高級食材として知られているカニ!いざ買ってきたカニや友人からもらったカニを食べようとしたら、なんだか変な臭いがした経験ってありませんか?磯のニオイだったらいいのですが、なんだかアンモニアのような臭いもする・・・。そんな時もあるかもしれません。
今回はカニの臭いについて説明していきたいと思います。また、カニが傷んでいた場合はどうなるのかについても紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
カニの臭い
カニのニオイって一度手や衣類についてしまったら取れなくなるイメージありませんか?カニは磯のニオイがとっても強い食材です。しかも食べ終わったカニからも強烈な臭いがするんです!
アンモニア臭って?
カニの臭いは磯の香りの他にもアンモニア臭がする場合があるようです。アンモニア臭とは簡単に表現すると「清掃が行き届いていないトイレのようなニオイ」です。あとは虫刺されの時に使う「キンカン」のツーンとしたニオイの正体もアンモニアです。
動物性の食品が細菌によって分解されるとインドールやケトン、そしてアンモニアなどが生成されます。なのでカニから強いアンモニア臭がする場合は鮮度が落ちている証拠なので、食べるのを諦めた方が良いでしょう。
スポンサードリンク
カニは臭いが出やすい!
カニなどの魚介類は塩分と水を多く含むので細菌が繁殖しやすいと言われています。カニはそもそも傷みやすい食材なのです。買ったらすぐに冷蔵庫へ保存してください。すぐに食べない場合は冷凍保存もできますよ!温度が低い場所に移して、細菌が活動しにくくなる環境で保管しましょう。
こんなときは食べるのはやめましょう
カニを買って時間が経ったけど、アンモニア臭はそれほどでもない!という場合も少し注意が必要です。
ネバネバしたものが出ている
カニを洗う前に取り出してみて、糸を引いたりしていないかチェックをしてください。腐敗が進んでいると身がネバネバしている場合があります。このような状態のカニを食べるのは鮮度が低いので食中毒のリスクがあって危険です。
舌がビリビリする味
一見状態が悪くなくても、口に入れた時に舌がビリビリと痺れる場合は傷んでいる証拠なのですぐに食べるのをやめましょう。酸味を強く感じる場合も腐敗がかなり進んでいる状態なので注意しましょうね。
スポンサードリンク
カニの臭い対策とは?
では美味しいカニを食べる時に覚えておくと良い豆知識をお伝えしましょう!
お茶で手を洗う
カニは殻から身を取り出して食べる際に、手で直接カニを触りますよね。そうするとしばらくカニのニオイが指から離れなくなることが多いのです。これを防ぐのに便利なのがお茶です!烏龍茶や緑茶に含まれるカテキンやフラボノイドといった成分は消臭効果を持っています。カニのニオイのようなこびりつくものに関しても効果を十分に発揮してくれるようです!
カーペットなどの布製品にカニの汁が落ちてしまっても、お茶を振りかけて拭き取ると臭うのを防いでくれますよ!
スポンサードリンク
手袋をつけて食べる
お茶を使うのがもったいない方や手元にお茶がない場合は、手袋をつけてカニの身を取り出しましょう!手袋をつけてカニを食べるなんて邪道だと思う方もいるかと思いますが、カニの殻は棘がたくさんありますので手袋をつけることで怪我予防にもなりますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?カニは美味しいだけじゃなくて意外と気をつけるべき点も多い食材でしたね!
この記事をまとめると
- カニはそもそもニオイが出やすい食材!
- アンモニア臭が出ていたら腐敗が進んでいる証拠!
- お茶はカニのニオイを消してくれる!
今回のように様々な食材についての知識をシェアしております。他にもたくさんの記事を掲載していますので気になる方は是非ご覧になってみてください!
スポンサードリンク