鮭の冷凍日持ちで1年は大丈夫?半年が期限?パックのままでいい?保存期間解説

塩焼きや、ムニエル、ちゃんちゃん焼きなどさまざまな料理で活躍する「鮭」ですが、スーパーで安売りしているとつい買い過ぎてしまって使い切れないなんてことありませんか?そんな時は冷凍保存がおススメです。今回は「鮭の冷凍保存方法」について以下の内容に沿ってご紹介していきます。

スポンサードリンク

冷凍した鮭の保存期間は?

冷凍保存というと、いつまでも大丈夫そうな印象があると思いますが、冷凍することで水分が抜けたり、冷凍焼けを起こしたりするので、保存期間を守らないと美味しく食べることができません。具体的に解説していきます。

生のまま冷凍した場合

  • 保存期間:2週間

生のままと言っても下処理は必要です。以下の手順に沿って行いましょう。

手順:

  1. 塩を振って5分ほど置く
  2. 水分が出てきたらキッチンペーパーでしっかりと拭き取る
  3. 酒を振りかけて、キッチンペーパーで余分な水気を拭き取る
  4. 一切れずつラップでぴったりと包む
  5. 冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で保存

焼いてから冷凍した場合

  • 保存期間:1か月

手順:

  1. 塩鮭を中火で3分焼く
  2. 塩鮭の身が白っぽくなったらひっくり返す
  3. ふたをして約3分蒸し焼きにする
  4. 焼き魚を1切れずつラップで包む
  5. しっかりと空気を抜く
  6. 冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で保存
ポイント
温かいうちに包み、乾燥を防ぐことが大事

焼き魚は水分が少なくなるので、保存する際は乾燥を防ぐことが重要です。蒸気が逃げないように温かいうちにラップで包むのがポイントです。

パックのままの冷凍保存はダメ?

結論、NGです。理由は、冷凍焼けを起こしやすいのと、解凍時にドリップが出てきやすいからです。つまりパックのまま冷凍すると「鮭が確実に不味くなります」。

冷凍焼けとは

冷凍庫で食材を長期間保存すると、冷凍焼けという状態になります。冷凍焼けとは食材が乾燥し酸化することで起こります。長期間保存をしてしまうと、食材に含まれる凍った水分が徐々に失われ、食材が乾燥します。食材の中の水分がなくなると、その隙間に空気が入り込み、酸化を起こすという仕組みです。食材がパサパサになったり、風味や食感が落ちたりする原因が冷凍焼けです。

ドリップとは

魚や肉を冷凍し、解凍するときに赤い液体が染み出しているのを1度は見たことがあるのではないでしょうか?これは「ドリップ」と呼ばれていて、解凍時に水分と一緒に肉や魚のうまみ成分が流出している証拠です。このドリップが出ることによって、食材を不味くさせてしまっているのです。美味しく食べるためには、ドリップをできるだけ出さない方法で冷凍処理を行う必要があります。

下味をつけたまま冷凍して大丈夫?

結論、OKです。むしろ、一番美味しく冷凍できるとプロも言っている方法なので、とてもおススメです。解凍せずにそのまま調理に使用できるので、便利ですよ。

  • 保存期間:2週間

手順:

  1. 鮭を一口大にカットする
  2. 塩をまぶして5分ほど置く
  3. キッチンペーパーで出てきた水分を拭き取る
  4. 冷凍用保存袋に鮭を入れて、醤油とみりんで味を馴染ませる
  5. 空気をしっかりと抜き、平らにして冷凍庫で保存

スポンサードリンク

冷凍した鮭の解凍方法

鮭を美味しくキープしたまま冷凍する方法をお伝えしてきましたが、次は解凍時はどのようにすれば良いのかを解説していきます。

自然解凍

自然解凍が食材を一番美味しく食べられる解凍方法です。急な熱処理などせずに済むので食材に負担がかかりません。3時間~5時間程度経てば使用できる状態となります。

  • 手順: ラップに包んだままの鮭を冷凍庫から取りだし、そのまま冷蔵庫へ保存する

流水で解凍

解凍し忘れたときに使える方法で、流水解凍は食材への負担は最小限で済みます。およそ15~30分程度で解凍できますよ。急激な温度変化が起こらないため、美味しさをキープしたまま解凍ができます。

手順:

  1. ラップから鮭を取りだし、ポリ袋などに入れて密閉する
  2. 袋をボールにいれ、鮭が解凍するまで水をかけ続ける

レンジで解凍

レンジ解凍だと、5分程度で解凍ができます。急激な温度変化を起こすので鮭の大きさによっては解凍にムラが出来てしまう場合があります。味も落ちるのであまりおススメできません。急ぎの時以外は自然解凍や流水で解凍するようにしましょう。

スポンサードリンク

冷凍した鮭の料理法

解凍方法をお伝えしましたが、実は冷凍したまま調理もできます。もちろん解凍してからの方が美味しく出来上がりますが、時間がない場合などに活用してみて下さい。

冷凍のまま焼くのは大丈夫?

グリルで焼くのはNGです。グリルで焼くと水分が一気に抜けてパサパサした食感になります。美味しくふっくらと調理するには「フライパンで蒸し焼き」にすると良いです。

スポンサードリンク

鮭の冷凍はまずい?味は変わる?

前述した通り、下処理をきちんと行えば美味しさをキープしたまま冷凍保存が可能です。パックのまま冷凍保存をしてしまうとガクっと味が落ちて不味くなりますので注意しましょう。

まずい鮭はほぐして使う

「間違えてパックで保存しちゃった…。どうしよう。」という時も大丈夫です。そのまま食べるとパサパサの食感が不味く感じてしまいますが、鮭フレークのように身をほぐして、塩・みりん・酒・ごま油で味をつけて自家製鮭フレークにすると美味しく食べられますよ。

まとめ

この記事をまとめると

  • 鮭を冷凍する場合は「パックのまま保存はNG」
  • 下処理をしてから冷凍すると美味しく保存できる
  • 解凍方法は自然解凍がおススメ
  • 不味くなった鮭は自家製の鮭フレークにアレンジすればOK

いかがだったでしょうか。冷凍でもひと手間かけて保存をするだけで、美味しさをキープできます。このひと手間を面倒に思う方も多いと思いますが、せっかくの食材を台無しにしてしまうのはもったないので、この機会に是非チャレンジしてみてくださいね。

スポンサードリンク