はちみつレモンはタッパーでどれくらい日持ちする?腐るとどうなる?

そろそろ暖かい季節になりマラソンなど外で体を動かしたくなる時期になってきましたね。疲労回復や熱中症予防に効果的と言われるハチミツレモン。保存期間はどれくらいなのか、常温で持ち運んでも大丈夫なのかと気になるところですよね?そこで今回は、

  • はちみつレモンのタッパーでの保存期間は?
  • はちみつレモンが腐るとどうなる?
  • 作る前に!タッパーの消毒方法

こちらをテーマにご紹介します。

スポンサードリンク

はちみつレモンのタッパーでの保存期間は?

保存期間

ハチミツレモンの保存期間は常温保存で半年を目安にしてください。レモンがはちみつに浸されていて空気に触れていないことが、長持ちさせるコツなのではレモンは薄くスライスして入れて置くといいと思います。

ハチミツの抗菌作用は、糖度を持ちながら水あめのような濃度を持っていて、イチゴで実験した結果、水洗いせずにはちみつをつけて保存した方が長持ちするという研究結果がでています。

カビが繁殖してしまう原因として水分が多いかが一つの目安になるので保存容器に入れる際は水気をきれいに拭き取ることを心掛けましょう!

常温でも腐らない?

はちみつは常温でも腐りにくいですが、スライスしたレモンは常温ですと長期保存には向かないので冷蔵庫での保存をおすすめします。はちみつを冷蔵庫に保存して結晶化してしまっても栄養素は失われないので冷蔵庫で保存しても大丈夫です。2~3日たったほうが味が馴染んでおいしくなります。

もともと傷んでるレモンを使用しない限り、野外で数時間で腐敗することはないのでスポーツの際に栄養補給ではちみつレモンを食べたい方は、食べられる分だけ小分けにして待っていくか、水筒に入れると小まめに栄養補給ができ疲労回復や熱中症対策にもなるのでおすすめです。

はちみつレモンが腐るとどうなる?

見た目

レモンに白カビが生えたり、黒ずんでる箇所が目立つようになります。ハチミツには強い抗菌作用がありますが、レモン本来の水分や保存する容器に雑菌が付着していると腐敗の原因になります。

さすがに腐ったレモンは食べたことはないのですが、よくレモネードを作っていたので傷み始めていたレモンの特徴は酸味がなくなり柑橘系にはない雑味がします。常温で保存しているとレモンが発酵することもあるので、普段から新鮮なレモンを食べて比べるということが大切です。

臭い 

レモンの酸味とは違い異臭がします。新鮮なレモンを切った際に香りを嗅いでおくと比較できてわかりやすいと思います。はちみつの中でも、少し値段が張りますがマヌカという木の花からマヌカハニーが抗菌性がとても高いです。

市販で売られているハチミツは加熱処理をされて抗菌性が減少していることもありますが、マヌカハニーなら栄養価も高く熱にも強いのではちみつにこだわりたい方に是非おすすめです。

スポンサードリンク

作る前に!タッパーの消毒方法

底の部分に表記されていることが多いですがタッパーの耐熱温度や電子レンジに対応しているかを確認しましょう。もし、対応してなければアルコールかハイターで0.02%で薄めた次亜塩素酸で消毒して、清潔なふきんで拭き取って下さい。

タッパーに水を入れる

タッパーの底に2mmほど水を入れて、少し隙間を作って蓋をしましょう。蓋だけは耐熱でないこともあるので、その場合は同じように隙間を作ってラップをしてください。

電子レンジで加熱

タッパーの大きさにもよるのですが、だいたい600w1~2分加熱してください。中の水分を沸騰させることが大切なので少し時間を長めに設定すれば安心です。

お湯を捨てる

お湯を捨てたあとは清潔なふきんで水滴が残らないように拭き取って下さい。清潔なふきんがない場合は風通しがよく清潔な場所で自然乾燥でも大丈夫です。

ビンを煮沸消毒する

ジャムを瓶詰めにして長期保存したい時に、よく使われる方法です。ジャムを長期保存したいときや赤ちゃんの哺乳瓶を消毒する時にも使える手法なので興味のある方は試してみてください。

    1. ビンを洗剤で洗い汚れのない状態にする
    2. 鍋底にふきんを敷き、ビンを鍋に入れて完全に浸るまで水を入れる
    3. 強火にかけ、沸騰したら火を弱めて5分以上加熱する。
    4. 火を止めて綺麗なトングや菜箸で取り出し、清潔な場所で自然乾燥させる

注意点として、沸騰してからビンを入れると温度差で割れてしまうこともあるので必ず水から入れるようにしてください。

食材の話になりますが、公衆衛生上75℃以上で1分加熱することを推薦されています。ハチミツに含まれるポツリヌス菌は非常に熱に強く120℃のお湯で4分加熱する必要があります。

大人であれば腸の菌が負けることはないのですが、赤ちゃんはまだ腸内環境が整っていないので体にいいからとハチミツはあげないほうがいいと思います。

まとめ

この記事をまとめると

  • レモンの保存期間は半年を目安にしましょう
  • レモンは空気にふれないようにはちみつに浸けるようにしましょう
  • 電子レンジ消毒する際は耐熱性があるか確認しましょう

いかがでしたでしょうか?

ハチミツは栄養価がとても高い食べ物ですが、唯一ビタミンCだけは入っていないので、レモンと一緒にとることでバランスよく体にいい栄養を摂取することができます。また、はちみつに含まれるプロポリスという成分にはアレルギーや花粉症を予防する効果もあるので気になる方は是非お試しください。

スポンサードリンク