平野塚穴山古墳から天皇陵級の張り石が出土?解説とアクセス・周辺おすすめランチまとめ

平野塚穴山古墳とは

平野塚穴山古墳は、奈良県香芝市平野にある古墳で平野古墳群を構成する古墳の1つであり、国の史跡にも指定されています。

平野古墳群は、奈良県西部の明神山から続く丘陵の南東斜面を中心として東西300mの範囲に6基の古墳が建てられたもので、平野塚穴山古墳はこの西端に位置し、5号墳と呼ばれています。

墳丘は一部が削平されていますが、1辺が18mほどの方墳とみられています。

墳丘は粘質土と砂質土を交互に突き固める版築によって造られており、表面には二上山産凝灰岩の切石を組み合わせた貼り石によって構成されています。

埋葬施設は横穴式石室となっていて、内面は全体的に磨かれており、石室の床には切石が敷き詰められています。

平野塚穴山古墳は、7世紀後半に飛鳥地域で多く造られた凝灰岩を使った終末期古墳の先駆的な存在として位置づけられ、終末期古墳の発生を研究する上でこの古墳がもっている重要性も国の史跡に指定された理由の1つです。

王族級の大きさであることから、被葬者は皇族である可能性も指摘されており、『延喜式』に記述のある飛鳥時代の皇族で斉明・孝徳両天皇の父であり、天智・天武両天皇の祖父にあたる茅渟王(ちぬのおおきみ)ではないかという説があります。

平野塚穴山古墳に隣接する正楽寺の境内には平安時代後期頃に製作された石造線刻阿弥陀如来坐像は、元は平野古墳群の古墳のうちのどれかの石棺の棺台石だったものが転用されたのではないかという説があります。

スポンサードリンク

平野塚穴山古墳の基本情報

読み ひらのつかあなやま
所在地 奈良
住所 奈良県香芝市平野1052番地
地域 関西
形状 前方後円墳
大きさ 18M
被葬者 茅渟王の説
時代 7世紀後半
作られた時期 古墳時代末期

出土品

引用:https://www.asahi.com/

平野塚穴山古墳はこれまで数回にわたって盗掘に遭っていますが、これまでに数度の発掘調査が行われていて、1972年(昭和47年)に行われた調査では、石槨内から副葬品等が出土しています。

この時の発掘調査では金環1点や中空玉1点、銅椀と推定される銅製品の破片11点が発見されました。

他にも植物性の麻で作った編み物を芯にして漆で塗り固めた漆塗籠、布を芯にして漆で塗り固めた夾紵という2つの漆塗製品の破片が出土しており、これは、麻布を漆で貼り重ねる主砲によって作られる棺の一種で、こうした棺が使用されていた可能性があります。

スポンサードリンク

平野塚穴山古墳から張り石が出土

平野塚穴山古墳では平成に入ってからも数回の発掘調査が行われており、2019年6月には、墳丘から凝灰岩でできた張り石が発見されました。

この切石は古墳の表面を飾るために敷き詰められたものとみられ、15~30㎝四方の大きさで平らに加工されていて、墳丘の南側で約20個が出土しています。

こうした張り石が見つかるのは、天武・持統天皇陵とされる野口王墓古墳、斉明天皇陵とみられる牽牛子塚古墳に続き国内で三例目です。

これによって、平野塚穴山古墳の被葬者が天皇の父、祖父にあたる茅渟王という説の可能性がさらに高まったとされています。

二上山博物館に行ってみよう

引用:https://www.jalan.net/

奈良県と大阪府の境にあり、万葉集にも詠まれた二上山は、千数百年前に大噴火を起こした火山で、多くの火成岩が分布しています。

二上山博物館は、人類文化の発展にも貢献したサヌカイト、凝灰岩、ザクロ石(混合砂)の3種類の岩石に焦点をあわせた全国初の「旧石器文化を紹介する石の博物館」です。

住所 香芝市藤山1-17-17香芝市文化施設ふたかみ文化センター内
お問い合わせ 0745-77-1700
営業時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日
料金 大人200円、大学生・高校生150円、中学生・小学生100円

スポンサードリンク

日本初の旧石器文化を紹介する石の博物館

二上山博物館は、日本で初めての旧石器文化を紹介する石の博物館として、旧石器時代の生活や文化、石製のナイフや岩石類といった出土品などを見ることができます。

充実の展示品

二上山博物館では、テーマである3つの岩石を利用した、サヌカイトの原石を組み合わせて作ったとても綺麗な澄んだ音色の石琴や、マンモスを追い込んでいる石器人達のジオラマなども展示されています。

平野塚穴山古墳へのアクセス

西名阪自動車道「香芝IC」降車約3分

電車

JR「志都美駅」から徒歩約15分

バス

奈良交通バス10系統「白鳳台中央」下車 徒歩約7分

平野塚穴山古墳周辺のランチおすすめ3選

焼肉 奈々味

JR志都美駅近くにある焼き肉のお店で、鮮度の高い和牛がリーズナブルなお値段でいただけます。

ランチセットはご飯おかわり無料でスープやキムチがついて、1980円からになっています。

住所 奈良県香芝市上中99-1
お問い合わせ 050-5868-2070
営業時間 月~金11:30~23:30(L.O.23:00)、土・日・祝11:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 年中無休
席数 75席
駐車場

スポンサードリンク

もんじゃ焼 山吉 香芝店

志都美駅近くの関西では珍しいもんじゃ焼きのお店。

もんじゃは初めてという人もスタッフが焼いてくれるので安心です。五目もんじゃ(1000円)のほか、お好み焼きや焼きそばのメニューもあります。

住所 奈良県香芝市上中116-1
お問い合わせ 050-5596-2913
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)、ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 年中無休
席数 56席
駐車場 有(10台)

神座 香芝店

平野塚穴山古墳近くにあるラーメン屋さんで、野菜たっぷりあっさり味のラーメンがいただけます。

住所 奈良県香芝市今泉408-3
お問い合わせ 0745-77-8858
営業時間 月~日11:00~翌01:00
席数 93席

まとめ

平野塚穴山古墳は、被葬者が皇族といわれ副葬品のほかに珍しい張り石も出土している古墳です。

平野古墳群の1基なので、周辺にある他の古墳も一緒に見学することができるのもポイント。ぜひ一度足を運んでみるのはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

古墳のまとめページはこちら