フェイジョアーダ という料理をご存知でしょうか。
日本では聞き慣れない言葉かと思いますが、ブラジル人に「ブラジル料理ってどんなの?」と聞くと必ずフェイジョアーダが挙げられるほど、ブラジルではメジャーな食べ物です。
日本でも作ることができるのでしょうか。
- フェイジョアーダってどんな食べ物?
- 材料や栄養、味は?
- 美味しくする方法
- 市販のフェイジョアーダ
スポンサードリンク
目次
|
|
フェイジョアーダってどんなもの?
先ほど、ブラジル料理と言いましたが、 ポルトガル・アンゴラ・サントメ・プリンシペ・東ティモール などでも食べられています。
地域によって作り方や材料も違うので、その違いにも触れながら詳しくご紹介していきます。
フェイジョアーダとは?
フェイジョアーダとは、簡単にいうと、 お豆とお肉を入れた煮込み料理 です。ブラジルではとても親しみのある料理で、一般的な食堂から高級レストランまでどこのお店でもだいたいメニューにあります。
家庭では、お祝い事やパーティーなどでは必ず出されるフェイジョアーダですが、より日常的に食べられているのは「フェイジョアン」という、お肉が入っていないフェイジョアーダのようなシンプルなものです。
フェイジョアーダの材料
伝統的な作り方だと、 黒豆や牛肉、豚肉の足や尻尾 など日本では馴染みのないお肉が使われます。しかし、フェイジョアーダは各地で発展され、国によって異なるのが特徴の一つです。
材料…黒豆・豚や牛の干し肉や燻製肉・リングイッサ(生ソーセージ)・豚の耳や鼻、足、尻尾、皮
これらをニンニクと岩塩でじっくり煮込んで作られます。バターライスやパンと一緒に食べるのが一般的です。
材料…燻製肉・リングイサ・豚の耳や豚足・牛の干し肉・トマト・ジャガイモ・ニンジン・タマネギなど
ローリエやパセリ、パプリカ、ワインなどで味をつけ、煮込みます。ポルトガルの北東部では、キャベツも加えられます。
栄養はある?
豆がふんだんに使われているため、 栄養満点で体力をつけたいときにオススメ です。ブラジルでは、疲労回復やエネルギー補給として食べられています。
これも、国によりますが、1週間の中でも疲れが出てくる水曜日や土曜日に食べる習慣があるそうです。
というのも、フェイジョアーダの歴史には、農場主の豚肉の残りを黒人奴隷が煮込んで食べていたのがきっかけとされていて、塩分が多めで濃い味付けになっているのは、過酷な肉体労働を乗り越えるためだったのです。
スポンサードリンク
フェイジョアーダはまずい?
では、その味ですがブラジルではよく食べられている料理だとしても、日本の私たちの口には合うのでしょうか。実際に食べたことのある人の感想も見てみましょう。
味はまずい?
黒豆の影響で、黒々とした見た目ですが、 味はクリーミーでまろやか です。それでいて、味は濃く脂身が多めのこってり系のおかずで日本人が好きなご飯によく合います。
塩気が多いですが、クセはなく満腹感の得られる一品でしょう。しかし、このこってり感が苦手な方もいるかもしれません。
口コミはある?
では、皆さんの感想を見てみましょう。
と、反応はまちまち。地域によって味付けが違うことが影響しているのかもしれません。
おいしくする方法は?
フェイジョアーダは、 カレーのようにご飯にかけて食べる のが一般的です。加えて色々なトッピングもあり、それによって風味が変わり色々なフェイジョアーダが楽しめます。
・ファロッファ(キャッサバ粉)…キャッサバ粉を塩やニンニクで味付けしたものが添えてあるのも主流で、ふんわりとニンニクの香りがする日本では馴染みのない味付けです。
・オレンジ…スライスされたオレンジも一緒に食べられることがあるそうで、こってりしたフェイジョアーダにさっぱり感を与えてくれます。
スポンサードリンク
市販のフェイジョアーダ
自分で作るよりまずは食べてみたい!という方は、フェイジョアーダは様々な形で市販されているので、試しに利用してみてはいかがでしょうか。
缶詰
画像提供:amazon
フェイジョアーダは缶詰タイプもあります。中身を出して、温めるだけで簡単にブラジル料理が楽しめます。お好きなトッピングで食べてみてください。
レトルト
画像提供:amazon
こちらも気軽に食べることができて便利です。本場のものより脂身は控えめで食べやすいようです。
通販で買える?
もちろん、缶詰やレトルトは通販で買えますが、通販ならこちらもオススメです。
画像提供:yahoo!shopping
日本ではなかなか買うことができない、本場のフェイジョアーダに使われるお肉がパックになったものです。これで、自宅でも本場の味が楽しめるはず。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- フェイジョアーダとは、ブラジルの最も親しみのある黒豆とお肉の煮込み料理。
- ブラジルの他に、ポルトガルやアンゴラなどで食べることができ、国によってレシピが違う。
- 疲労回復やエネルギー補給として食べられている。
- 塩気が多く、クリーミー&こってりなご飯に合う一品。
- 好き嫌いは分かれる。
- 必ず乗っているケールやその他のトッピングも楽しめる。
- 缶詰、レトルトや通販で本場で使用するお肉を取り寄せることも可能。
いかがでしたか。今年の冬は異国料理で体を温めるのもいいかもしれません。
スポンサードリンク