どら焼きの消費•賞味期限はいつ?見分け方、冷凍保存•解凍のコツ

昔からお菓子として親しまれてきたどら焼き。あとで食べようと買い置きしていたのに、気づいたら賞味期限が切れてしまっていた、なんて経験はありませんか?

この記事では、どら焼きの

  • 賞味期限・消費期限は?
  • どら焼きは冷凍保存できる?
  • 保存方法別、日持ちはどのくらい?

をテーマに紹介していきます。どら焼きの賞味期限・消費期限や保存方法について知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

スポンサードリンク

賞味期限・消費期限は?

まずは、どら焼きの賞味期限・消費期限をみていきましょう。

どら焼きの賞味期限はいつ?

どら焼きの賞味期限は、商品によって違います。各メーカーが検査を行い、安全かつ美味しく食べられる期間を設定しているからです。

販売されているどら焼きは3~5日程が賞味期限の目安になっています。意外と短く、傷みやすい食品だということがわかりますね。

ただ、コンビニで販売されているどら焼きは脱酸素剤が封入されているため、1か月持つものもあります。

賞味期限は、未開封で保存した場合の期限です。一度開封したどら焼きは、賞味期限が来る前に早めに食べきりましょう。

メーカーごとのどら焼きの賞味期限は以下の通りです。

  • 草月 黒松・・・2~3日(夏場)・4~5日(冬場)
  • 文明同・・・約6~8日
  • 丸京製薬・・・60~75日
  • セブンイレブン・・・約30日

どら焼きの消費期限はいつ?

消費期限も、賞味期限同様商品によって違います。どら焼き専門店や有名和菓子店などで販売されているどら焼きは消費期限が記載されていることもあります。

消費期限とは、その食品を安全に食べられる期間のことを指すため、消費期限が切れたどら焼きは食べるのを避けましょう。

どら焼きは和菓子の中でも水分量が多く傷みやすい食品です。なかでも生クリーム入りのどら焼きは日持ちがしません。

商品の表示をよく確認し消費期限を守って安全にどら焼きを楽しみましょう。

メーカーごとのどら焼きの消費期限は以下の通りです。

  • 黒船・・・製造日から3日
  • 浅草亀十・・・購入日から3日
  • うさぎや・・・製造日の翌日
  • すずめや・・・製造日の翌日
  • 志ち乃・・・3~4日
  • とらや工房・・・2日

腐るとどうなる?

どら焼きが腐ると、見た目や臭いが変わるので判断しやすいでしょう。どら焼きが腐ったときの特徴は以下の通りです。

  • 生地がパサパサしている
  • 酸っぱい臭いがする
  • 緑や白のカビが生えている

生地がパサついているくらい大丈夫だと感じる方もいますが、中のあんこが腐っている可能性があるので気をつけましょう。

市販のどら焼きのあんこは糖分が多く、カビが発生しにくいと言われています。逆にかわにカビが生えている場合が多いため、食べる前にチェックするのがおすすめです。

また、生クリームやプリン・フルーツなど、水分量の多い食品を挟んだどら焼きは、あんこ入りのものより傷みやすい傾向があります。すぐに食べられない場合は冷凍保存するのがいいでしょう。

スポンサードリンク

どら焼きは冷凍保存できる?

保存・日持ち

どら焼きは冷凍保存できるのでしょうか?その方法や解凍方法をチェックしてみましょう。

冷凍保存できる?

どら焼きは冷凍保存が可能です。長く日持ちさせたい場合は冷凍保存するのがいいでしょう。

購入後はなるべく早く冷凍します。個包装になっている場合はそのままの状態で冷凍庫に入れましょう。また、開封後のどら焼きはラップに包み、保存袋に入れるのがおすすめです。

冷凍するとどうなる?

どら焼きを冷凍すると新食感になりおいしいとSNSで話題になったこともありました。

まるでアイスのようになり、夏場にぴったり。凍らせてもカチカチにならないので、すぐに食べられます。

解凍方法は?

常温で2~3時間で解凍できます。解凍後は早めに食べきりましょう。解凍したどら焼きを再冷凍すると品質が落ちるのでおすすめしません。

スポンサードリンク

保存方法別、日持ちはどのくらい?

保存・日持ち

保存方法別に、どら焼きの日持ちを紹介していきます。

常温

どら焼きは「直射日光・高温多湿を避け、常温で保存願います」と記載されている場合が多くあります。

どら焼きは冷蔵庫が存在する前から親しまれてきたお菓子なので、基本的に常温保存することを前提として作られています。

日持ちがするというわけではないので、常温で保存する場合は、記載の賞味期限・消費期限を守りましょう。

スポンサードリンク

冷蔵

長期保存したいのであれば、冷蔵保存は向きません。冷蔵するとカビが生えやすくなってしまいます。

また、水分が抜けて生地がパサついてしまいます。そのため、基本的にはどら焼きの冷蔵保存はおすすめできません。

例外として、生クリームやフルーツが挟まれているどら焼きは要冷蔵の表記があります。

記載されている保存方法を守り、味期限・消費期限を守っていただきましょう。

冷凍

どら焼きを冷凍保存すると、約2週間持ちます。それ以上は冷凍やけを起こし味が落ちてしまうのでおすすめしません。

まとめ

どら焼きの賞味期限・消費期限について紹介しましたが、いかがでしたか?

この記事をまとめると

  • どら焼きの賞味期限・消費期限は、ほとんどが3~5日。
  • どら焼きは冷凍保存ができる。
  • 賞味期限内に食べられるなら、常温保存が基本。

どら焼きは、意外と日持ちがしないお菓子なので、表示されている賞味期限・消費期限をしっかり確認して食べましょう。食べきれない場合は、すぐに冷凍保存するのがおすすめです。

スポンサードリンク