カマンベールチーズは体に悪い?体に良い?摂取量に気を付けて効果増大

手軽に手に入り、食べやすく美味しいと人気のカマンベールチーズ。そんなカマンベールチーズが身体に与える影響をご存知ですか?

カマンベールチーズは栄養が豊富で、身体に嬉しい効果がたくさん期待できる食品です。この記事では、

  • カマンベールチーズの栄養素・効果
  • カロリー・糖質は?
  • 食べ過ぎは体に悪い?どうなる?

これらのテーマについて紹介いたします。カマンベールチーズの健康効果について知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

知っておくべきカマンベールの知識

最初に、カマンベールチーズの栄養素など、基本的な知識について紹介します。カマンベールチーズの効果について理解するには、まずどんな栄養素が含まれているのかチェックしてみましょう。

適切な摂取量

どんなものも、摂取のしすぎは身体によくありません。カマンベールチーズを健康的に摂取するには、適切な量を知る必要があります。カロリー面からカマンベールチーズの適切な摂取量を考えてみましょう。

一日に必要なカロリーは年齢や体重によって変動はありますが、約2000キロカロリーです。そのうち、嗜好品で摂取していいカロリーは200キロカロリーとされています。その計算で考えると、 カマンベールチーズは一日に66g摂取してもいい ということになります。

スポンサードリンク

カロリーや糖質

次にカマンベールチーズのカロリーや糖質を見ていきましょう。 カマンベールチーズは100gあたり310キロカロリーで糖質は0.9g です。

カロリー自体は高めですが、糖質はほとんど含まれていないので、糖質制限ダイエットに向いている食材と言えます。

栄養

カマンベールチーズが持っている主な栄養素を5つ紹介します。

たんぱく質

たんぱく質は三大栄養素のひとつで、生きていく上でとても大切な栄養素です。筋肉・血液・骨など、私たちの身体は主にたんぱく質でできています。

そのためたんぱく質が不足すると、筋力の衰えや体の機能低下を引き起こし、体調を崩しやすくなってしまうのです。

脂質

脂質は私たちにとって大切なエネルギー源です。充分な摂取ができないとエネルギー不足となり、疲れやすく、抵抗力の低下を引き起こします。脂質は摂りすぎると高血圧や肥満の原因になるので気をつけましょう。

ビタミンA

ビタミンAは主に緑黄色野菜に多く含まれていますが、カマンベールチーズからも摂取可能です。ビタミンAは目や皮膚の粘膜を健康に保つ効果があると言われています。

不足すると皮膚の乾燥を引き起こすので、美容の面から考えても積極的に摂りたい栄養素です。また、粘膜を丈夫にするので免疫力アップにも効果があります。風邪を予防したい方もしっかり摂取しましょう。

ビタミンB2

脂質やたんぱく質をエネルギーに変えるために必要なビタミンB2。脂肪を燃焼するためダイエットにも向いている栄養素です。

皮膚や髪・爪などの細胞を再生する働きもあります。不足すると疲れやすくなったり、皮膚トラブルを引き起こしたりするので、美容と健康のためにも十分に摂取するのがおすすめです。

カルシウム

骨や歯を作るために大切な栄養素がカルシウムです。不足すると発育障害や骨粗鬆症が起こりやすくなります。お子さんや高齢期の女性は積極的に摂りたい栄養素です。

スポンサードリンク

カマンベールチーズの効果

カマンベールチーズは栄養が豊富だということがおわかりいただけたでしょうか?ここからは、カマンベールチーズを食べるとどんな嬉しい効果が得られるのか、具体的な例を上げて紹介していきます。

認知症予防

認知機能が低下すると、BDNFというたんぱく質の血中濃度が減ると言われています。しかしカマンベールチーズを摂取すると、BDNFの血中濃度が増えるという研究結果が出ました。

また、カマンベールチーズに含まれる“WYジペプチド”という成分には 脳の炎症を抑える働きがある ことも明らかに。WYジペプチドは、アルツハイマー病の原因とされている”アミロイドβ”の量を減少させるという研究結果も出ています。

癌に対する効果

カマンベールチーズは 癌細胞の増殖を抑える働きがある と言われています。これは、カマンベールチーズに含まれるパルミチン酸とオレイン酸の効果だとされています。

加えて、 パルミチン酸には抗酸化作用が  オレイン酸にはDNAの損傷を減少・悪玉コレステロールの減少・動脈硬化予防の効果 があり、その点からもカマンベールチーズは癌を抑制する効果が期待できるのです。癌予防にカマンベールチーズを食べるなら、熟成タイプを選ぶようにしましょう。

ダイエット効果

前述の通り、カマンベールチーズはカロリーが高いものの糖質はほとんど含まれていません。そのため、糖質制限ダイエットに向いている食材と言えます。

また、カマンベールチーズには良質なたんぱく質が含まれていますが、筋肉を作り、基礎代謝を上げて脂肪を燃やしやすい身体にするために、ダイエット中にたんぱく質を摂取することはとても大切です。

ビタミンB2も、脂肪の燃焼を促進する効果があるので、カマンベールチーズはダイエットに向いている食材と言えるでしょう。

スポンサードリンク

食べすぎは危険!体に悪い?

カマンベールチーズが身体にもたらす良い効果を紹介しました。しかし身体に良いからといって、摂りすぎては悪影響を及ぼしかねません。

ここからは、カマンベールチーズを摂取しすぎると引き起こされる症状について紹介していきます。

頭痛や吐き気

カマンベールチーズに含まれているチラミンという成分が体内に溜まると、血圧を上昇させてしまいます。その影響で、片頭痛や吐き気を引き起こす可能性があるのです。大量に摂りすぎなければ可能性は低いですが、元々頭痛持ちの方は気をつけましょう。

体臭が強くなる

チーズを摂取しすぎると体臭が強くなると言われていますが、これはカマンベールチーズに含まれている脂質が原因です。

脂質を摂りすぎると腸内の絨毛に詰まり、滞留することで腐敗臭が発生してしまいます。その結果が体臭にも影響が出ると言われているのです。

腸内環境悪化

腸内に脂質が詰まり、そのまま時間が経つと腸内が汚れてしまいます。また、脂質と動物性たんぱく質は悪玉菌の好物なので、摂取しすぎると悪玉菌が増え、腸内環境が悪化すると言われています。その結果下痢や便秘を引き起こし、肌荒れにも繋がってしまうのです。

肥満

糖質がほとんど含まれていないため、ダイエットに向いていると前述しましたが、カロリー自体は高いので、摂取のしすぎは肥満に繋がります。

また、カマンベールチーズに含まれている脂質は過剰摂取すると中性脂肪となって身体に蓄えられてしまいます。ダイエットに良いからといって、食べすぎには気をつけましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • カマンベールチーズによる効果には、認知症予防・がん細胞の抑制・ダイエット効果などがある
  • 食べ過ぎは、肥満・腸内環境悪化・体臭に繋がるので注意!

カマンベールチーズは栄養豊富で、私たちの身体にさまざまな良い効果をもたらします。その一方で、過剰摂取から引き起こされる症状もあります。適切な量を守って、美味しく健康的にカマンベールチーズを楽しみましょう。

スポンサードリンク