墓山古墳を解説!アクセス・周辺おすすめランチまとめ

大阪府羽曳野市、古墳などの歴史跡が多いこの地域の代表格と言ってもいいのが『墓山古墳』です。

宮内庁の管理の下に置かれている古墳にも関わらず、古墳の一部が名前の通り”墓地”として利用もされています。

今回はそんな『墓山古墳』を一緒に見ていきましょう!

スポンサードリンク

墓山古墳とは

『墓山古墳』は世界文化遺産にも登録されている古市古墳群のうちの一つでもあります。

古市古墳群のほぼ中央に位置しており、大きさは全長約225メートル、後円部径約135メートル、高さ約20.7メートル、前方部幅約153メートル、高さ19.3mメートルを誇り、古市古墳群の中で5番目の大きさ、全国で22番目に大きい規模の前方後円墳となっています。

先述したように『墓山古墳』は宮内庁の管理下に置かれています。

なぜなら、『墓山古墳』は応神天皇惠我藻伏崗陵の陪冢とされているからです。

陪冢とは大型古墳の周りにある小型の古墳のことです。『墓山古墳』は”誉田山古墳(こんだやまこふん)”の陪冢とされています。

築造時期は5世紀前半と考えられており、被葬者は明らかになっていませんが出土品から鉄を大量に所有していた実力者ではないかと考えられています。

先述したように『墓山古墳』は南側の外堀が埋め立てられており、墓地になっています。

その墓地には江戸から明治にかけて名を馳せた”剣術家”桃井春蔵の墓もあります。

1975年国の史跡に登録されました。

墓山古墳の基本情報

読み はかやまこふん
所在地 大阪府羽曳野市白鳥3丁目
営業時間 無休
入場料 内部見学不可
形状 前方後円墳
大きさ 全長約225メートル、後円部径約135メートル、高さ約20.7メートル、前方部幅約153メートル、高さ19.3mメートル
時代 5世紀前半
作られた時期 古墳時代中期

スポンサードリンク

出土品

円筒埴輪や家形、靫ゆぎ形などの形象埴輪が出土しており、古墳の平坦部には埴輪が列になって並べられていました。

また、後円部頂からは長持形石棺の蓋石見つかり、この長持形石棺の蓋石には亀甲紋が陰刻してありました。

さらに周辺からは勾玉なども発見されていると伝えられており、これらは全て宮内庁に保管されています。

墓山古墳周辺の観光スポット

『墓山古墳』がある羽曳野市には多くの歴史を感じるスポットがあります。

『墓山古墳』の他にも楽しめる場所がたくさんありますので、今回は特にオススメのスポットを紹介します!

見どころ1:吉村邸

吉村邸とは「平家物語」に活躍が描かれている武将・佐々木高綱(ささきたかつな)の子孫である、江戸時代に羽曳野市周辺の18の村を管轄した大庄屋の屋敷です。

桃山時代の書院造りの建築様式が残っており、国の重要文化財にも指定されています。

現存している吉村邸は大坂夏の陣で焼失後に再建されたものと考えられています。

春・秋と内部公開がされているタイミングがあるので気になる方はぜひどうぞ!

見どころ2:野中寺

野中寺は飛鳥時代に建立された寺で、聖徳太子が蘇我馬子に命を出して建てられたと伝承されています。

南北朝時代に一度、焼失してしまいましたが江戸時代に再建され、現在では国の史跡に登録されています。

毎月18日に特別参拝として公開されているので、時間が合う方はぜひどうぞ!

スポンサードリンク

墓山古墳へのアクセス

駐車場がないため公共交通機関の利用をおすすめします。

電車・バス

近鉄南大阪線「古市駅」より近鉄バスに乗り換え「市役所前」下車 徒歩5分

墓山古墳周辺のランチおすすめ3選

食事処 白鳥 

そば定食が1,000円からとても手軽に食べられるお店です。お蕎麦の味はもちろんのこと、先付けとして出てくる鮭の焼き物、玉子焼きなども人気です。

住所 大阪府羽曳野市白鳥3-1-1
TEL 072-957-7702
営業時間 11:30~14:00、17:30~21:00
定休日 水曜、第1、3火曜日
席:
駐車場
HP https://www.hakuchoshotenkai.jp/user_hakucyo.html

スポンサードリンク

乾 

蕎麦一本で勝負しているお店です。風味が良く歯ごたえのある蕎麦は人気です。

住所 大阪府羽曳野市野々上2-23-1
TEL 0729-52-1011
営業時間 11:30~14:30
定休日 日曜・月曜・火曜・水曜
14席
駐車場

掌 (タナゴコロ)

材料に強いこだわりを見せる”野菜ソムリエ”が作るうどんが人気です。盛り付けも美しく、味と共に楽しめます。

住所 大阪府藤井寺市春日丘1-2-3
TEL 非公開
営業時間 11:00~15:30、17:30~21:30
定休日 日曜
12席
駐車場
HP https://www.facebook.com/tanagokoro123

まとめ

いかがでしたか?

今回は世界文化遺産の古市古墳群の一つである『墓山古墳』のお話でした。

残念ながら宮内庁の管轄のため、内部に入ることはできませんが近くに行くとその大きさを実感することができます。

『墓山古墳』近くには歴史的に大変貴重なものが多いので、ぜひ合わせて訪れてみてください!

スポンサードリンク

古墳のまとめページはこちら