ヒレカツってどこの部位?ヒレとロースで柔らかいのはどっち?

みなさんはカツはお好きですか?カツはボリュームもあり、ガツンと食べたいときに満足な食べ応えがあるということで、定番の人気を誇るメニューです。カツにはいろいろな種類がありますね。

ヒレカツはどこの部位を使用しているのかをご存知ですか?カツについて深堀していきましょう。

今回は

  • ヒレカツってどこの部位?
  • ロースカツってどこの部位?
  • ヒレとロースを徹底比較!
  • トンカツをヘルシーに食べるには

これらのテーマでご紹介いたします。

スポンサードリンク

ヒレカツってどこの部位?

ヒレカツとは一般的に外食する際のお値段はロースカツより高いイメージがありますが、ヒレとはどこの部位かご存知ですか?詳しくみてみましょう。

ヒレは希少部位

豚ヒレ肉の特徴として豚肉の各部位の中で一番良質な部位だとされています。豚1頭から取れる量は左右合わせてわずかに約400gという希少部位で、別名でフィレ、テンダーロインとも呼ばれることもあります。

この希少性とともにキメは細かく脂肪が少なく、豚肉の中で最も柔らかい肉質なので一番良質な部位とされているのです。

ヒレカツの特徴

ヒレカツとは豚のヒレの部位の肉で作ったとんかつのことです。小麦粉・溶き卵・パン粉を順につけて衣をきせ油で揚げた料理。キャベツのせん切りを添え、ソースをかけて食べる。

とんカツの中でも上質なものとされています。ヒレカツは豚肉のヒレを使用しているため脂身が少ない分あっさりと仕上がりで、高級部位だけあって肉質はロースカツより柔らかいです。

スポンサードリンク

ロースカツってどこの部位?

ロースカツとは、おもに豚の肩から腰にかけての背肉の部位、ロースの肉を用いた「とんかつ」の呼称です。

肩ロースとの違いは?

豚肉のロースと肩ロースの部位はどちらも豚のからだの近い位置に存在しています。

 ロース  豚の上部に存在する部位で大体肩の後ろから腰まで伸びていった辺りの背骨の両側のお肉のことを指します。肩ロースはロースより首側に存在する、首側寄りのロースのお肉です。

 肩ロース  もともと豚が生きているときに良く動かす部位でもあります。たくさん動かせばそれだけ筋肉が強化されるため、厚切り状態の肩ロースは多少の固さが残ります。

注意!
肩と肩ロースは別物なので注意をしましょう。部位が異なり、肩は豚のより頭に近い位置に当たります。肩ロースより上にあるのが肩という部位です。

ロースかつの特徴

ロースかつの豚肉の部位のロースは豚の上部に存在する部位。大体肩の後ろから腰まで伸びていった辺りの背骨の両側のお肉のことを指します。

ロースカツは脂身を残したままとんかつにしているので、脂の甘みがあってジューシーな味わいです。

スポンサードリンク

ヒレとロースを徹底比較!

ヒレとロースを比較してみましょう。

柔らかいのはどっち?

ヒレはロースより脂分が少ないくキメが細かいです。豚肉の中でも一番柔らかい部位なので、ロースよりヒレの方が柔らかいです。

体にいいのはどっち?

ロースとヒレはどちらが体にいいのでしょうか?

ロースとヒレの肉そのもののカロリー100g当たりは以下の通りです。

ロース:263kcal

ヒレ:115kcal

肉そのもののカロリーの比較ではロースがヒレの約2倍のカロリーがあり、高カロリーです。しかし、肉を揚げてとんかつにした時のカロリーはほぼ変わらないとの結果が出ているのです。

実は、脂身が多く含まれるロースは油を吸収しにくく、脂身が少ないヒレは油を吸収しやすいのです。豚肉の脂身には、他の食品に比べて多くのビタミンB類が含まれています。

ビタミンB1は糖質の代謝を上げ、運動時の疲労を軽減する働きがあります。脳の活動にはブドウ糖以外にもビタミンB1も大量に必要とします。

ビタミンB類には脂肪の代謝を促進する働きがあり、コレステロールを低下させてくれるといわれています。

以上の事をトータルで考えると、ロースかつの方が脂身が多いことから、同じ程度のカロリーならば、糖質や脂肪の代謝を考えるとロースカツが栄養豊富でヘルシーなので体にいいということになりますね。

スポンサードリンク

トンカツをヘルシーに食べるには

トンカツはカロリーが高めですが、トンカツを食べる際に以下のことを参考に食べればヘルシーに食べられます。

  • とんかつソースは使わず、大根おろしとポン酢で一緒に食べる

    大根おろしなら、カロリーを抑えることができ、大根おろしに含まれるイソチオシアネートが代謝を高めてくれます。とんかつソースよりは糖質量が多いので避けるといいでしょう。
  • とんかつを食べる前に千切りキャベツを食べる

    満腹中枢が刺激されて食べ過ぎを防げ、消化のサポートにもなります。キャベツには食物繊維豊富なので、便秘解消効果も期待できます。
  • とんかつを食べる前にスープを飲む

    とんかつを食べる前に温かい野菜スープなどを飲みましょう。キャベツと同様に食べすぎ防止と消化のサポートになります。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • ヒレカツに使用される豚肉のヒレは、豚1頭から取れる量は左右合わせてわずかに約400gという希少部位でキメは細かく脂肪が少なく、豚肉の中で最も柔らかい肉質なので一番良質な部位
  • ロースカツに使用される豚肉のロースは、豚の上部に存在する部位で大体肩の後ろから腰まで伸びていった辺りの背骨の両側の部位
  • ヒレとロースはとんかつにするとほぼ同カロリーで、栄養成分がロースの方が脂身があり、ビタミンB類が豊富であるのでロースの方が体にいいといえる
  • トンカツをヘルシーに食べるには、とんかつソースを使用せず、大根おろしとポン酢に代用したり、とんかつを食べる前に千切りキャベツやスープを飲む

ヒレとロースについての知識を得て、とんかつ選ぶ参考になりましたね。とんかつを美味しく楽しみましょう。

スポンサードリンク