ヒメマルカツオブシムシを幼虫から駆除しないと衣類が大変に!発生源の見つけ方から駆除対策まとめ

ヒメマルカツオブシムシ

Man wearing sweater with holes, outdoors
 

  • やっとの思いで買った高かったカシミアのセーターに穴が。。。
  • あれ?袖口こんなボロボロだったけ?
  • う。。。気持ち悪い虫がいる。。。
なんてことはありませんか?

 

原因はカツオブシムシかもしれません。
衣類を食べるに害虫には「カツオブシムシ類」と「イガ類」がいます。

このページではカツオブシムシ類の一種であるヒメマルカツオブシムシについて特徴や駆除対策などをまとめております。
あまり見たくはないかもしれませんが大切な洋服を守るためだと思って我慢してくださいね。

 

スポンサードリンク


ヒメマルカツオブシムシの特徴

ヒメマルカツオブシムシ
引用:https://japaneseclass.jp/

ヒメマルカツオブシムシは、全国に分布しています。

3月~8月の時期に多く発生します。
一般的に虫食いと呼ばれるものの原因はこのヒメマルカツオブシムシの幼虫が原因です。

綿以外にも動物性の繊維を好むため羊毛やカシミヤなどを混んで食べます。
繁殖は暗所で行われ、産卵終了後は屋外へと飛びたちます。

 

卵から孵化するまではおよそ10日~30日

卵から孵化するまではおよそ10日~30日程度かかります。
ただ、湿気に弱いため乾燥した地域になりますが乾燥した地域だと卵から成虫まで安定して育ちます。

 

幼虫

幼虫期が長く300日ほどあります。
長いものでは600日幼虫の姿でいることもあります。
成熟した幼虫は絶食に非常に強く6ヶ月~12ヶ月耐えることができます。

 

抜け殻

蛹となり、7日~19日ほどで脱皮をすることで羽化します。
脱皮の際に画像のような抜け殻を残します。

抜け殻
引用:https://matome.naver.jp/

 

成虫になると

ヒメマルカツオブシムシ成虫
引用:http://blog.livedoor.jp/

ヒメマルカツオブシムシは、幼虫のころは光を嫌い暗所にいますが成虫になると光に向かい飛ぶようになります。
野外に飛ぶとデイジーやマーガレットなどの花の蜜を吸うようになります。

そのあとは、また衣類に戻り卵を産みます。成虫の寿命は約一ヶ月で卵はその間に20個~100個ほど産みます。

 

スポンサードリンク

 

カツオブシムシとヒメマルカツオブシムシの違い

「ヒメカツオブシムシ」の画像検索結果ヒメカツオブシムシ 画像検索結果ヒメマルカツオブシムシ
黒一色(模様無し) カラフルな模様がある
動物性の繊維を食べる(ウール、カシミヤ、シルクなど) 動物性・植物性の繊維両方食べる
 

一番簡単な見分け方は「色」ですが、幼虫が食べる衣類の種類も少し違っています。
しかし、最近では植物性の衣類でも食べかす残りなどが原因でヒメカツオブシムシが本来好まないはずの植物性の繊維にもついていることがあるようです。

とにかくこんな奴らがいると大切な服にとって良いことが全くないので、
しっかりと対策をとっていかないとダメです。

 

ヒメマルカツオブシムシの3つの流入経路

ヒメマルカツオブシムシってどこから湧いてくるのでしょう?

普段の何気ない生活でも少し注意をしておけばヒメマルカツオブシムシの流入を防げます。
よくある3つの流入経路をまとめておきました。

①外で干している洗濯物に付着する

一番多いとされている流入経路が洗濯ものです。
外で干していた洗濯物に付着してしまって家に取り込んでしまったら・・・。

最悪です。

②白い服を着ている人に付着している

白シャツや白の服を着ている人に集まる習性があります。

③キク科の花に付着している

幼虫は繊維を好みますが、成虫になるとマーガレットやデイジーなどの花のミツを好みます。
キク科の花を家に持ち込む際には特に注意しておきましょう。

 

スポンサードリンク

 

駆除方法は?

kujyo
駆除の方法としてはいくつかあげられます。代表的な駆除方法を3つご紹介します。

 

①ダニ対策スプレー

ダニ対策のスプレーなどでも効果があります。
侵入ルートとして怪しい場所やタンスなどの裏に吹きかけておきましょう。
発生前に対策をすることが大切です。

 

②防虫剤

防虫剤は効きます。
タンスやクローゼットの中は防虫剤を入れて守っておきましょう。
こまめに替えておけば衣類に関しては安心ができます。

 

スポンサードリンク

 

③バルサン

一度、現れてしまいトラウマになりそうな方には…
一度部屋全体をリセットしましょう。
外的な要因には弱いので効き目は抜群です。

 

最期は専門の業者さんへ

たくさん発生してしまい、もうどうしようもない場合は専門の業者にお願いするのが一番です。

特に単身の女性だと虫が大嫌い!!という方も多いので
具体的な駆除方法などでを一度相談をしてみてもよいかもしれません。

 

普段から気を付けておきたい防虫対策

掃除機をかける

やはり、埃を残しておかないことが一番。
こまめに掃除機をかけて埃のない部屋にすれば生息しにくい環境づくりができます。

 

段ボールの処分

もし、配送済みの段ボールがあったら処分しましょう。外から入ってくるので要注意です。
アマゾンで買った商品の段ボールをそのままにしておくと大変なことになります。

 

 

 

まとめ

高級な衣類が好きなヒメマルカツオブシムシは、ほっておくと大変なことになってしまいます。
対策だけしっかりしておけば安心もできますので大切な衣類がダメにならないようしっかりと対策を取っておきましょう。

 

スポンサードリンク