グラパラリーフと朧月の違いって?栄養価が高く健康に良いって本当?

多肉植物

「グラパラリーフ」という食材を知っていますか?「グラパラリーフ」は、観賞用の多肉植物として人気の高い「朧月」にそっくりな新種の植物です。日本ではまだ馴染みのない食材ですが、海外では野菜として食べられています栄養価が高く美容や健康に良いと言われていますが本当なのでしょうか?今回は、

  • グラパラリーフってどんな食品?
  • グラパラリーフの栄養価がすごい!
  • グラパラリーフの食べ方

これらのテーマについて紹介していきます。

スポンサードリンク

グラパラリーフってどんな食品?

サボテン

「グラパラリーフ」はメキシコ原産の多肉植物を食用に品種改良したもので、学名を「グラプトペタルム・パラグアイエンセ」と言います。以前は薬草として摂取していたグラプトペタルム・パラグアイエンセを日本の会社が食用に改良し、新種として品種登録しました。「グラパラリーフ」の名はグラプトペタルム・パラグアイエンセ」の頭文字を取って付けられたもので、商標登録されています。

スポンサードリンク

食べられるサボテンとして注目を集めている

海外では早くからグラパラリーフの栄養面に着目し、野菜として食べられてきました。日本でも栄養満点の食べられるサボテンとして、美容・健康意識の高い人たちから注目を集めています。一枚の葉に20種類以上のミネラルなど栄養素が豊富で、食べるサプリメントとも呼ばれています。

はりんごという別名も

グラパラリーフには「はりんご」という名前でも品種登録されています。綺麗な葉は肉厚でサクサクした歯触り、味わいは青リンゴの様であることから「はりんご」と付けられました。かじると口の中にミネラルたっぷりの水分と酸味が広がります。

青リンゴの様な味

グラパラリーフの味は若い青リンゴに似ていると表現されることが多いです。しかし、リンゴの様な甘味はなく、レモン並みの爽やかな酸っぱさを感じます。嫌な匂いやクセもなく、口の中に広がる瑞々しさに新感覚を感じる人も多くいます。

朧月との違いは?

朧月とグラパラリーフは種が同じなので、見た目で区別するのは難しいです。2つの違いはコチラをご覧ください。

  朧月 グラパラリーフ
用途 観賞用 食用
品種名 朧月 はりんご
原産国 メキシコ 日本

スポンサードリンク

グラパラリーフの栄養価がすごい!


グラパラリーフは、青汁に使われるケールと同じくらいのカルシウムやマグネシウムを含んでいます。また、グラパラリーフ4枚で牛乳100mlと同じカルシウムを摂取することができます。しかも牛乳より低カロリー。牛乳アレルギーや牛乳でお腹を壊しやすい人でも、グラパラリーフなら効率良くカルシウムを摂取することができます。その他の栄養素について次にご紹介します。

ミネラルが豊富

グラパラリーフには20種類以上ものミネラルが豊富に含まれています。高血圧や骨粗鬆症の予防、神経の興奮を抑える作用もあり、精神的な疲れやイライラの改善に役立ちます。また、グラパラリーフを飲酒時に一緒に食べるとマグネシウムなどの不足分を補ってくれるので、二日酔いの諸症状を抑えてくれる効果も期待できます。

ビタミンも豊富

多くのビタミンをバランスよく含んでいるので、肌の酸化予防、シミやたるみを抑制し美肌に導く効果があります。抗酸化作用もあるので、アンチエイジング効果も期待できます。女性に嬉しい成分をたくさん含んでいるので、積極的に摂りたい食材ですね。

食物繊維も豊富

腸内環境を整え、便通をスムーズにする食物繊維も豊富に含まれています。便秘解消、整腸効果が期待できるので、お通じにお悩みの人におすすめしたい食材です。

スポンサードリンク

グラパラリーフの食べ方


1日8枚を目安に食べると効果が感じられるというグラパラリーフ。健康や美容のために、毎日少しずつでも食べたい食材です。食べ方は生でも加熱してもOK。ただし、加熱すると色が茶色に変化します。色にこだわる料理のときは、短時間の加熱調理すれば緑色をキープできます。

生で食べるのがおすすめ

サラダやジュースなど、生のまま食べるのが本来の味や特徴を楽しめます。酸味を強く感じる時は蜂蜜を付けて食べると、酸味と甘味のバランスが良い感じになり美味しく食べられます。グラパラリーフの周りに付いている白い粉(ブルーム)は植物自体が発するものなので食べても大丈夫。気になる時は洗って食べましょう。洗うとツヤが出て、また違った楽しみ方ができます。

スムージーにしてもGOOD

生のままミキサーにかけて、グラパラリーフの酸味を生かしたスムージーやジュースにして楽しむのもおすすめです。パイナップルや梅など他の果実や、野菜ジュースと混ぜてもOK。目安としてグラパラリーフ10枚で約50mlのジュースができます。

ヨーグルトのトッピングにも

ヨーグルトのトッピングに加えれば、酸味とサクサクとした食感が良いアクセントに。ヨーグルトも腸内環境を整えてくれる効果があるので、グラパラリーフとの相性もばっちりで栄養価もアップします。

参考:vege plomo

スポンサードリンク

まとめ

グラパラリーフの特徴や栄養価についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • グラパラリーフは食べられるサボテンとして注目されている、青リンゴの様な爽やかな酸味が特徴の食材
  • グラパラリーフは食べるサプリメントと呼ばれるほど栄養価が高い
  • グラパラリーフは生で食べるのが本来の風味を楽しめるのでおすすめ

グラパラリーフは果実を食べる感覚で効率良く栄養を摂取できる、お手軽な健康食材です。流通量が少ないのでスーパーなどにない時は、インターネット通販で購入することもできます。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク