白菜の根元が腐ると?ぬめり?芯が黒い・茶色?味は?臭い?食中毒は?

冬になると白菜が旬になり値段も安くなりますよね。お鍋やスープ、炒め物や和え物など、幅広いメニューで使えてとても便利です。今回は、白菜の芯の部分が傷んでいた場合の対処方法について紹介していきます。今回紹介していくテーマは、

  • 白菜の日持ち
  • 白菜が腐るとどうなる?
  • 白菜が腐る原因・食中毒について
  • 正しい保存方法・使い道

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックして下さいね。

スポンサードリンク

白菜の日持ち

白菜の日持ち期間はどれくらいなのでしょうか。丸ごとの状態とカットされた状態、それぞれの保存期間について紹介していきます。

まるごとの場合

白菜を保存しておく場合はカットしないで丸ごと保存しておくほうが日持ちします。丸ごと新聞紙に包んで、寒い場所で保管しておくことが大切です。うまく保存できれば2か月程度日持ちします。ただし乾燥するので漬物向けになります。

スーパーで販売されているように、1/4カットなどにしてしまうと切り口から雑菌が入り込み腐りやすくなるため、カットしてある白菜は早めに食べ切ったほうがよいでしょう。

カット済みの場合

カット済みの白菜の場合は冷蔵保存で1週間程度を目安に食べ切ったほうがよいでしょう。切り口から雑菌が入り込むため、早めに使い切りましょう。

季節によって変わる

白菜の保存期間は季節によって大きく変わってきます。白菜は秋~冬の野菜ですが、夏場でも販売されています。しかし夏場は旬ではないので、必ず冷蔵保存して早めに食べ切るようにしましょう。

スポンサードリンク

白菜が腐るとどうなる?

白菜が腐ってしまった場合の変化について紹介していきます。以下のような変化が見られた場合は食べないようにしましょう。

根本から茶色い汁が

白菜の根元から茶色い汁が出ている場合は、葉の内部から腐敗が始まり、溶けた汁が下部から漏れているということを意味します。とろけた部分は取り除き、早めに食べ切るようにしましょう。

芯が黒ずむ?

白菜は芯の部分から腐りだすこともあります。芯の割れた部分から雑菌が入り込んでいるためです。変色が見られない部分は食べても大丈夫ですが、念のため芯の部分を深めに取り除きましょう。

味・臭いは?

白菜の鮮度が悪くなってくると風味が悪くなってきます。基本的に白菜といえば癖が少ない味わいと風味ですが、鮮度の落ちた白菜はなんとなく風味が悪いです。落ち葉のような臭いを感じます。

黒い斑点は大丈夫? 

白菜は黒い斑点が見られることがよくありますが、これはポリフェノールの色素が原因でみられる現象で、カビなどではありません。一見泥が付着しているようにも見えますが、洗っても落ちないのですぐに見分けがつきます。食べても問題はありません。

葉が変色しても大丈夫?

カットした白菜が全体的に緑色に変色することがあります。これは少しずつ白菜が成長している証拠です。白菜の外葉は緑色をしていますよね、黄色や白の部分が光を浴びることによって緑色になるのです。

カットされた部分が外葉になる、ということです。通常の生育では内側は光を浴びませんから、白や黄色になります。

白菜が腐る原因・食中毒について

白菜が腐る原因について紹介していきます。食中毒のリスクなどについても詳しく見ていきましょう。

腐る原因

白菜が腐る原因はいろいろありますが、代表的なものは切り口などから雑菌が入り込むことが一番の原因です。傷などからも雑菌が入り込み腐りだします。他にも、生育段階で気温が低すぎたり逆に高すぎても腐ります。

食中毒のリスクは?

腐ってしまった白菜は食中毒のリスクがあります。基本的に枯れていたりトロけている部分は食べないようにしましょう。枯れている部分であればそれほどリスクはないでしょうが、トロけている部分は雑菌が繁殖しています

スポンサードリンク

正しい保存方法・使い道

白菜の正しい保存方法について紹介していきます。自宅で保管する場合は温度管理が重要になりますので、是非意識して保管してみてください。

冷蔵保存の方法

白菜の冷蔵保存の方法は、キッチンペーパーなどに包んで冷蔵庫へ入れる方法がおススメです。新聞紙だと断面にインクなどが付着してなんとなく嫌な気分になります。丸ごとのまま冷蔵庫へしまえるご家庭は新聞に包んだまましまうと良いでしょう。

冷凍保存の方法

白菜は冷凍保存することも可能です。解凍後は凍ったまま使用することが多いので、冷凍する前にあらかじめ綺麗に洗っておきましょう。用途に合わせてざく切りなどにして、保存袋に入れて冷凍庫へしまいましょう。

解凍方法

冷凍白菜の解凍方法は自然解凍が基本ですが、できれば凍ったまま料理に使用しましょう。解凍すると水分がかなり流出するため、栄養素などが逃げてしまいます。冷凍白菜は炒め物か汁物に使用し、栄養を逃さないように食べると効率的です。

おすすめの使い道

白菜は和洋中様々な料理に使用できます。生食もできますから、サラダや和え物もおすすめですし、炒め物や汁物などにも使えます。なんにでも使える万能食材といえるでしょう。

逆になんにでも使えるため何に使ったらよいかわからない、という方が多いかもしれませんね。

まとめ

今回は、白菜の鮮度管理や保存期間について紹介していきました。

この記事をまとめると

  • 白菜が腐るとトロけて茶色い汁が出てくる。
  • 白菜はカットすると腐りやすくなるので、できるだけ刻まないで大きい状態で保存する。
  • 白菜は新聞紙やキッチンペーパーなどに包んで冷蔵保存すると長持ちする。

最後までご覧いただきありがとうございました♪

スポンサードリンク