生クリームの保存方法・保存期間の目安を解説!冷蔵保存のコツは?冷凍できるの?

生クリームをスイーツやお料理に使うとちょっとリッチな気分になりますよね^^シチューに使えば濃厚なコクが出ますし、コーヒーや紅茶に入れたり、ホイップしてスイーツに添えればお家でカフェ気分です!

しかし、毎日使うほどではなく「スイーツにパック半分だけ使って、残ってしまった」なんてことはありませんか?そんな時のために、今回は生クリームの冷蔵・冷凍保存方法と保存期間の目安をご紹介します!

スポンサードリンク

生クリームってどんな食材?

生クリームはそもそもどんな食材なのでしょうか?まずは基本情報と栄養素について学んでいきましょう!生クリームとは、生乳や牛乳を分離して取り出した乳脂肪のみを加工してできたクリームのことを言い、乳脂肪を18%以上含んでいます。ホイップクリームは、生クリームを泡立てたものを言います。

生クリームには乳脂肪のみを原料とした「純正」と呼ばれるもの以外に、このような種類があります。

  1. 純乳脂肪タイプ:乳脂肪に乳化剤や安定剤等の添加物を加えたもの
  2. コンパウンドタイプ:乳脂肪の一部に植物油脂等の植物性脂肪を使ったもの
  3. 植物性脂肪タイプ:物性脂肪のみを使用したもの

スポンサードリンク

生クリームの選び方

「生クリームの種類が多くてどれを買ったらいいかわかならい」という方も多いと思います。どの生クリームをどんな用途に使ったら良いかを解説していきます。

  • 純正生クリーム:パッケージには「純正」と書かれています。クリーム本来のコクや口どけを味わえます。添加物が入っていないので、無添加を選びたい方にオススメ。賞味期限が短く、値段は高め。
  • 純乳脂肪タイプ:パッケージには「純乳脂」、「生クリーム100%使用」などと書かれています。味わいは純正を変わらず、日持ちがやや長く、扱いやすい特徴があります。夏場など、傷みやすい時期にオススメ。
  • コンパウンドタイプ:パッケージには「フレッシュ」や「ホイップ」などと書かれています。風味は上の2つより落ちますが、さっぱりした食感です。日持ちし、安価で売られています。
  • 植物性脂肪タイプ:パッケージには「植物性脂肪」と書かれています。軽くさっぱりした味わいで、動物性クリームのニオイが苦手な肩にオススメ。価格は安く、日持ちもします。

好みや用途に合わせて生クリームを選んでみてくださいね!

スポンサードリンク

生クリームの主な栄養素

リッチでコクがある生クリーム。「カロリーが高いから食べない」なんてもったいない!実は、生クリームには健康やきれいのもとが多く含まれているんです。

生クリームの栄養素の中でも多いのがビタミンAです。皮膚や粘膜を作る作用があり、美肌効果が期待できます。また、代謝を促すビタミンB群、抗酸化作用が非常に強くアンチエイジングに効果的なビタミンEも含まれています!美味しくて健康にもお肌にも良い、うれしい食材だったのですね。

  • ビタミンA:ビタミンAは、抗酸化作用、皮膚や肌の粘膜を作る、人間の視覚情報の伝達に関わるビタミンです。体内にある活性酸素を協力に除去し、肌の生成にも関わるため美肌作用、体内へのウイルスや細菌の侵入を防ぎます。加えて、視覚情報に関わる神経伝達に不可欠なロドプシンの生成の主成分にもなっています。
  • ビタミンB群:ビタミンB群は動植物性食品に広く存在しています。「代謝ビタミン」とも呼ばれ、生きていくためのエネルギーの源になります。ビタミンB群に属する栄養素としては、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンB12、葉酸などがあります。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。

スポンサードリンク

生クリームを冷蔵保存する場合

それでは、生クリームの保存期間の目安・保存方法とコツをご紹介します!

保存期間・日持ちの目安は?

  • 開封後、冷蔵庫で1週間です

保存方法は?

  • 冷蔵用保存容器に移し変えて冷蔵庫へ

開封後は蓋つきで密閉できる容器に移してから冷蔵保存しましょう。

NGポイント
保存した生クリームから変なニオイがしたり、黄色っぽくなっていたり、水分が出ているようなら要注意。食べるのは避けましょう。

生クリームを冷凍保存する場合

これからご紹介する方法で生クリームを冷凍すれば長く日持ちをさせることができます。

保存期間・日持ちの目安は?

・冷凍庫で1ヶ月です。

スポンサードリンク

保存方法は?

  • 泡立ててホイップクリームにして冷凍保存

生クリームを泡立てて、一度に使う分づつ絞り出します。冷凍庫で凍らせ、固まったらラップで1個ずつ包むか、冷凍用保存容器に入れて保存します。

冷凍ホイップクリームの使い方
冷凍ホイップクリームはスープやコーヒーなどに凍ったまま入れて使いましょう。

せっかく買った生クリームを、開封後しばらく使う予定がない場合は冷凍するのが便利ですね!

まとめ  

いかがでしたか?余らせてしまいがちな生クリームですが、冷蔵保存はもちろん、冷凍保存もできることが分かりましたね。最後に保存期間の目安をこちらにまとめます。

  • 開封後、冷蔵庫で1週間
  • 泡立ててから冷凍庫で1ヶ月

上手に生クリームを保存して、リッチな気分を手軽に味わってみてくださいね!

スポンサードリンク