群です。
保温性が高いため、冷めることなくそばを出来立てのまま食べられます。 また、瓦を熱しているのでそばの焦げ目も楽しめます。
では、どのような味なのでしょうか。
スポンサードリンク
どんな味?まずい?美味しい?
瓦そばは、温められたそばなので、茶そばの風味が引き立つ味です。瓦そばは、おこげの香ばしさが美味しいという口コミもある一方で、温かいそばが苦手な人はまずいとも感じるそうです。
瓦そばは温かいので一般的に食べているような冷たいそばを想像して食べると、想像と違ったと思い、まずいとも感じてしまいます。
由来
瓦そばは、1961年に川棚温泉で宿泊者向けに開発された料理です。西南戦争時代に薩摩軍の兵士たちが、瓦を使って肉や草を焼いていたという話をきっかけに開発されました。
では、瓦そばにはどのような栄養素などが入っているのでしょうか。
スポンサードリンク
瓦蕎麦に含まれる栄養と効果
続いて、瓦そばに含まれる栄養と効果についてご紹介していきます。瓦そばがまずい!と感じる人にもぜひ知っていただきたい栄養素や効果なので、参考にして下さい。
栄養成分
瓦そばの主な栄養成分はこちらです。
- タンパク質
- 脂質
- 食物繊維
- ナトリウム
- ヨウ素
- セレン
- モリブデン
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンK
- ビタミンB12
- a-リノレン酸
- アミノ酸
参考:食と健康の総合サポート イートスマート(https://www.eatsmart.jp/s/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9999040000730)
一部ではありますが、瓦そばには豊富な栄養素が含まれていることが分かりますよね。
効果・効能
続いて、効果・効能です。
- 疲労回復・・・ビタミンB1やB2だけでなく、代謝を促進する効果のあるパントテン酸が豊富なので、疲労回復に効果的です。
- 二日酔いの予防・・・タンパク質が豊富なだけでなく、アルコールの分解を手助けするパントテン酸が入っているので、二日酔いの予防にも効果的です。
- 生活習慣病の予防・・・ルチンというポリフェノールの一種が、血圧や血糖値を下げる効果があります。
- 免疫力が上がる・・・ビタミンB1・ビタミンB2や食物繊維が含まれているので、体の免疫力をあげられます。
- アンチエイジング効果・・・ルチンという成分が、血圧を正常に戻すだけでなくアンチエイジングの効果もあります。
このように、瓦そばにはさまざまな体にメリットをもたらす効果があります。一方で、食べ過ぎるとどうなるのでしょうか。
スポンサードリンク
瓦そばは食べると太る?
結論からいうと、瓦そばは食べ過ぎると太ります。 では、まずカロリーや糖質量から見ていきましょう。
カロリー・糖質量
- カロリー:622kcal
- 糖質量:60.0g
瓦そばはこのように、カロリーだけでなく糖質量も非常に高いです。そのため、食べると太ります。
さらに、太るだけでなく、食べ過ぎると体にどのような悪影響を引き起こすのでしょうか。
スポンサードリンク
瓦そばの食べ過ぎは体に悪い?
瓦そばは、食べ過ぎると太るだけでなく体にも悪いです。
- 下痢・腹痛
- お腹が張る
このような症状が食べ過ぎると起きる可能性が高いのでくれぐれも気をつけて下さい。
下痢・腹痛
体に起きる症状一つ目は腹痛や下痢です。そもそも、そばは食物繊維を多く含んでいるため消化に時間のかかる食べ物です。そのため、食べ過ぎると消化に時間がかかり腹痛や下痢を起こします。
お腹が張る
続いて、二つ目はお腹が張ることです。先程ご紹介した通り、瓦そばは食物繊維が入っており消化に時間がかかります。胃の中で消化されていないのに食べ過ぎるとお腹も張ってしまいますよ。
スポンサードリンク
まとめ
瓦そばは、熱した瓦の上にそばがのっている山口県の麺料理です。そのため、冷たいそばと勘違いして食べてしまうと想像とのギャップでまずいと感じてしまう人もいます。
この記事でご紹介したことをまとめますね。
この記事をまとめると
- 瓦そばは、特注の瓦をお皿がわりに使っている麺料理で、普通のお皿と違って遠赤外線効果により保温性が高く最後まで冷めることなく食べられる
- しかし、温かいそばが苦手な人はまずいと感じる可能性もある
- 瓦そばには、栄養素が豊富に入っているので疲労回復やアンチエイジング効果がある一方で、食べ過ぎると下痢や腹痛を起こす可能性がある
- また、カロリーも約622kcalあるので食べると太る
瓦そばは、見た目のインパクトだけでなくさまざまな効果をもたらしてくれるので、ぜひ一度食べてみて下さい。
スポンサードリンク