カルボナーラは何歳から食べれる?保育園になったら食べて大丈夫?

カルボナーラといえば数多くあるパスタの中でもとても人気のある種類の味ですよね。カルボナーラを苦手という人は私は聞いたことがありません。

そんなカルボナーラですが、どのような食材を使ってあの味わいを出しているのかをご存知でしょうか?またカルボナーラに使われている食材は何歳から食べることができるようになるのでしょうか?

今回の記事では、

  • カルボナーラとは?
  • 日本のカルボナーラについて
  • カルボナーラは何歳から食べられるの?
  • カルボナーラの原材料で気をつけなければならないものは?
  • アレルギーの症状は?

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

そもそもカルボナーラってなに?

カルボナーラという言葉は日本でかなり親しみのある名前となっていますが、語源はよくわかっていないと言われています。

カルボナーラという名前のパスタになった有力な説として炭焼き職人「Carbonara」が語源となったという風に言われています。

仕事の合間に炭焼き職人のパスタを作ったところ、炭の灰がパスタに落ちている様がカルボナーラのパスタに黒い胡椒をのせているところに似ているということから、その名前になったと言われています。

スポンサードリンク

日本のカルボナーラ

日本ではカルボナーラと言うと生クリームや牛乳を使用した濃厚なソースが特徴的ですが、本場イタリアのカルボナーラには生クリームは使用しません。

本場のレシピだと卵と粉チーズ、塩、こしょうを混ぜたソースに茹でたパスタと香ばしく焼いたパンチェッタやベーコンを加えて作ります。本場のカルボナーラの卵は非常に固まりやすくダマになりやすいので、日本ではダマにならないように生クリームを加えたのがはじまりとされています。

スポンサードリンク

カルボナーラは何歳から大丈夫?

問題は卵

カルボナーラを子供に食べさせる上で考えなければならないのは卵、生クリーム、チーズです。

特に卵は子供のアレルギーを引き起こす食材の中ではとても代表的なもので、卵アレルギーの子がカルボナーラを食べてしまうと、重篤な食中毒症状を引き起こしてしまう可能性がありますので十分に注意しなければなりません。 

3歳までは我慢しよう

農林水産省によると食中毒などの観点から見ると、2歳以下の子供の場合生卵の摂取は避けるように注意喚起されています。これはアレルギーに関係なく、全ての2歳以下のお子さんは生卵を避けた方が良いということです。

子供が大人とほぼ同じ免疫系に成長するのは早くても7から8歳以降になります。ですのでまだ免疫系が発達していない状態の小さなお子様に、アレルギーが出てしまう可能性のある生卵や十分に加熱されていない半熟卵などを与えてしまうと、食中毒にかかるリスクが高くなってしまうのです。

保育園に入園したらカルボナーラを問題なく食べられるようになるというふうに考えている方もいるかもしれませんが、このような何かのタイミングというよりも病院でしっかりと検査を受けてから食べられるかどうかを確かめるようにしましょう。 

スポンサードリンク

卵の黄身は離乳食でもOK

ちなみに卵の中でも卵の黄身はアレルギーを引き起こしにくいとされていますので、よく加熱した黄身をカルボナーラに混ぜるというのは可能です。

徐々に卵に慣れさせていくという意味でも使用している人もいるようです。

卵アレルギーは主に卵白?

卵アレルギーは主に卵白が原因で起こります。卵白に含まれるオボアルブミンと呼ばれる抗原が腸の粘膜を通過して反応が起きます。

このアレルギー反応によってアトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎、喘息などのさまざまなアレルギー症状が見られます。従って初めて卵を食べさせる場合はまずは黄身のみにして様子を見る必要があります。

スポンサードリンク

どんなアレルギー症状がでるの?

卵を食べてアレルギー症状が現れた場合は、以下のような症状が現れます。

口や目の周りに赤みや発疹が現れる

瞼が腫れる

蕁麻疹が出る

喉が痒くなる

咳き込んだり、呼吸困難が現れる

嘔吐する

反応が悪く、意識が朦朧とする

症状が軽く済めば良いですが、重くなると命の危険にも関わる可能性があります。特に初めて食べさせる場合は十分に注意して観察し、症状が現れてひどい場合は必ず医療機関を受診するようにしてください。

スポンサードリンク

卵アレルギーになったらうずらもNG?

卵アレルギーになったらうずらなどのほかの卵は食べることができるのでしょうか。

うずらの卵は鶏卵に比べるとアレルギー症状は出にくいと言われています。しかし卵アレルギーを発症している人は、うずらの卵でもアレルギー症状が出てしまうことがあるので注意が必要です。アレルギーがある人は食べることは控えた方が良いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • カルボナーラは炭焼き職人がよく食べていたということからこのような名前になった
  • カルボナーラは乳製品や生の卵を使うので食べるときに注意が必要
  • 家の周りに赤みや発疹が現れたりまぶたが腫れたりするのはアレルギー症状
  • 卵アレルギーは主に卵白が原因で、生の卵は小さな子供には与えないこと
  • 保育園入園したら食べられるなどの基準ではなくしっかりと病院で検査をして、食べられるかどうかを医師に相談しよう 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク