中国産はちみつの味はまずい?美味しい?口コミは?やばい?カナダ産との違いは

はちみつは抗菌作用が期待でき、のどが痛いときなどに食べるとよいと言われることもあり、薬効も期待できる調味料です。パンやヨーグルトなどに手軽に使用できてとても便利ですよね。

今回は、中国産のはちみつについて紹介していきます。はちみつと聞くと皆さんはどこで作られたはちみつを想像するでしょうか?日本はもちろんのこと、カナダやニュージーランドなども有名ですよね。

中国産のはちみつはこれらの産地と比べてどう違うのでしょうか?そこで今回は、

  • 中国産はちみつについて
  • 中国産のはちみつの評価
  • 安全・おいしいはちみつの選び方

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

中国産はちみつについて

中国産はちみつについて詳しく見ていきましょう。日本における中国産のシェアや、価格の比較などについて見ていきましょう。

輸入率のシェア率

実は日本で販売されている95%のはちみつが輸入品と言われています。中でも中国はそのうちの70%を占めるため、販売されているほとんどの商品は中国産ということになります。

日本は近年食料自給率が低いといわれていますが、はちみつも例によって自給率は非常に低いです。

値段の比較

国産はちみつと輸入はちみつは価格面でも大きな違いがあります。近年付加価値の高いマヌカハニーなどの高級はちみつも販売されていますが、基本的に輸入品は価格が安いという特徴があります。

中国産の安価なはちみつと国産はちみつでは、価格にして10倍近くもの値段の差が出るものもあるのだとか。市販の輸入はちみつは内容量にもよるものの、小さいパックで300円程度から、大きいパックで800円程度の商品が多いでしょう。

一方の国産はちみつはというと、小さいもので1000円程度、大きいもので2000~3000円程度の商品も販売されています。

種類の主流

はちみつは色々な名称で販売されていますが、これらは全て蜜源の花の名前です。マヌカハニーであればマヌカの花の蜜、れんげであればれんげの花の蜜です。中でも世界的に人気の高い種類はクローバーと言われています

日本で販売されているはちみつは蜜源が記載されていない商品も多いため、興味がないという方も多いかもしれませんが、蜜源によって風味や味わいも大きく変わるため、機会があればチェックしてみましょう。

なぜ安い?

中国産はちみつはどうして安いの?と疑問を持たれる方も多いでしょう。結論から申し上げますと、コストがかからないことが安い理由です。原料はもちろんのこと、人の手のかかり方も国産品とは大きく違うのです。

ただこれらの情報はどこまで本当なのか信憑性が薄いので、あまり信じすぎないほうが良いと考えています。中国産だからと言って毒が入っているというわけではありません。

スポンサードリンク

中国産のはちみつの評価

中国産のはちみつはおいしいのかまずいのか、気になる味や品質面について紹介していきます。

味の評価

中国産のはちみつはおいしいのかまずいのか、結論から申し上げますと、国産品よりは確実に味や品質は落ちるでしょう。中国産はちみつは、はちみつ以外に砂糖が加えられている加糖タイプなどもあります。

また、蜜源が砂糖水の場合もあるため、そもそも花の蜜でない商品も多いのだとか。純粋はちみつと記載があっても本物のはちみつとは言えないようです。

中国産はちみつは危険?

中国産はちみつは安価だから何か危ないものが入っているのでは?と思う方もいるでしょう。結論から申し上げますと、危険ではありません。食べ過ぎれば病気になるリスクが高まりますが、毒薬が入っているというわけではありません。

残留農薬などの危険性はありますが、それは国産品でも輸入品でも同じです。安全性においてはそれほど心配する必要はないでしょう。

中国産の純度100%は本当?

中国産はちみつであっても純粋、ピュアはちみつなどと謳っている商品もあります。これらは確かに純度100%のはちみつではありますが、本物のはちみつとは言えません本当ではあるが本物ではない、ということです。

カナダ・他の国と比較

輸入はちみつというと、日本では中国やカナダを想像される方も多いでしょうが、実際のシェアはどうなのでしょうか。輸出入のトップは圧倒的に中国ですが、実は生産量で見るとトルコやイランといった中東地域が多いです。

アメリカやカナダはそれほど大きなシェアを誇ってはいないのです。ニュージーランドやロシア、アルゼンチンなどがはちみつは有名です。

スポンサードリンク

安全・おいしいはちみつの選び方

安全で高品質なはちみつはどのように見分ければよいのでしょうか?いくつかのポイントに絞ってみていきましょう。

製造者が日本国内のものを

ドラッグストアやスーパーといった小売店で陳列されている商品はほとんど輸入品です。とはいえパッケージに製造元は記載されていますから、せめて日本国内で製造されている商品を購入したいところです。

ラベルをチェック

メーカーによってはちみつの原料は違い、ラベルに表記する情報も変わってきます。どんな花から採取したのか、どこの養蜂場で作ったのかなど、詳しく記載されている商品がよいでしょう。

はちみつ専門店で購入

はちみつは健康需要の高まりから今や人気が高く、はちみつ専門店なども見受けられるほどです。こういった専門店であれば安心安全なはちみつが購入できるでしょう。ただし価格は高いです。

美味しい国産はちみつのおすすめ

国産はちみつは価格は高いですが、まさに本物のはちみつです。しっかりとはちみつ本来の効能も期待できます。品質は大きく違いますから、是非一度お試しください。

まとめ

今回は色々なはちみつについて紹介していきました。

この記事をまとめると

  • 中国産はちみつは原料や人件費が安いため価格が安い。
  • 純粋・ピュアと記載があっても本物のはちみつとは言えない。
  • 国産はちみつは人工的にはつくれない天然はちみつ。

いかがでしたか?はちみつについて少しでも知識が深まったのであれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサードリンク