韓国のりは、パリパリした食感とごま油の風味と塩味がきいていて、とても美味しくてついつい食べ過ぎてしまいますよね。
韓国のりを食べ過ぎてしまい、「下痢や腹痛になってしまった!」という方もいらっしゃるようです。韓国のりは体に悪いのでしょうか?また太ってしまうのでしょうか?
今回は
- 韓国のりとはどんな食べ物?
- 韓国のりの栄養と効果
- 韓国のりを食べ過ぎるとどうなる?
- 韓国のりは体に悪い?太る?
これらのテーマでご紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
韓国のりとはどんな食べ物?特徴
韓国のりは日本ののりと違って、板状態にした時に大きければ大きいほど、大きな穴があるほど高級品となります。韓国のりは、 ごま油の香ばしい風味とほど良い塩気が特徴 です。
ごま油だけではなく、えごま油やオリーブ油、グレープシードオイルなどいろんな種類の油を塗ったものがあります。
一番香ばしいのはやはりごま油ですが、アンチエイジング効果が期待されるえごま油や、のりの味を引き立てるオリーブ油など、オイルによって風味や効果が違います。
韓国のりは、そのままでもおいしく食べられるカットタイプが主流です。 ミネラル類やビタミン類が含まれており 、美容と健康に気を遣っている方でも食べやすいです。
幅広い用途に使えて便利です。主な用途は以下の通りです。
- お酒などのおつまみ
- おにぎりやチーズを巻いて食べる
- サラダ
- スープ
- ラーメンのトッピング
どんな味?まずい?美味しい?
韓国のりは、ごま油と塩気が美味しいというお声が多いです。韓国のりは、メーカーによっては油っぽさが強いこともあります。
塩気もメーカーそれぞれで塩気が強いものも、塩気が薄いものもあります。
スポンサードリンク
韓国のりの栄養と効果
栄養成分
韓国のりは以下のような栄養があります。
- たんぱく質
- ビタミン
- ミネラル
- 食物繊維
- 葉酸
- タウリン
効果
韓国のりのもつ主な栄養と効果は以下のとおりです。
- たんぱく質:たんぱく質は、身体の筋肉や皮膚を構成したり、代謝や免疫力を高めたりなど身体にとってはとても重要な栄養素の一つです。
- 食物繊維:食物繊維は、便通の改善や血糖値の上昇を緩やかにする働きがあるります。
- 葉酸:葉酸は水溶性ビタミンの一種であり、ビタミンB12と共に貧血を予防し、妊娠中の胎児の発育にも大きく関わっているのが特徴です。
- ビタミンB12:ビタミンB12はDNAの生成を助ける栄養素の一つで、葉酸と共に貧血を防ぐ役割をしています。
- ヨウ素:ヨウ素は甲状腺で甲状腺ホルモンを作っています。甲状腺ホルモンは、新陳代謝を促し、子どもの成長にも欠かせないホルモンの一つです。
- 食物繊維:腹持ちを良くしたり便通の改善、脂肪燃焼効果などが期待できます。ビタミン:美肌効果など、血液や皮膚、骨などの健康維持のために必須の栄養素となっています。
スポンサードリンク
韓国のりを食べ過ぎるとどうなる?
下痢・腹痛
韓国のりは、水溶性食物繊維が豊富に含まれているため、消化に良くないといわれています。水溶性食物繊維は、胃腸に留まる時間が長く、腹持ちを良くします。
そのためお腹が弱い人にとっては、 効果が強く出過ぎて下痢になってしまう のです。また、アレルギーで、下痢や腹痛の症状が出る場合がありますので注意が必要です。
アレルギー症状はかゆみだけでなく、下痢や腹痛を伴う場合があります。
おならが出る
のりには、水溶性食物繊維を多く含んでいます。のりを食べ過ぎると、腸内でガスが発生しておならが出る場合があります。
死亡するって本当?
2013年、韓国海苔から基準値を大幅に超える大腸菌が検出され、死に至ってしまったという最悪のケースがありました。
大腸菌といえば、食中毒の O157の原因 となることがあるということでご存知の方も多いでしょう。
韓国ではまだまだ激しい貧富の格差というものが存在しているわけなのですが、食品関連の仕事をしている人の多くが貧しい生活を送っているため製造コストにお金がかけられず、衛生管理もひどい状態になっているそうです。
このような環境が良い方向に急激に向かういうことは、なかなか考えにくくはありませんか。
スポンサードリンク
韓国のりは体に悪い?太る?
カロリー
韓国のりは日本の焼きのりに比べるとカロリーが高いです。
韓国のり100ℊ辺りのカロリー:470~600kcal
日本の焼きのりなどの100ℊ辺りのカロリー:188kcal
韓国のりはメーカーなどによりカロリーに違いは見られますが、日本の焼き海苔などと比較すると2倍〜3倍程度のカロリーであることがわかりますね。
「のりはカロリーが低いから大丈夫!」と、韓国のりを 食べ過ぎてしまうと太ってしまう ので、注意が必要ですね。
1日の摂取量はどれくらい?<大人・子供>
のりは、1日2枚食べることで栄養の補給、便秘の改善、動脈硬化の予防などが期待できることから「医者いらず」と言われています。
ただし、子どもの場合は、乳幼児からいきなり1日2枚を食べるのではなく、徐々に食べる量を増やしていきましょう。
離乳食で海苔を食べられる7ヶ月頃からはごく少量の8分の1枚程度から使いましょう。幼児期の1~2歳以降は1日半枚を目安にして、 成長に応じて多くても1日2枚までにしておきましょう。 海苔は栄養がとても豊富です。海苔は100グラムで 食物繊維、カリウム、マグネシウム、鉄分、ビタミンA、K、C、ビタミンB²、B12、葉酸 の成人女性の1日の摂取量目安を満たしています。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 韓国のりは、ごま油の香ばしい風味とほど良い塩気が特徴の食品です。
-
韓国のりの栄養と効果は以下の通りです。
たんぱく質:たんぱく質は、身体の筋肉や皮膚を構成したり、代謝や免疫力を高めたりなど身体にとってはとても重要な栄養素の一つです。
食物繊維:食物繊維は、便通の改善や血糖値の上昇を緩やかにする働きがあるります。
のりにはその他にも、ビタミンCやβカロテン、鉄分、カルシウム、EPA(エイコサペンタエン酸)、タウリンなども含まれています。
葉酸:葉酸は水溶性ビタミンの一種であり、ビタミンB12と共に貧血を予防し、妊娠中の胎児の発育にも大きく関わっているのが特徴です。
ビタミンB12:ビタミンB12はDNAの生成を助ける栄養素の一つで、葉酸と共に貧血を防ぐ役割をしています。
ヨウ素:ヨウ素は甲状腺で甲状腺ホルモンを作っています。甲状腺ホルモンは、新陳代謝を促し、子どもの成長にも欠かせないホルモンの一つです。
食物繊維:腹持ちを良くしたり便通の改善、脂肪燃焼効果などが期待できます。ビタミン:美肌効果など、血液や皮膚、骨などの健康維持のために必須の栄養素となっています。 - 韓国のりを食べ過ぎると下痢や腹痛などの症状が起きてしまいます。
- 韓国のりはまた、カロリーも高いため、食べ過ぎると太ってしまいます。
韓国のりの食べ過ぎには気をつけましょう。
スポンサードリンク