鴨肉は、レストランなどで食べられる肉というイメージでしたが、最近はスーパーや通販で比較的手に入りやすい肉になってきました。
鴨肉が出てくると途端にごちそう感が出るので、記念日やお祝いの時のお肉にぴったりです。
そんな鴨肉ですが、塊で買ったときに全部使わず残ることもあるでしょう。
それは冷凍保存できるのでしょうか?そこで今回は、
-
鴨肉の特徴
-
鴨肉の賞味期限・日持ち
-
鴨肉の保存方法【冷蔵・冷凍】
-
鴨肉の解凍方法・美味しい食べ方
についてご紹介します。
スポンサードリンク
目次
|
|
鴨肉の特徴
鴨肉と言えば池などにいるカモの肉?と疑問に思うかもしれませんね。
ここでは、鴨肉とは何か、味や鴨肉の効能について解説します。
鴨肉とは?
「鴨肉」とは、明確に種が特定されているわけではありません。
- 野生の鴨である「マガモ」
- アヒルとマガモの交配種である「アイガモ」
- マガモを家畜化した「アヒル」
- 雁を家畜化した「ガチョウ」
以上のの4種類のいずれかの肉を指します。
日本で流通する鴨肉のほとんどはアイガモ ですが、脂が強いものはアヒルだったりもします。マガモは、狩猟解禁になる11月から2月の間のみ食べられる高級食材です。
味の特徴
- 胸肉(ロース肉):柔らかく脂の甘みが特徴。
- もも肉:脂肪が厚くこってりと濃厚な味わい。赤みが強く少し硬め。
- ささみ:柔らかくさっぱりしている。
健康効果
鴨肉には、
-
ビタミンB群
-
ミネラル
-
不飽和脂肪酸
などが豊富に含まれています。
肌の新陳代謝が上がり、ターンオーバーが促されて美肌効果や、免疫力UP、髪・爪のツヤUP、血中のコレステロールを下げるなどの効果 が期待できます。スポンサードリンク
鴨肉の賞味期限・日持ち
鴨肉の冷蔵・冷凍保存での賞味期限の目安や、腐った時の見分け方などについてご紹介します。
賞味期限の目安
鴨肉の常温保存はNGです。買ってきたらすぐに冷蔵庫か冷凍保存しましょう。- 冷蔵:2~3日
- 冷凍:約1カ月
トレーにそのままの状態で保存するのではなく、下処理をしてから保存しましょう。
保存方法については後述します。
賞味期限切れは使える?
賞味期限切れは食べない方がいいですが、
- 大幅に賞味期限を過ぎていない
- 正しく保存していた
というような状況であれば、肉の状態次第では食べても大丈夫です。
では、どんな状態だと食べられないのでしょうか?
腐るとどうなる?
- 異臭がする
- 灰色・緑がかった色になる
- 表面がぬるぬるしている・糸を引く
見た目に変化がなくても、腐っていると酸っぱかったりアンモニア臭がしたりします。
気付かずに焼いてしまってもその臭いは消えませんので、食べると口の中で異臭が広がります。
こういった状態になると食べられません。
スポンサードリンク
鴨肉の保存方法【冷蔵・冷凍】
買ってきた鴨肉をそのまま置いておくと傷むのが早くなります。
せっかくの鴨肉、きちんとした処理してから保存しましょう。
保存前の下処理が大事
必ずやっておきたいのは、パックから出して水分をふき取ることです。空気に触れると酸化するので、水分をふき取ったあとは、ラップでぴっちり包み、保存袋に入れておきましょう。
冷蔵保存の手順
冷蔵保存する場合は、上記の下処理後、 チルド室かパーシャル室で保存 します。
鴨肉の上に保冷剤を乗せるとなお良しです。
切り身は、塊肉より酸化しやすいので、手順を守って素早く処理しましょう。
冷凍保存の手順・ポイント
鴨肉をすぐに使う予定ではないなら、冷凍保存がおすすめです。ポイントは、氷水にくぐらせて「グレーズ」と呼ばれる薄い氷の膜を作ることです。
トレーから出した肉の水分を取った後、一度氷水にくぐらせます。
グレーズができたらラップでぴっちり包み、フリーザーバッグにいれて急速冷凍しましょう。
グレーズを作ってから冷凍することで、水分が逃げたり冷凍焼けをするのを防いでくれます。
下味をつけて冷凍すると便利
カットされた鴨肉を買ったときは、下味をつけてから冷凍保存しておくと便利です。漬けダレに鴨肉を入れてからフリーザーバッグに入れて冷凍庫へ。
味が浸透してよりおいしくなります。
また、肉の解凍時に出るドリップも防げますし、冷凍したまま調理できるのでおすすめです。
スポンサードリンク
鴨肉の解凍方法・美味しい食べ方
肉類の解凍時に注意したいのがドリップです。
ドリップが多いと臭いや味も気になりますので、上手に解凍してなるべくドリップが出ないようにしましょう。
おすすめ料理もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
上手な解凍方法
基本は、 冷蔵庫での自然解凍 です。
5~6時間ほどかかると思いますので、夜使うつもりなら昼前には冷蔵庫に移しておきましょう。
急いでいる時は流水解凍でもOKです。ある程度ドリップは減らせます。
焼き方のポイント
焼き方のポイントは3つです。
- 鴨肉は常温に戻しておく
- ドリップなどの水分はふき取っておく
- 弱火でじっくり焼く
特に、火加減は鴨肉料理にとって重要ですので、強火で一気に焼くのは避けましょう。
ローストに
まずは定番のローストです。
オーブンと予熱調理でしっとりした食感と脂の甘みを楽しめるので、初めて食べる方はまず試してみてほしいメニューです。
詳しくはこの記事をチェック!
鴨鍋に
鴨肉と相性がいいのが鍋料理です。鴨肉は最後に入れるのがポイントです。
鴨肉の脂がたっぷり出た出汁で食べるシメは格別です。
詳しくはこの記事をチェック!
鴨せいろに
さらっと作れるものなら鴨せいろがおすすめです。
鶏肉や豚肉でもまた違った味でおいしいので、それぞれ作ってみんなで食べ比べするのも楽しいかもしれません。
詳しくはこの記事をチェック!
まとめ
今回は、鴨肉の特徴や保存方法などについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
この記事をまとめると
-
日本で流通している鴨には「アイガモ」がほとんど
-
冷蔵保存前に必ずトレーから出して水分を取る
-
冷凍保存は「グレーズ」を付けると鮮度キープ
鴨肉を買ってきたら、まずは下処理です。
正しく保存しておいしい鴨肉を楽しんでくださいね。
スポンサードリンク