甲殻類アレルギーや小麦アレルギー…。花粉症やラテックスアレルギー…。食品に限らず様々なアレルギーがありますが、その症状は、同じものを摂取しても人によって軽い症状から命の危険に陥るほどの重症な症状まで人によって様々です。
今回は、数多くあるアレルギーの1つである『でんぷんアレルギー』について詳しく解説していきます。もしかしたら、普段出ている何気ない症状もアレルギーが原因かも…?
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
でんぷんについて知ろう
でんぷんとは
そもそも『でんぷん』についてご存知でしょうか?
『でんぷん』って何?
- 植物が、空気中にある水と二酸化炭素を太陽の光を使って作りだす物質のこと
- 酸素・炭素・水素から成立する
- ブドウ糖が集合して成り立つものが『でんぷん』である
『でんぷん』は、様々な植物などから作られる天然の炭水化物。
炭水化物・脂質・たんぱく質は三大栄養素とされるほど生きていくうえでは欠かせない栄養素。脳のエネルギーを活性化させれるブドウ糖から『でんぷん』は成り立っています。
でんぷんの種類
実は『でんぷん』には、種類があることはご存知でしょうか。
主な『でんぷん』の種類として下記のものが挙げられます。
- タピオカでんぷん
- サゴでんぷん
- 馬鈴薯でんぷん
- コーンスターチ
- 小麦でんぷん
- 甘藷でんぷん
- 米でんぷん
- アルファ化でんぷん
- デキストリン
- 加工でんぷん
タピオカでんぷんや馬鈴薯でんぷんは有名所ですが、サゴでんぷんやアルファ化でんぷんという名を初めて聞いたという方も多いのではないでしょうか。
『でんぷん』と一口に言っても、このように種類があるなんて驚きですよね。
スポンサードリンク
でんぷんでアレルギーになる?
もちろん『でんぷん』にアレルギー症状を示す方もいます。
ただし、アレルギーの度合いは人によってさまざま。下記では、でんぷんアレルギーに関してまとめています。
アレルギーになった場合の症状
アレルギーと一口に言っても症状の度合いは人それぞれ。
- 皮膚症状(痒み、赤み、湿疹等)
- 鼻の症状(鼻づまり、鼻水、くしゃみ等)
- 目の症状(充血、まぶたの腫れ、痒み等)
- 消化器系症状(呼吸困難、せき等)
- 神経系症状(頭痛、意識障害等)
- のどや口の症状(イガイガ感、違和感、くちびるや舌の腫れ等)
これらの症状は食物アレルギーに共通して比較的起こりやすい症状。見ても分かるとおり、放っておくと命の危険に関わるものも…。
でんぷんを食べる際の注意点
でんぷんを食べたことによって何らかの症状が出た場合にまず出来ることは
『その食品(この場合にはでんぷん)を除去すること』です。
その後、ただちに医療機関を受診するようにしてくださいね。経口負荷試験での結果によっては、今後食べられる範囲で口にすることができる可能性も…。
しっかりと検査を受けることによって自分がどの程度のアレルギー反応を起こすのか知ることができます。
スポンサードリンク
加工でんぷんは危険なのか
『加工でんぷん』って何?
- 合成食品添加物である
- でんぷん質の老化や劣化を防ぐ、粘り気をだすことが目的である
- 麺類やお菓子などに使用されていることが多い
アレルギーを引き起こす可能性がある
天然のでんぷんに薬品で科学変化を起こした『加工でんぷん』。
お菓子や調味料類、冷凍食品などさまざまな食品の中に含まれている成分ですが
- 実は全ての成分の安全性が確認されている訳ではない
- 体内でどのような変化を引き起こすか未知な部分がある
…という欠点も。
そのため、「アレルギーを引き起こす可能性がある」ということを頭の中に入れておきましょう。
自分のアレルギーをしっておこう
ふとした瞬間に出る鼻水やくしゃみ…。喉の違和感や目の痒みなど、もしかしたらアレルギー症状かもしれません。
症状が知らぬ間に進行して大変な事態になってしまう前にすべきことは「自分にはアレルギーはないのか。またアレルギーがある場合には、どの程度のものなのか」を把握しておくこと。
自分のアレルギーをきちんと理解しておくこと、把握しておくことが重要なポイントです!
スポンサードリンク
でんぷんを含む食材とは?
米・小麦
『米でんぷん』とは…お米からとれるでんぷん。原料である玄米を精白したんぱく質を取り除いて製造されたものを指す。
米でんぷんは、食品以外にも化粧品や印画紙に使用されていることも…。でんぷんの中では一番粒子が小さいという特性を活かしているそう。
『小麦でんぷん』とは…小麦からとれるでんぷんで『浮き粉』と呼ばれることも。小麦でんぷんは、お菓子や蒲鉾など沢山の食品で活躍しています。
とうもろこし・じゃがいも
『とうもろこしでんぷん』という呼び名より『コーンスターチ』との呼び名の方がしっくりくる方もいるのではないでしょうか。
コーンスターチは、プリンなどの凝固剤やアルコール原料として使用している場合もあるんですよ。
弾力を出すのによく使われる『馬鈴薯でんぷん』。餃子の皮や蒲鉾に使用されていることが多いでんぷんです。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?
今回は『でんぷんアレルギー』について徹底的に解説しました。
この記事をまとめると
- 『天然でんぷん』よりも、実は『加工でんぷん』の方がアレルギー症状を引き起こしやすい
- アレルギー症状の度合いについては人それぞれ。医療機関を受診し自分のアレルギーを把握しておくことが重要!
- 普段口にしている、お米・小麦・じゃがいも・とうもろこしにもでんぷんが含まれていて様々な食品に加工されている
普段当たり前のように口にしている食品にも多く含まれている『でんぷん』。
食べた後に少しでも違和感を感じるようであれば、早めに医療機関での受診をおすすめします!経口負荷検査などでしっかりと自分の体について理解をしてくださいね。
スポンサードリンク