皆さんはドライフルーツはお好きですか?ドライフルーツは果物を乾燥させて保存性能を高めた食品のことで、保存性能が高くなるだけでなく旨味が凝縮されてとても美味しく食べることが出来るのが嬉しいですよね!
そんなドライフルーツの中でも人気が高いのがドライマンゴーです。今回の記事ではドライマンゴーとはどのようなものなのか、栄養素はどれくらいなのか、ドライマンゴーを食べてもアレルギーが出ることがあるのかについて解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
ドライマンゴーとは
“ドライマンゴー”は、名前の通り果物のマンゴーを乾燥させたものです。水分が抜けているため、栄養素が凝縮しています。
マンゴーの歴史は長く、ミャンマーやインド東部では約4,000年前から栽培が行われていたと言われています。日本には明治時代に伝来し、本格的に栽培されるようになったのは1970年代のことです。
黄色い皮は熟すと赤色に変わり、トロピカルな南国の味が特徴です。現在、日本では沖縄県や宮崎県などの暖かい地域を中心に栽培・生産が行われています。
スポンサードリンク
ドライマンゴーの栄養と効能
ドライマンゴーにはどんな栄養成分が含まれているのでしょうか?マンゴーの持つ栄養素とそれによる効果効能について見ていきましょう。
栄養成分
マンゴーは抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンEをたっぷり含み、葉酸・カリウムも豊富で栄養価の高い果物です。また、乾燥させてドライフルーツにすることで、ぎゅっと凝縮され食物繊維が多く含まれています。
- ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため、美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
- ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。
- 葉酸:葉酸は、細胞分裂の核酸合成に不可欠であり、胎児の発育や妊婦において重要なビタミンです。胎児の場合は、脊椎の正常な分化を促進し先天性の奇形リスクを減らします。赤血球の分化に特に関わっており、貧血予防に効果があります。アミノ酸代謝にも関わるビタミンです。
- カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性といった不調の改善効果があります。
効果・効能
抗酸化ビタミンはがんの抑制や、免疫機能を高める効果があります。また、疲労回復効果もあるので、疲れやすい夏に食べたい果物です。
- がん抑制
- 疲労回復
- 美肌効果
- 老化防止
スポンサードリンク
ドライマンゴーでもアレルギーが出る?
とても栄養価の高い南国のフルーツ、マンゴーですがマンゴーは「ウルシ科」の果物なので、ウルシ科の食品に対してアレルギーが出る人は口の中がイガイガしたり、喉に痒みを感じたりすることがあります。
もちろんフレッシュなマンゴーでもアレルギーは生じますし、ドライフルーツにしたマンゴーでもアレルギーが出ますので食べる際には注意してください。
マンゴーアレルギーの症状とは
マンゴーアレルギーの症状は口腔アレルギー症候群の症状と一緒です。花粉症になりやすい人が、その花粉に似たタンパク質の性質を持つ食べ物や果物を食べた時になる症状といわれています。
口の中がピリピリと痛かったり、唇が痒くなったり、喉の奥がイガイガしたりする傾向にあります。その他にも粘膜や皮膚に蕁麻疹が見られたり、目や鼻のかゆみ、下痢や嘔吐、気管支喘息を起こしたりします。
マンゴーで口腔アレルギー症候群が出る人は、様々な果物にも注意が必要です。
- メロン、スイカなどのウリ科の果物
- もも、リンゴなどのバラ科の果物
- キウイなどのマタタビ科の果物
- パイナップルなどのパイナップル科の果物
アナフィラキシーショックは出る?
アナフィラキシーショックとは蕁麻疹やかゆみなどの症状、息苦しさの呼吸困難症状などが生じ、その結果血圧が下がりショック状態になることを言います。
腹痛や嘔吐などの症状や血圧の低下が急激に起きて、油断すると命を落とすこともなり大変危険な症状です。ただしマンゴーアレルギーのような口腔アレルギー症候群の症状の場合は、アナフィラキシーショックを引き起こす可能性はごく稀と言われています。
スポンサードリンク
心配なら医療機関へ
マンゴーのアレルギーについてここまで説明してきました。マンゴーのアレルギーに関しては症状の大小、症状の種類などが非常に様々なので、気づかない人も多いといいます。
いつもマンゴーを食べた後になんとなく調子が悪くなるという方は、医療機関に相談しアレルギーの検査を受けてみてください。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- マンゴーを乾燥させてドライマンゴーにすることで栄養素が凝縮され日持ちが長くなる
- ビタミンやミネラルを豊富に含む
- ドライマンゴーでも十分にアレルギーが出る可能性がある
- アナフィラキシーショックが出ることはとても稀
- 心配なら医療機関に相談しよう
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク