あなたは花粉症ですか?もし花粉症なのであれば、食べ物にもちょっとだけ気を使わなければいけないかもしれません。今回は、「花粉症の人はトマトに気を付けなければいけないのか?」というテーマで以下のような事を解説していきます。
- 花粉症の人がどうして食物アレルギーになりやすいのか?
- 花粉症の人がトマトを食べる際の注意点とは?
- 食物アレルギーの反応はどれくらいの時間で出て、どれくらいで治まるのか?
こんな内容になっています。記事を最後まで読んで頂ければ、花粉症と食物アレルギーの関係性が丸わかりでしょう。早速記事を読み進めていきます。
スポンサードリンク
目次
|
|
花粉症の人は食物アレルギーになる?
花粉症の人は、「食物アレルギーになりやすい人」だと言われています。それはどうしてなのでしょうか?理由などを解説していきます。
花粉食物アレルギー症候群
花粉症の人が食物アレルギーになりやすいことを「花粉食物アレルギー症候群」と言います。花粉症と言うと、草花の花粉に含まれるたんぱく質を、体が「異物だ」と判断して、くしゃみ鼻水、目のかゆみなどを訴える病気です。
毎年特定の草花の花粉が飛び始めるころに発症し始めます。その原因となる「花粉」ですが、実は食物の中にも似たようなたんぱく質を持つ物があることが、分かっています。その食物が体内に入った時に、食物アレルギーという形で発症するのです。
どんな食品にアレルギーが出る?
代表的な花粉食物アレルギー症候群の食べ物は「トマト」です。日本人の多くは、スギや、ヒノキの花粉症です。このスギやヒノキの花粉に近いたんぱく質を持っているのが、トマトなのです。どんな症状が出るのかというと、
- 口の周りが炎症を起こして痒くなる
- 口の中がイガイガする
- 腹痛や下痢
- ひどい場合だとアナフィラキシーになる
花粉症の人が、トマトを食べた場合以上のような症状が出ることがあります。トマトは、スギやヒノキの花粉と似たたんぱく質を持っているためです。
スポンサードリンク
それでもトマトが食べたい!
とはいえ、全ての花粉症の人がトマトを食べるとアレルギー反応を起こすのか?というと、そういうわけではありません。一部の人に限られます。また、症状が発症する人でも、食物アレルギーにならずに食べる方法はあるのです。簡単にご紹介していきましょう。
発症する原因
前述した通り、トマトにはスギやヒノキの花粉に含まれるアレルゲンに似たたんぱく質を持っています。なので、そのたんぱく質が体内に入ることで、体が異常反応を起こし、トマトによる花粉食物アレルギー症候群は発症します。
何とかして、このアレルゲンを無くしてしまわなければ、症状は出てしまうのです。
対処法
では、どうすればそのアレルゲンを消し去ることが出来るのか?それは「加熱すること」です。トマトに含まれるアレルゲン物質は、実はかなり不安定なものであることが分かっています。なので、事前にトマトを加熱調理することで、そのアレルゲンを消滅させることが可能です。
例えば、トマトを生で食べるのではなく、トマトピューレとして摂取したり、トマトケチャップにして食べたり、トマトスープなどにして加熱して食べるといいでしょう。この方法であれば、トマトを食べて花粉食物アレルギー症候群が発症する可能性はグッと下がります。
スポンサードリンク
食物アレルギーはどれくらいでおさまる?
一般的な食物アレルギーというのは、発症してからどれくらいの時間で治まるのでしょうか?詳しく解説していきます。
おさまる時間
食物アレルギーには「即発型」と「遅延型」の2種類があり、それぞれ発症する時間が違います。
即発型 | アレルゲンの食品を食べてから30分から数時間で起こる |
遅延型 | アレルゲンの食品を食べて翌日以降2日以降にも起こることがある |
このように、食物アレルギーはいつ起こるのかがはっきりと分からないのです。ただ、トマトの食物アレルギーは即発型なので、食べてすぐに口のかゆみがなければ、トマトアレルギーではないと分かるでしょう。
そして、発症した花粉食物アレルギー症候群ですが、発症後「15分から30分程度」で治まるとされています。そこまで長引かないのが特徴です。もし、何らかの食物を食べてアレルギー症状が出た場合は、症状が軽くても病院に行って診察を受けた方がいいかもしれません。
病院でパッチテストを受けることで、ハッキリと原因のアレルゲンが特定できます。
アナフィラキシー症候群
食物アレルギーは「アナフィラキシー症候群」などの重度のアレルギーを起こすこともあります。アナフィラキシーの場合は、食物を食べてから30分から4時間程度の間に起こることが殆どです。
もし、アナフィラキシーの症状が出た場合は、周りの人がすぐに救急車を呼ぶようにし、病院で診察を受けましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は花粉症の人が発症する「トマトアレルギー」について詳しく解説してきました。最後に記事内容をざっくりと振り返っておきましょう。
この記事をまとめると
- 花粉症の人は生のトマトを食べると食物アレルギーになるかもしれない
- トマトは加熱調理することで、アレルゲンを除去することが出来る
- 食物アレルギーは発症してから30分程度で消えることがほとんど
こんな内容になっていました。あなたも花粉症であれば、食物アレルギーによく気を付け、健康的な生活を続けていきましょう。
スポンサードリンク