「かつお菜」は食べたことがありますか?高菜の近縁種で福岡ではおなじみの野菜です。冬の縁起野菜として知られていますが、福岡以外ではあまり馴染みのない野菜ですよね。
この記事では、かつお菜の特徴や旬の時期、価格の相場、オススメの食べ方までご紹介していきます!
この記事を読んでわかることはこちらです。
- かつお菜とはどんな野菜か
- かつお菜の旬と生産地
- 価格の相場
- オススメの食べ方・レシピ
目次
|
|
かつお菜ってどんな高菜?
分類 | アブラナ科 |
収穫時期 | 初夏、冬 |
生産地 | 福岡 |
栽培法 | 春蒔きと秋蒔き |
かつお菜は古くから福岡で作られてきたアブラナ科の葉野菜で高菜の近縁種です。葉にはアクが少ないうえ、かつお菜には高菜のような辛味はありません。高菜に比べると耐暑性や耐寒性にやや劣る面があります。
読み方
かつお菜は漢字で「勝男菜」と書きます。かつお菜は煮ると旨みが多く、ほんのり甘味が感じられます。 「カツオの出汁が無くても美味しい」という事からかつお菜と呼ばれるようになったとも言われています。
特徴(サイズ、味、形状など)
成長すると丈は40〜50㎝程度まで育ち、軸の部分が白っぽく幅広になります。葉の色は濃い緑色をしており、手のひらよりも大きな葉の表面は縮れ、硬そうな見た目ですが柔らかいのが特徴です。
スポンサードリンク
博多の雑煮に欠かせない縁起物野菜
かつお菜は「勝男菜」と書くことから縁起物として正月には博多の雑煮には欠かせない野菜の一つとされてきました。博多の雑煮の特徴は、地域や家庭によって違いはありますが、焼きあご(とびうお)でとった出汁、ブリ、まる餅、かまぼこ、さといも、にんじん、大根、椎茸などが入ってとても具だくさんです。
かつお菜の旬の時期と主な生産地
旬の時期はいつ?
かつお菜は春蒔きと秋蒔きが可能で、初夏と冬に収穫されます。冬の方が葉に厚みが出て、旨みも増えます。また、主に正月の雑煮向けに栽培されるので、食べ頃の旬は12月から1月となります。10月下旬から11月の中旬辺りまでは間引きされた「ハザ」と呼ばれる若い株が出回り、こちらもとても柔らかくておいしいです。
主な生産地はどこ?
かつお菜は古くから福岡で盛んに育てられていました。ところが、小松菜やほうれん草への転作が進み、生産量は激減しました。近年では、伝統野菜栽培のブランド化や再興が全国的に進んでおり、かつお菜も見直されつつあります。
スポンサードリンク
かつお菜の価格相場ってどのくらい?
スーパーだと
旬の時期、福岡であればスーパーや直売所で手に入れることができます。一束あたり250~350円程度が相場になります。
ネット通販だと
福岡以外ではなかなか出回らないため、お取り寄せなどの通信販売を利用すると良いでしょう。ネット通販の相場だと一束あたり400円前後(プラス送料)が相場になります。
おすすめの食べ方・レシピ
こちらでは、かつお菜を使ったオススメの食べ方とレシピをご紹介します!
お雑煮
かつお菜といえば縁起物ですのでやはりお正月に雑煮にして食べたいですよね。地域や家庭でレシピは異なりますが、このような材料で作ることができます。
博多風雑煮の材料
- かつお菜
- 鶏もも肉(ブリでもOK)
- 餅(まる餅)
- かまぼこ
- 干し椎茸
- 出汁汁(あご出汁)、しょうゆ、酒、塩
鶏もも肉とだし汁、調味料を火にかけ、沸騰したらそのほかの材料を入れて煮込みます。餅が柔らかくなったら完成です!人参、里芋、大根など、好みの野菜を入れてみてくださいね!
漬物
高菜の仲間であるかつお菜は漬物にすると歯ごたえがあり、とてもおいしくなります!
かつお菜の漬物の材料
- かつお菜
- 塩(かつお菜10枚程度に対して大さじ2)
- 昆布
- 鷹の爪
かつお菜を水洗いして天日干しにします。一度干すことで、旨味が凝縮します。かつお菜を塩もみし漬け樽に入れ、上から塩・昆布・鷹の爪を振りかけます。重石を乗せて漬け、一晩たったら食べられます(漬け加減はお好みで)。
スポンサードリンク
おひたし
雑煮用に買ったかつお菜が余ってしまったら、簡単に作れるおひたしはいかがでしょうか?
かつお菜のおひたしの材料
- かつお菜
- しょうゆ、めんつゆ、みりん、砂糖、出汁汁、かつおぶし
かつお菜の茎部分を細かく切り、葉はざく切りにしておきます。鍋に湯を沸騰させ、茎、葉の順に投入してサッと茹でます。茹で上がったらザルにあけ、粗熱をとりましょう。調味料を耐熱の容器にすべて入れ、電子レンジで40秒程度加熱します。かつお菜と調味料を合わせたら完成です。
サラダ
かつお菜は、高菜のような辛味はありません。葉は柔らかいので、新鮮なかつお菜が手に入ったら生でサラダを作ってみるのもオススメです。茎の部分は食べづらいので、一度サッと茹でてからサラダに使うのが良いでしょう。かつお菜の風味は、ツナ、マヨネーズ、ごまとよく合います。
スポンサードリンク
味噌汁
かつお菜の風味は味噌汁と好相性。栄養素を丸ごと摂取できる味噌汁は、手軽に食事の栄養バランスを整えてくれます。
かつお菜の味噌汁の材料
- かつお菜
- お好みの具材
- 味噌、水、出汁
かつお菜は食べやすい大きさに切り、加熱しただし汁に加えて柔らかく煮ます。火が通ったら、味噌を加えて完成です。お好みの具材でぜひ試してみてくださいね!
まとめ
この記事では、福岡の縁起物野菜・かつお菜の特徴や旬の時期、価格の相場、オススメの食べ方をご紹介してきました。福岡以外の地域では馴染みのない野菜ですが、ぜひ一度は食べてみたいご当地野菜ですよね。現地やお取り寄せでかつお菜が手に入ったら、ぜひ雑煮をはじめ様々な調理法にチャレンジしてみましょう!
スポンサードリンク