かまぼこは健康に悪い?体にいい?ダイエットのやり方・効果は?

「かまぼこ」はお正月や七五三などだけでなく、日常的に食べている方も多い身近な食材です。「かまぼこ」はそのまま頂けるだけでなく、焼く・炒める・和える・汁物のトッピングなど様々なシーンで使用できるのも魅力です。

今回は「かまぼこ」について詳しく見ていきましょう。

  • 「かまぼこ」とはどんな食材?原材料などを詳しく!
  • 「かまぼこ」は健康に良い悪い??悪いと考えられる2つの理由&良いと考えられる3つの理由とは!
  • じわじわ人気が高まっている「かまぼこ」ダイエットの方法を徹底解説!
かまぼこは日本独自に誕生した食材で、歴史書に初めて記載されたのは平安時代と言われています。

初めて登場した頃は現在の“ちくわ”に形状が似ていたそうですが、江戸時代末期頃には現在の“かまぼこ”のような形状・製法で食べられていたとされています。

スポンサードリンク

かまぼことはどんな食べ物?

まずは「かまぼこ」とはどんな食材なのか原材料を詳しくお伝えしていきます。

原材料

かまぼことは

魚肉のすり身を成形し加熱した魚肉製品の1種
のことで、加熱方法によって幾つかの種類があります。

  1. 蒸す・・・蒸し板かまぼこ・焼板かまぼこ・す巻きなど
  2. 焼く・・・焼抜きかまぼこ・焼ちくわ・笹かまぼこ・伊達巻など
  3. 揚げる・・・揚げかまぼこ(さつまあげ・てんぷら・つけあげなどの呼称で知られている場合もあり)
  4. 茹でる・・・はんぺん・なると・つみれ・すじなど

かまぼこに使用されている一般的な原料魚には

  • エソ
  • グチ
  • ハモ
  • トビウオ
  • アジ
  • タチウオ
  • ヒラメ
  • スケトウダラ

などで他にも、赤身魚・イワシ・サバなどで作られているものもあります。

スポンサードリンク

かまぼこは健康に悪い?

ここからは「かまぼこ」は健康に悪いと考えられる理由を2つご紹介していきます。

添加物のかたまり?

「かまぼこ」は健康に悪いと考えられる理由の1つ目

かまぼこに含まれる添加物
が挙げられます。かまぼこの商品によって

  • 加工でん粉
  • 植物油脂
  • 調味料(アミノ酸)
  • 保存料

などの添加物が使用されていることが多く、これらの中でも

加工でん粉・植物油脂・保存料
安全性について不明確な部分もあるようです。

  • 加工でん粉・・・化学的に加工された添加物で、EUなどでは11種類あるとされている加工でん粉のうち9種類についてはラットの実験において腎臓への変化があったとされており、乳幼児食品での使用制限がされている
  • 植物油脂・・・懸念されている点に、遺伝子組み換え作物の使用がされている場合があることやトランス脂肪酸を含んでいる場合がある
  • 保存料・・・亜硝酸ソーダと合わさると発がん性が生じる可能性のあるソルビン酸や、過剰摂取することで腎機能低下や骨粗鬆症を引き起こす可能性のあるリン酸塩が使用されている

などのリスクが挙げられます。

塩分量が多い

他にも「かまぼこ」が健康に悪いと考えられる理由の2つ目

かまぼこに含まれる塩分量が多い
ことも挙げられます。商品にもよりますが
かまぼこ1本(約120gあたり)2.7gの塩分量
と言われています。塩分の過剰摂取

  • 高血圧
  • 動脈硬化
  • 心疾患
  • 脳疾患

などを引き起こす原因となりますので、かまぼこの食べ過ぎには注意が必要です。

スポンサードリンク

 

かまぼこを食べる健康効果

ここからは「かまぼこ」が健康に良いと考えられる理由を3つご紹介していきます。

高タンパク

「かまぼこ」が健康に良いと考えられる理由の1つ目

かまぼこは高タンパク質
なことが挙げられます。たんぱく質をしっかりと摂取することで

  • 免疫力の向上
  • 美肌・美髪効果
  • 筋肉の疲労回復効果

などの効果に期待できます。かまぼこに含まれる

タンパク質量は100gあたり約12g
で、牛肉の場合は100gあたりに約18.9gと多いですが脂肪も多く含まれています。

低カロリー

「かまぼこ」が健康に良いと考えられる理由の2つ目

かまぼこは低カロリー・低脂質
なことが挙げられます。高タンパク質な牛肉と比較しても

牛肉(100gあたり) かまぼこ(100gあたり)
371kcal 95kcal
たんぱく質量は約18.9g たんぱく質量は約12.0g
脂質量は約17.5g 脂質量は約0.9g

低カロリー・低脂質な食材ということができます。

ダイエット効果は?

「かまぼこ」が健康に良いと考えられる理由の3つ目

かまぼこにはダイエット効果に期待できる
ことが挙げられます。但し

  • 糖質量は高いものもあるので、糖質制限ダイエットには不適
  • 色々なかまぼこの種類があるが、蒸しかまぼこが最も低カロリー・高タンパク・低脂質
  • 商品によって原材料や栄養素の含有量が異なるので、気をつける

などに注意しましょう。

スポンサードリンク

かまぼこダイエットのやり方

ここからはかまぼこのダイエット効果について詳しくお伝えしていきます。

いつ食べるのが効果的?

かまぼこをダイエット中に取り入れる

いつもの食事メニューに、かまぼこを多めに活用し摂取する
と良いでしょう。また「かまぼこ」の活用の際に

  • 炭水化物の代わり
  • 高脂質な肉類の代わり

なども効果的ですよ。

かまぼこはおやつ代わりにはならない?
ダイエット中の間食に「かまぼこ」を活用するのはおススメできません。満腹感を得にくいことや塩分量が多くなりやすい可能性があります。

1日の摂取量はどれくらい?

かまぼこの1日摂取量目安

1日かまぼこ100g程度
に留めておくと良いでしょう。気をつけなければならないポイント

  • 塩分量・・・100gあたり約1.8g程度
  • 糖質量・・・100gあたり約10g程度

が含まれていますので、3食の献立から摂取する量を考慮するようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • かまぼことは魚肉のすり身を成形し加熱した魚肉製品の1種のこと
  • 「かまぼこ」は健康に悪いと考えられる理由①添加物②塩分量などが挙げられる
  • 「かまぼこ」が健康に良いと考えられる理由①高タンパク②低カロリー③低脂質などが挙げられる

スポンサードリンク