ハッピーターンにアレルギー成分は含まれる? 子どもはいつから?

2021年で45周年を迎えた大人も子どもも大好きハッピーターン、今やおやつの定番商品ですね!

ですが、この美味しいおやつに含まれている成分について皆様は考えたことはあるでしょうか?今回はそんなハッピーターンの含有成分について掘り下げていきたいと思います。

  • ハッピーターンにアレルギー成分は含まれる?
  • そもそもハッピーターンはどんなお菓子?
  • 子どもにハッピーターンを与える時の注意点

スポンサードリンク

ハッピーターンにアレルギー成分は含まれる?

ハッピーターンには一体どんな成分が含まれているのでしょうか。

ハッピーターンの特定原材料

まず、特定原材料とは食物アレルギー症状を引き起こすことが明らかになったもののうち、特に症例数や重篤度から表示する必要性が高いもの「特定原材料」と定め、法令で表示が義務付けられており、現在えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生の7品目が対象となっています。

また2022年6月にくるみの表示義務化について具体的な時期には言及していないものの、「できるだけ早く表示義務化をする」と明言し、近い将来くるみも特定材料に加えられ8品目になる予定です。

ハッピーターンは特定原材料は含まれていないもののアレルギー表示28品目に含まれる「大豆」は入っており、またハッピーターンなどを作る製造工場では えび、小麦、卵、乳、落花生を含む製品を製造しているため重篤なアレルギー症状が出る方は取り扱いに注意が必要となります。

子どもはいつから食べられる?

ハッピーターン1枚約4g、塩分相当量は約0.06gです。子どもの食塩摂取量の目標(1日)は「日本人の食事摂取基準」(厚生労働省)で定められており、 1~2歳では男子3.0g未満、女子3.5g未満です。

ハッピーターンの大きさ、固さ、咀嚼の進み具合などにもよりますが、乳幼児の内は薄味を推奨されていますので与えなくても良いのであれば与えない方が良いかと思われます。咀嚼や味覚がしっかりしてくる3歳位から徐々にご褒美として1枚与える程度が望ましいでしょう。

やさしいハッピーターンなら不使用(現在販売終了)

開発メーカーは「お子さまにハッピーターンを与える際のアレルギーに関するお問合せが多い事」「ご家族、子ども達の集まりや幼稚園、保育園などのおやつとして、アレルギーをお持ちの方もお持ちでない方も、みんなで一緒に楽しくハッピーターンを召し上がっていただきたい」という想いから2018年に「やさしいハッピーターン」という商品を販売開始しました。

食物アレルギーをもつお子さんやその親御さん、お菓子を提供する幼稚園、保育園側など気にせず気軽にお菓子を食べられることは幸せなことですね。しかしこちらの商品、2022年現在終売してしまったようで非常に残念でなりません。

スポンサードリンク

そもそもハッピーターンはどんなお菓子?

老若男女大好き美味しいハッピーターンですが、どのような成分が含まれているのでしょうか。

ハッピーターンの原材料

うるち米(米国産、国産)、植物油脂、砂糖、でん粉、もち米粉(タイ産)、たん白加水分解物、食塩、粉末油脂、酵母パウダー/加工でん粉、調味料(アミノ酸)、植物レシチン、(一部に大豆を含む)

引用:108g ハッピーターン原材料名

原材料は、使用量の多い順に並べる決まりになっていますので、先頭に表示されているうるち米がハッピーターンの生地の主原料となります。

また、表示の順番からも分かる通り砂糖のあとに食塩が来ていることから味付けとしては砂糖の方がメインになっているということが分かります。

企業秘密と言われている「魔法の粉」の独特の味付けはどうやら砂糖が主体のようですね。

ハッピーターンの栄養成分

100g当たり/エネルギー:520 kcal/たんぱく質:4.7 g/脂質:26.1 g/炭水化物 :66.6 g/食塩相当量:1.46 g

引用:108g ハッピーターン栄養成分表示

1個包装当たり/エネルギー:20 kcal/たんぱく質:0.2 g/脂質:1.0 g/炭水化物:2.6 g/食塩相当量:0.06 g

引用:108g ハッピーターン栄養成分表示

ハッピーターン1枚の重さ(外袋抜き)が約4gで、カロリー20kcalとなります。平均的にはお茶碗1杯(一膳)で約150gでカロリー約252kcalとなっていますので約12枚食べたらご飯一膳分となります。

どんな味?

端的に述べるならば「甘じょっぱい味」でしょうか。世間では「魔法の粉」と呼ばれている「ハッピーパウダー」は後味をひくやめられない止まらない魅力的な美味しさがあります。

対象年齢

メーカー側は特に「○歳からOK!」と明記されていないので与える側の判断になりますね。上記でも述べた通りハッピーターンは外装抜きで1枚約4g、エネルギー20kcal、塩分相当量は約0.06gです。

大変極端な言い方ではありますが50枚程食べてしまうと一日の食塩摂取量を超えてしまいます。

他の1日分の食事も含めての食塩摂取量の目標値なので、ハッピーターンは咀嚼の進み具合など年齢差によるところがありますが咀嚼や味覚がしっかりしてくる3歳位が妥当であると考えます。

スポンサードリンク

子どもにハッピーターンを与える時の注意点

ついつい食べ過ぎてしまうハッピーターンですがどんなことに気を付けていけばよいのでしょうか。

食べさせすぎない

ハッピーターンは100g当たり520 kcal、ポテトチップスは100g当たり554kcalあります。ハッピーターンは軽い食感とは裏腹に他のスナック菓子と同じくらい高カロリーなお菓子に分類され、まさに食べ過ぎは厳禁です。

1日の枚数は?

1日の食事量をバランスよく摂取した上で、間食として1~2枚食べる程度が好ましいでしょう。

まとめ

大人も子どもも病みつきになってしまうハッピーターンについてでしたがいかがでしたでしょうか。

この記事をまとめると

  • ハッピーターンは特定原材料は含まれていませんが、アレルギー表示28品目に含まれる「大豆」は入っています
  • ハッピーターンなどを作る製造工場では えび、小麦、卵、乳、落花生を含む製品を製造しているため重篤なアレルギー症状が出る方は取り扱いに注意が必要です
  • ハッピーターンを与える時期は咀嚼や味覚がしっかりしてくる3歳位が良いでしょう
  • ハッピーターンはうるち米が生地の主原料です
  • ハッピーターンを約12枚食べたらご飯一膳分相当量のカロリーになります
  • ハッピーターン一袋のカロリーはスナック菓子一袋のカロリーと大差ありませんので食べさせ過ぎないようにしてください
  • 1日の食事量をバランスよく摂取した上で、間食として1~2枚食べる程度が好ましいです

スポンサードリンク