エビフライのエビの種類は何が良いの?おすすめは?まっすぐ揚げる方法

皆さんはエビフライはお好きですか?エビフライといえば子供から大人までどんな世代にも人気な料理のひとつですよね!お弁当に入っていたり、テーブルに出てくると嬉しくなってしまいます。

そんなエビフライですが皆さんはどんなエビが使われているかご存知ですか?今回の記事ではエビフライに使われることの多いエビの種類、海老の美味しい食べ方をご紹介いたします!

スポンサードリンク

そもそも食べられるエビの種類って何があるの?

調べてみたところエビそのものの種類は3000種類も存在するようです。その中で食べることのできるエビは約50種類ほどと言われています。私たちの身近にあるエビ達を少しご紹介します。

クルマエビ

体調約20cmほどで縞模様があり、体を丸めると車のタイヤのように見えることからクルマエビという名前がつきました。姿のイセエビ、味のクルマエビと言われるほど味は高級品です。年末年始のお祝いの時期などにとても多く流通します。

ブラックタイガー

クルマエビの仲間で最大は体長30cmを超えるものもいるそうです。ブラックタイガーは黒い色しており、なんとなく手をつけにくい印象がありますが、味も大きさもとても優秀です。火を通すことで鮮やかな赤に変わり、見た目も良くなるので様々な料理に使用されるようになりました。

スポンサードリンク

バナメイエビ

バナメイエビは、ブラックタイガーよりもさらに安く手に入るエビとして人気を集めています。大きさはブラックタイガーよりも少し小さいサイズです。国外の養殖が主流になっていてベトナムやインドなどで主に養殖が行われています。 味はブラックタイガーに勝るとも劣らず、非常に安価に手に入るため今は食卓の主流のエビになっています。

甘エビ

甘エビは主に刺身として生で食べられますね。お寿司屋さんに行くと必ず頼んでしまうほど私も大好きです。プリプリとした食感に甘さが合わさって、食べると幸せな気持ちになります。甘エビといえば北海道が有名です。ちなみに甘エビも高級なエビと言われています。冬になると北海道産甘エビが市場に並びますが、実際に市場に行くと海外産のものに比べるとかなり高価であることがわかります。

その他

その他にも有名な伊勢海老、かき揚げなどに使われる桜エビ、アカエビ、ボタンエビなど様々な種類があります。ここでは紹介しきれないほど種類がありますので気になる方はご自分で調べてみてください。

スポンサードリンク

エビフライに合うエビは?

食べられるエビの種類はたくさんあるということが分かっていただけだと思いますが、その中でエビフライに合うエビというのがあります。それは「クルマエビ」「ブラックタイガー」「バナメイエビ」の3種類です。

安価なバナメイエビ

この3種類の中で一番安く手に入るのがバナメイエビです。バナメイエビは味にくせがなく、程々の大きさをしているのでエビフライに相性が良いと言われていますお弁当などの狭いところに入れる予定の時や、子供用のエビフライの大きさにしたい場合はバナメイエビを使うと良いでしょう。

高級なクルマエビ

クルマエビは非常に味が濃くしっかりとした食感を持つ高級食材です。さらに火を通すと甘くなり、甘みが増すということかな海老の中でもトップクラスの美味しさを持っています。高級料理屋などで食べるエビフライはクルマエビを使っていることがほとんどです。

バランスの良いブラックタイガー

ブラックタイガーはクルマエビよりもだいぶ安く手に入りますがバナメイエビよりは少し高めの値段設定で販売されています。しかしブラックタイガーのエビフライは特に美味しいと言われており、クルマエビには劣るもののしっかりとした味とプリップリな食感を楽しむことができます

ご家庭で作る場合にはブラックタイガーを使ったエビフライを作るのがオススメです!

スポンサードリンク

まっすぐな綺麗なエビフライを作る方法

お店で購入できるエビフライというのは、ピンとまっすぐ綺麗な形をしているものばかりですよね。ですが家でエビフライを作るとなると背中がくるっと曲がってしまいます。綺麗なエビフライを作りたかったのに曲がってしまうとなんとも残念な気持ちになってしまいます。綺麗にまっすぐに揚げるには「下処理」が必要になります。次はエビフライを綺麗にまっすぐ作るための下処理方法を解説していきます

まっすぐにする包丁の入れ方

エビフライをまっすぐに揚げる方法について以下にまとめてみました。

<エビが丸まらないようにする下処理>

  • ①エビの尾を一節だけ残して、足がある方に指を差し込むようにしながら、頭側から殻を剥く
  • ②エビの腹側に、4〜5ヶ所、5mm程度の切り込みを入れる
  • ③えびの両端を持って筋が切れるまで、身をそらせて伸ばす

こんな感じで腹の筋を断って揚げることで、筋肉が収縮せずまっすぐの状態をキープすることができます。注意するべきポイントはエビに切り込みを入れる時に、包丁を深く入れすぎて切り離してしまわないように気を付けましょう。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • エビはかなりの種類があるが、食べられるものは少ない
  • エビフライに合うエビの種類はバナメイエビ、ブラックタイガー、車海老
  • 小さくて食べやすいサイズなのがバナメイエビ
  • しっかりとした味わいと程よい価格なのがブラックタイガー
  • エビフライの中でも最高級品なのが車海老
  • エビフライを綺麗にまっすぐ揚げるには下処理が必要

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク