にんにくで吐き気が起こる原因は?その他症状やにんにくの適正量も

にんにくは、スタミナ食材としても広く知られていますね。

ラーメンやぎょうざにたっぷり入れると、あの香りに食欲が刺激されてつい食べ過ぎてしまうこともしばしば。

そんなスタミナ食材のにんにくですが、にんにくを食べていたら、吐き気がしたり、お腹が痛くなったりしたことはありませんか?

吐き気や腹痛が起こる原因は何なのでしょうか?そこで今回は、

  • にんにくで吐き気が起こる原因

  • にんにくの効果

  • にんにくの食べ過ぎで起こる症状

  • にんにくの適正量は?

について解説していきます。

スポンサードリンク

にんにくで吐き気が起こる原因

にんにくを食べた後に吐き気が起こる原因は、実はにんにくに含まれるある成分によるものです。

ここでは、その成分について詳しく解説していきます。

アリシンの働きが強すぎる

にんにくのあの独特なにおいは、「アリシン(硫化アリル)」という成分によるものです。

「アリイン」が傷つくことによって「アリシン」に変化し、揮発して私たちが感じるにおいになります。

このアリシンは、適正量であれば、生活習慣病の予防や健康維持・健康増進のためにとても有効なのですが、たくさん食べると以下のような症状を引き起こすことがあります。

  • 腹痛
  • 下痢・便秘
  • 胃痛・胃潰瘍
  • 貧血
  • 出血傾向が高くなる

体質的に合わないという場合もありますが、すべてアリシンの働きが強く出過ぎたことによるものです。

これらの症状は、 生のにんにくを食べるとより発症しやすく なります。

食べ過ぎは特に要注意

にんにくを食べ過ぎると、適量だと有効だったものが過剰に作用して、結果的に有害になってしまうということですね。

もし、食べ過ぎてしまった!という場合は、

  • 水を飲む
  • ヨーグルト、納豆など発酵食品を食べる
  • タンパク質を多く含むものと食べる

できる対処といえばこれぐらいでしょうか。

アリシンは水溶性ですので、水を飲むことでアリシンが水に溶け、体から排出されやすくなります

発酵食品は、腸内の善玉菌を増やし、胃腸の刺激を抑えるためです。

胃腸への刺激を軽減させる方法として、タンパク質を多く含むものと食べるのも有効です。

アリシンはたんぱく質と結合しやすい性質があるので、乳製品や大豆製品、魚や肉がおすすめです

スポンサードリンク

にんにくの効果

にんにくの効果はすでにご存じかもしれませんが、ここで少しおさらいをしておきましょう。

免疫力を高めてくれる

にんにくは免疫力を高めるのにも一役買っています

アリシンには 抗菌・抗ウイルス作用があり、風邪の予防や食中毒の予防 にも繋がります。

歴史的にもにんにくは、食中毒防止の薬味として使われたり、風邪薬として使われていたとされています。

美容・健康にも効果的

にんにくには、美容にも効果的です。

「スコルジニン」の酸化還元作用
活性酸素を除去する作用により、肌荒れ、シミ、しわといった肌トラブルを予防
「アリシン」で冷え性改善
アリシンには血流促進効果があり、冷え性の改善を助ける

女性は男性に比べて筋肉量が少ないため、冷え性になりやすいです。

また、体が冷えると 腸などの内臓の冷えにも繋がり、PMSやダイエットの妨げ、便秘などを引き起こします 

便秘になると、老廃物が排出できないことで肌荒れなどが起こりやすくなります。

健康も美容も繋がっているのが実感できますね。

にんにくは、この両方を解決できるスーパーフードと言えるでしょう。

スポンサードリンク

にんにくの食べ過ぎで起こる症状

にんにくを食べ過ぎると起こる症状は、上記ですでにあげていますが、より発症しやすい症状を解説していきます。

腹痛・下痢

アリシンの食欲増進効果によって 胃酸が多量に分泌されることで、胃の粘膜が炎症を起こし、胃痛や腹痛、ひどいときは胃潰瘍 になります。

また、 抗菌・抗ウイルス作用によって腸内環境が変化し、下痢や便秘を起こす ことがあります。

胸焼け・嘔吐

胸やけは、アリシンによって胃酸が大量に分泌されたことによって起こります。嘔吐も同じ理由です。

にんにくの適正量は?

にんにくの適正量はどれくらいなのでしょうか?

過剰摂取となる目安とともに、詳しく解説していきます。

1日10片以内

過剰摂取の目安は、

  • 1日10片
  • 50g以上

これは、 加熱せずに生で摂取した場合の目安 になります。

にんにく1房が6~8片ですので、1房半食べると過剰摂取目安に届くことになりますね。

生で食べるシチュエーションと言えば、スライスかおろしだと思います。

どちらも50gとなると小皿に乗りきらないぐらいになると思いますので、普段から意識してにんにくを取っている方でない限り、通常の食事では超える心配はあまりないでしょう。

3〜4片が1番理想的

摂取目安量は、

  • 生で2片
  • 加熱後で3~4片

が理想的です。

はっきりとこの量でなければいけないという決まりがあるわけではないのであくまで目安になりますが、あまり食べ過ぎないようにすることは、頭の片隅に置いておいてくださいね。

まとめ

今回は、にんにくで吐き気が起こる原因やにんにくの効果、適正量などについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

この記事をまとめると

  • 吐き気の原因は「アリシン」
  • 免疫力UP
  • 肌トラブルや冷え性の改善を助ける
  • 適正量は1日10片、50gが目安
  • 食べ過ぎたときは水を飲む

体にいい食材ですが、刺激が強いものですので、適正量の目安は守りつつ、日々の食事に取り入れていきましょう。

特に体が冷えやすい女性は積極的に取り入れていきたいですね。

にんにくで毎日健康で美しい体を維持しましょう。