皆さんは本わさびと言われてどのようなわさびをイメージしますか?さらに生わさびと言われたらどのようなわさびをイメージしますか?
このようにわさびにおける名前の区分というのは様々あり、わさびに普段から関わりが薄い一人とってはどのような意味合いが込められているのかいまいちよくわかりませんよね。
私も調べるまでは生わさびと本わさびの違いがイマイチよくわかりませんでしたが、調べてみたら理にかなった名前の分け方がされていることがわかりました。
今回の記事では、
- 本わさびと生わさびの違いは?
- 健康に良いの?
- わさびはどこまで食べられるの?
- 辛味を感じにくくするには?
これらについて解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
本わさびと生わさびの違いって何?
スーパーなどで販売されているわさびには本わさびと生わさびという二つの種類がありますよね。
どちらもわさびに違いはないと思いますが、この二つの違いはどのようなところがあるのでしょうか。
簡単に違いをまとめてみたので参考にしてみてくださいね!
- 本わさび:日本原産のわさびのことで、ヨーロッパ原産の西洋わさびと区別する名称である
- 生わさび:わさびをその場ですりおろしたもので、粉わさびなどに対して区別する名称である、本わさび・西洋わさびのどちらにも用いられる
このような区別がされています。これは実際にわさびを扱っている業者や、農家の方、改めてわさびとはどのようなものかを調べた人にしかわからないことですよね!
基本的には本わさび=日本産のわさび、生わさび=そのまますりおろしたわさび、という違いですのでこれだけ覚えておくと良いでしょう。
スポンサードリンク
わさびは健康にいい?
解毒作用
わさびに含まれる「6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート」という成分は、肝臓の解毒代謝酵素を活性化させる働きがあるとされています。
そのことから、わさびの解毒代謝酵素はがんの予防につながるといわれています。
ただし、チューブタイプのわさびにはほとんど含まれないので、解毒作用を期待する場合は生わさびを食べるようにしましょう。
抗酸化作用
わさびには抗酸化作用もあります。
ストレスや高血糖が原因で体内に過剰に活性酸素が生成されると、正常な細胞なども攻撃してしまいます。
わさびを食べると活性酸素を抑えることで、老化防止やストレスの緩和などに効果があります。
血液サラサラ作用
解毒作用でもご紹介した「6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート」と言う成分は、血液が固まるのを防ぐ効果があります。
血液がサラサラになる食材は玉ねぎが有名ですが、玉ねぎが苦手な人はわさびにも同様の効果がありますので、ぜひ積極的に食べて見てくださいね。
スポンサードリンク
わさびってどこまで食べられるの?
生わさびは根部分をすりおろしたものだけでなく、
- 花芽
- 茎
- 葉
- 根ひげ
まで、丸ごと食べることが可能な食材です。
花芽や葉っぱは漬物や天ぷらに
一般的にわさびの花芽部分や、葉部分はお漬物や天ぷらなどに調理されて頂きます。
茎はおひたしに
一般的にわさびの茎部分は、お漬物やおひたしなどに調理されて頂きます。茎の味わいは根部分(一般的にすりおろされる部分)と同じ辛味を楽しめるので献立の副菜・箸休めなどにピッタリです。
まるごと全部楽しみたいならかき揚げに!
花芽・葉・茎を丸ごと使用した“わさびのかき揚げは、サクサク食感とわさびの爽やかな香りを楽しめます。お蕎麦との相性も抜群です。
根ひげまで食べられる
一般的にわさびの根ひげは、お漬物やわさび味噌などに調理されて頂きます。根ひげの味わいもピリッとした爽やかな辛味を感じられるので下処理時には捨てずに置いておいてくださいね。
スポンサードリンク
生わさびの辛さを和らげる方法はあるの?
鼻から息を吸って口から出す
ワサビのツンとしたからさは時に涙が出るほど刺激が強いことがありますよね。
そんな時は、鼻から息を吸うことで、ワサビの刺激を空気で流す方法が有効です。この方法で注意していただきたいのは、「必ず口から空気をだすこと」です。
鼻から空気を出すと、かえって刺激が鼻に広がって痛いと感じますので、気を付けてくださいね。
辛さを感じないのは味覚症状?
辛さは味ではなく痛覚で感じるものです。ですから、辛く感じにくいという人は傷みを感じにくい人と言うことになりますので、味覚に障害があるわけではありません。
辛さをあまり感じないとついたくさんのわさびをつけて食べてしまいますが、胃痛の原因になり得ますので気を付けましょう。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- 本わさびと生わさびはそれぞれ違う区分分けを指す言葉
- 本わさびというのは日本のわさび
- 生わさびというのはその場で摩り下ろしたもので粉わさびやチューブタイプのわさびとの差別化をする言葉
- わさびには健康に良いとされている成分が豊富に含まれている
- 解毒作用や抗酸化作用、血液サラサラ作用などが多く含まれている
- わさびは丸ごと食べることができる食材
- まるごと楽しみたいならかき揚げにするのがおすすめ
- わさびの辛みが苦手なら鼻から吸って口から息を吐くと良い
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク