半熟卵で食中毒になる可能性は?食中毒になると何時間後にお腹壊す?

卵は栄養価が非常に高く、お手軽に購入することができる食品なため常備されているご家庭も多いのではないでしょうか。

今回は、卵料理の中でも簡単に調理ができ美味しいと人気の「半熟卵」について詳しく見ていきましょう。

  • 半熟卵は食中毒リスクがある?!原因などを徹底解説!
  • 卵による食中毒症状とは?対処法や発症までの時間などの詳しくお伝え!
  • 半熟卵の正しい保存方法をご紹介!長期保存のコツとは??
「卵料理」は毎日の献立だけでなくお弁当の彩りにも大活躍ですが、気をつけておきたい“食中毒リスク”も広く知られています。

ここでは、半熟卵の正しい保存方法も詳しくご紹介していきますので、安全に美味しく頂いてくださいね!

スポンサードリンク

半熟卵は食中毒になる?  

まずは半熟卵を頂いたことによる、食中毒リスクについて詳しく解説していきます。

サルモネラ菌

サルモネラ菌とはもともと自然界に広く分布しており

などの家畜のみならずペットの犬や猫も保有している菌です。サルモネラ菌の特徴

  1. 低温や乾燥に強い性質
  2. 食後半日~2日以内に腹痛や吐き気などの症状が起こり、下痢・発熱を繰り返す
  3. 1~4日程度症状は続き、点滴や抗生物質で治療されるケースが多い

などが挙げられます。また幼児や高齢者が感染すると二次感染を引き起こす場合や重症の食中毒を起こすこともあり、命に関わることもあります。

食中毒を防ぐには?

日本の卵は養鶏場は非常に衛生環境が良いため、産卵後の卵にはサルモネラ菌が付着していないといったデータもありますが、基本的には

卵にはサルモネラ菌のリスクがある
という認識を持つことが大切です。サルモネラ菌による食中毒を防ぐためには

  1. 卵の殻にサルモネラ菌が付着している場合があることを知っておく
  2. 購入時には、なるべくひび割れていない卵を選ぶようにする
  3. 購入後は、なるべく早く冷蔵庫で保存するようにする
  4. 購入後に卵を割ってしまった・ひびが入ってしまった場合などは、すぐに加熱調理をする・時間が経過した場合は廃棄する
  5. 加熱調理の際であっても、卵は割り置き(割った状態で、しばらく置いておくこと)をしない
  6. 加熱調理をする際は、75℃以上で約1分以上で加熱すると良い
  7. 卵調理の際に使用する調理器具や食器の衛生面にも気をつける

などに注意する必要があります。半熟卵のみならず、卵料理全般に言えることなので徹底するようにしましょう。

スポンサードリンク

食中毒の症状は?  

ここからは卵による食中毒の代表的な症状についてや、対処法などを詳しく解説していきます。

症状

卵による代表的な食中毒症状

  • 激しい腹痛 
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 発熱

などが挙げられます。また子供や高齢者・体調不良時などの場合は命に関わる重篤な状態に陥るケースも報告されています。

対処法

卵による食中毒症状に見舞われた場合

自己判断で下痢止めなどを服用しないようにし、症状によっては速やかに医療機関を受診する
必要があります。

  • 幼い子供、高齢者、体調不調時
  • 下痢が1日10回以上も続いている
  • 半日以上、尿が出ていない・尿が少ない
  • 意識が朦朧としている
  • 血便
  • 嘔吐が続く
  • 体がふらつく、明らかに様子がおかしいと感じる

などの場合は応急処置が必要なケースもありますので、病院へ行くようにしましょう。軽度な場合で自宅にて療養する際

  1. 脱水症状にならないように、水分補給を行う
  2. 無理ない範囲で、食事をとる
  3. 幼いお子さんや高齢者・嘔吐している場合などは、吐いたものが喉に詰まらないように横向きに寝かせる

などを行ってください。

食中毒になったら何時間後にお腹壊す

サルモネラ菌による食中毒症状は、一般的に

食後、半日~3日以内には腹痛や下痢・嘔吐などの症状が起こる
と言われています。症状が続く期間
個人差がありますが発症後、1~4日程度
とも言われています。

幼いお子さん・高齢者・体調不良時などの場合は、重症化しやすいため自己判断せずに医療機関を受診するようにしましょう。

スポンサードリンク

半熟卵の正しい保存方法は?  

ここからは「半熟卵」を多く作りすぎてしまった・・・などの際におススメする正しい保存方法をご紹介していきます。

保存期限

半熟卵を適切に保存する際には

  • 常温保存が絶対に避けて、冷蔵保存を行う
  • 空気が入らないように、しっかりと密閉する

ことが重要になります。また半熟卵は、冷蔵庫保存している生卵に比べて

消費期限が非常に短くなる
ことも覚えておきましょう。半熟卵の消費期限の目安

  • 殻付きの半熟卵・・・冷蔵保存で約3日程度
  • 殻剝き後の半熟卵・・・冷蔵保存で約半日以内

となります。

長期保存の方法は?

半熟卵を長期保存したい場合

  1. 殻付きの状態の半熟卵を密閉し、冷蔵保存する
  2. 半熟卵を味付き卵にアレンジし、タレごと密閉袋に入れて冷蔵保存する
  3. 殻剝き後の半熟卵を潰してフィリング状にし、冷凍保存する

順で日持ちさせることも可能です。日持ちの目安

  1. 殻付きの半熟卵・・・冷蔵保存で約3日程度
  2. 味付き卵にアレンジ・・・冷蔵保存で約1週間~10日程度
  3. フィリング状・・・冷凍保存で約1ヶ月程度

です。是非、用途に合わせて保存方法を工夫してくださいね!

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 半熟卵のみならず、「卵料理」にはサルモネラ菌による食中毒リスクがあることを意識する
  • 卵による代表的な食中毒症状に、しい腹痛②嘔吐③下痢④発熱などが挙げられる
  • 食中毒症状の疑いがある場合は、①自己判断で下痢止めなどを服用しない②脱水症状に気をつける③意識が朦朧・明らかにおかしい・幼い子供や高齢者の場合は、重症リスクも高まるので速やかに医療機関を受診する

スポンサードリンク