半熟卵ってお腹を壊す事がある?腹痛の原因は食中毒?アレルギー?

おつまみ・トッピングなどに美味しく頂ける人気の卵料理「半熟卵」は、黄身がトロっとしていて白身が固まっている状態のことです。

今回は「半熟卵」を食べたことで起こる腹痛の原因について詳しくお伝えしていきます。

  • 半熟卵はお腹を壊す可能性がある??事例などを詳しく解説!
  • 半熟卵を食べたことによる食中毒についてお伝え!
  • 他にも考えられる半熟卵×腹痛の原因とは??対処法もご紹介!
卵は非常に栄養価が高い食材な上に、お手軽に購入できることから「完全栄養食品」とも呼ばれています。ただ、卵には卵アレルギーや適切な調理を行わなかった場合などは食中毒リスクもあることは広く知られています。

スポンサードリンク

半熟卵ってお腹を壊す?  

まずは「半熟卵」を食べると腹痛が起こる可能性があるのかを詳しくお伝えしていきます。

どれくらい体に影響がある?

半熟卵は消化率・栄養吸収率が最も高い食べ方とも言われていますが

半熟卵の保存環境や、保存状態に合わせた適切な調理方法を行わなかった場合には、深刻な健康被害
が起こるケースも報告されています。主な症状

  • 腹痛 
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 脱水症状

などが挙げられ、子供や高齢者・体調不良時などの場合は命に関わる重篤な状態に陥るケースも報告されています。

事例は?

半熟卵が原因と考えられる健康被害の1つ

焼きそばにトッピングされていた半熟卵が適切な環境下での保存・加熱調理が行われていなかった
という事例があります。

日本の養鶏場は非常に衛生環境が良いため、日本の卵の場合は産卵から14日以内のものの場合はサルモネラ菌は殆ど検出されないですが、お店での卵の保存状態が悪いと食中毒になる可能性があります。考えられる原因

  1. 割れた卵を、よく加熱調理せずに食べる
  2. 濡れた状態で卵を保存する

などを行うと、割れた小さな隙間・殻に無数にある空気穴が濡れてしまうなどから、サルモネラ菌の混入リスクが高まり

  • 腹痛
  • 下痢
  • 嘔吐

などの症状が起きることがあり、最悪のケースでは命に関わることもあります。

スポンサードリンク

腹痛の原因は食中毒?  

ここからは「卵」による食中毒症状の原因や対策方法を詳しくご紹介していきます。

サルモネラ菌

サルモネラ菌による食中毒は、よく知られています。サルモネラ菌はもともと自然界に広く分布し、

などの家畜のみならず

などのペットも保有している菌です。低温・乾燥強い性質があり、幼児や高齢者が感染すると二次感染を引き起こす場合や重症の食中毒を起こすこともあります。主な不調

  • 食後、半日~2日後以内に腹痛・吐き気
  • 下痢、発熱を繰り返す
  • 症状は1~4日程度続き、点滴・抗生物質で治療することが多い

などが挙げられます。

どんな卵にもついてる?

日本の卵は養鶏場は非常に衛生環境が良いため、産卵後の卵にはサルモネラ菌が付着していないといったデータもありますが、基本的には

卵にはサルモネラ菌のリスクがある
という認識を持つことが大切です。また、近年のサルモネラ菌による食中毒のケースには

  1. 自家製マヨネーズ
  2. 卵焼き
  3. 卵入りとろろ
  4. 卵納豆
  5. ティラミス
  6. ババロア
  7. 割れた卵・ひび割れ卵を生食

などで食中毒症状が起きたケースも報告されています。

加熱すれば大丈夫?

サルモネラ菌による食中毒を防ぐためには幾つかのポイントが挙げられます。

  1. 卵の殻に、サルモネラ菌が付着している場合があることを知っておく
  2. 購入時には、なるべくひび割れていない卵を選ぶようにする
  3. 購入後は、なるべく早く冷蔵庫で保存するようにする
  4. 購入後に卵を割ってしまった・ひびが入ってしまった場合などは、すぐに加熱調理をする・時間が経過した場合は廃棄する
  5. 加熱調理の際であっても、卵は割り置き(割った状態で、しばらく置いておくこと)をしない
  6. 加熱調理をする際は、75℃以上で約1分以上で加熱すると良い
  7. 卵調理の際に使用する調理器具や食器の衛生面にも気をつける

などです。また、生食したい場合

  • ひび割れていないか確認
  • 賞味期限内のもの
  • 食べる食前に割り、直ぐに食べ切る

ことが非常に大切です。

スポンサードリンク

腹痛の原因はアレルギー?  

ここからは卵の食物アレルギーについて、詳しくお伝えしていきます。

卵白によるアレルギー

卵アレルギーの主なアレルゲン

卵白(白身)にある
と言われています。オボアルブミンと言われる抗原で、代表的なアレルギー反応に

  • アトピー性皮膚炎
  • 喘息
  • アレルギー性鼻炎

などが引き起こされるとされており、消化器の発達が未熟

新生児~年長さんくらいまでのお子さんの発症が一番多い
と言われています。

卵黄によるアレルギー

今までは卵アレルギー=卵白部分との認識が強かったですが、近年では

卵黄(黄身)部分による消化管アレルギー
増加傾向にあるとの報告がなされています。原因となる成分はわかっていませんが、主なアレルギー症状

  • 食後1~4時間後に、嘔吐

が引き起こされます。卵黄による食物アレルギーのケースでは

  • 卵白は問題なく食べることができる
  • 湿疹、蕁麻疹などの代表的なアレルギー症状の皮膚疾患が無い

などがあり、アレルギーと気付くまで時間がかかることもあると言われています。

対処法は?

卵白・卵黄による食物アレルギーの場合

  • 食後に発症する
  • 卵白の場合は、皮膚疾患などが主流
  • 卵黄の場合は、嘔吐症状が主流

などの特徴を知っておき、異変を感じる時・食後に必ず症状が起こるなどの場合は、アレルギー専門医に相談するようにします。消化器の発達が未熟な幼いお子さんに症状が起こりやすいため、嘔吐などの症状が見られる場合

  • 嘔吐した食品が喉に引っかからないように、保護者がしっかりと様子を観察する(直ぐに寝かさないなど)
  • 脱水症状に気をつける
  • 意識が朦朧としているなど明らかな異変を感じる場合は、速やかに医療機関を受診する

などを行うようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 半熟卵による食中毒は起こる外食時のトッピングについていた半熟卵が原因となったケースもあり、気付きにくいケースもある。
  • 卵の殻にはサルモネラ菌が付着していることがある。サルモネラ菌による不調の特徴に、①食後半日~2日後以内に腹痛・吐き気②下痢・発熱を繰り返す③症状は1~4日程度続き、点滴・抗生物質で治療することが多い
  • 卵による食物アレルギーには、①卵白による皮膚疾患・鼻炎・腹痛など②卵黄による嘔吐などの消化管アレルギー症状がある。

スポンサードリンク