【2020年】かにの消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別ではどこが多い?

ゆでたかにの足って、食べる時に真剣になってしまってみんな静かになりませんか?以前、テレビでタモリ氏が「カニが嫌い」と言っていました。その理由が、カニを食べる時はみんな黙ってしまうからというもので、あるあるだなと納得がいきました。

今回はかにの消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

かにはどんな食材?

カニの食中毒に注意!下痢,腹痛症状を起こす腸炎ビブリオとは?症状と経過!かにの一種であるズワイガニ(楚蟹)は山口県より東の日本海と茨城県より東からカナダまでの北太平洋、オホーツク海、ベーリング海の深海に生息する十脚目ケセンガニ科のカニです。体色は全身暗赤色で甲は膨らみのある三角形、鉗脚と第5胸脚は短いが第2~4胸脚が長く大きなオスが脚を広げると70cm程になる。汚染海域では水銀やダイオキシンが蓄積する。日本海、オホーツク海、カナダなどで水揚げされ全国各地でブランドとして販売されています。おすすめ料理は鍋やしゃぶしゃぶ、茹でガニです。

スポンサードリンク

かに(ゆで)足1本(20g)のカロリーと糖質は?

  • カロリー:14kcal
  • 糖質:0.0g
ちなみにかにの足100g当たりだとカロリーは69kcalとなります。

かにの消費量ランキング

かにの1年間の消費量を47都道府県別に金額でまとめました。

順位 都道府県 金額
1位 鳥取県 1,293円
2位 石川県 1,092円
3位 大阪府 899円
4位 福井県 896円
5位 静岡県 832円
6位 奈良県 708円
7位 佐賀県 672円
8位 三重県 655円
9位 島根県 650円
10位 岐阜県 633円
11位 長崎県 626円
12位 高知県 620円
13位 神奈川県 582円
14位 宮城県 580円
15位 和歌山県 571円
16位 福岡県 544円
17位 愛媛県 543円
18位 岡山県 540円
19位 愛知県 537円
20位 北海道 537円
21位 長野県 520円
22位 宮崎県 509円
23位 青森県 505円
24位 新潟県 432円
25位 広島県 423円
26位 栃木県 422円
27位 東京都 382円
28位 京都府 372円
29位 富山県 350円
30位 秋田県 344円
31位 山口県 339円
32位 徳島県 322円
33位 群馬県 296円
34位 山梨県 273円
35位 茨城県 271円
36位 香川県 257円
37位 鹿児島県 247円
38位 兵庫県 243円
39位 大分県 219円
40位 滋賀県 197円
41位 岩手県 194円
42位 福島県 182円
43位 埼玉県 172円
44位 千葉県 171円
45位 熊本県 121円
46位 山形県 114円
47位 沖縄県 104円

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

かにの日本一の消費量は何県?

かにの消費量の上位3位は鳥取、石川、大阪となりました。

  • 1位 鳥取県 1,293円
  • 2位 石川県 1,092円
  • 3位 大阪府 899円

鳥取と石川のカニは有名ですね。地元でも食べられているということですね。大阪が3位なのは、かにの有名店があるからでしょうか。かにで有名な北海道が意外にも20位ですね。

かにの消費量の最下位は何県?

かにの消費量の最下位は沖縄県の104円となっています。確かに沖縄名物にかにのイメージはないですね。

スポンサードリンク