伊達巻の保存方法|冷蔵・冷凍?解凍方法は?賞味期限は?アレンジ方法は?

おせち料理を召し上がっていますか?新年お正月も三日目ですが、少々おせち料理に飽き始めた時期ではないかと思います。

なかでも、伊達巻はお正月の定番ですが普段食べ慣れない物だからか減りが遅く、残りがちな食材のひとつです。そこで今回は…

  • 伊達巻の賞味期限
  • 伊達巻の保存方法
  • 余った伊達巻のアレンジ・活用方法

是非参考にして頂けたらと思います。

スポンサードリンク

伊達巻の賞味期限

残りがち食材の筆頭、伊達巻ですが賞味期限はどのくらいあるのでしょうか?

伊達巻とは?

伊達巻とは、卵とタラなどの白身魚のすり身、砂糖を混ぜて焼いたものを巻き簾で巻物のように巻いて作る料理です。

伊達巻には大きく2つのタイプがあり、水分が多くジューシーなタイプと、水分が少なめでカステラのような食感のものに分けられます。

一般的に関東の伊達巻はジューシーで甘みの強いものが多く、関西の伊達巻は甘さ控えめで魚の旨味を生かしたものが多いと言われています。

おせち料理の中では、最初に出される酒の肴に位置づけられる口取りの一つとして、重箱の1段目に詰められることが多いです。

腐るとどうなる?

  • 緑や黒のカビが表面に生えている
  • 異臭がする
  • 苦い/酸っぱい味がする/甘くない
  • 糸がひいたりヌルヌルする
伊達巻が腐ると、表面に変化が表れ始め、緑や黒いポツポツとしたカビが出てきます。また、腐った時特有の異臭がするようになります。

本来伊達巻は砂糖を多めに使った物なので味も甘みが強いのすが、酸味を感じたという場合は、残念ながら腐ってしまっているでしょう。

さらに伊達巻は水分が多いものが多く、箸で持ち上げた際に糸を引いていたり、ヌルヌルとした感じがあれば腐っている証拠でもあります。

伊達巻は、砂糖を多めに使用していて腐りにくいようにも思えますが、卵や魚といった腐りやすい食品を主原料として使用しているため、実はあまり日持ちしません。

市販の伊達巻には賞味期限が記載されていると思いますが、それは未開封の状態での賞味期限です。開封後はできるだけ早めに召し上がる様にして下さい。

また、無添加と謳っていたり、防腐剤が含まれているか含まれていないかで賞味期限の長さも変わってきます。そういった商品は通常より早く食べきることをおすすめします。健康を害さないためにも少しでもこの様に腐っているなど疑う点があれば、食べない様にして下さい。

スポンサードリンク

伊達巻の保存方法

伊達巻はどのように保存すると長持ちするでしょうか?

常温保存の場合

常温保存の場合の賞味期限は、1~2日程度です。

上記でも述べた通り伊達巻は卵や魚といった腐りやすい食品を主原料として使用しているため、本来あまり日持ちする食品ではありません。生ものなので冷蔵保存が推奨されます、常温放置しますと傷みは早くなります。

どうしても常温で保存したい場合は、涼しい部屋で直射日光を避けて保管してください。冬場は暖房を使うため、暖房をつけていない部屋でも温度が上がってしまうことがあるため注意しましょう。

冷蔵保存の手順

冷蔵庫で保存する場合の賞味期限は、7日程度です。

筆者も2022年12月30日に伊達巻を購入しましたが、賞味期限は2023年1月6日と明記してありました。冷蔵で保存すると1週間程度は日持ちします。

しかし、これはあくまで未開封の状態での賞味期ですので開封済の場合はその括りにはなりません、開封後はお早めに召し上がってください。

冷凍保存の手順

冷凍庫で保存する場合の賞味期限は、約2週間~1カ月程度です。

何らかの理由で食べきれない場合は冷凍保存をしましょう。自然解凍すれば、食感を損なわず、冷凍前と変わらない美味しさを楽しめます。

伊達巻の冷凍保存方法
  1. 伊達巻を食べやすい大きさに切ります。1㎝程度の厚さに切っておきますと下記の伊達巻アレンジの際使いやすいです
  2. 一切れずつ空気が入らないようラップで包みます。小分けに包んで冷凍した方が、食べる時に好きな分だけ解凍できるので便利です。2切れずつ冷凍する場合は、伊達巻を横並びにして包むと解凍時間が短くて済みます
  3. 冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて袋の口を閉じ、冷凍します。冷凍庫で2週間~1カ月程度保存可能です
伊達巻の解凍方法
    1. 冷蔵庫でひと切れ(約17g)につき20分ほど自然解凍します。急ぐ場合は、電子レンジ(500W)でひと切れにつき10秒加熱しても良いです

長持ちさせるコツ

【伊達巻を長持ちさせるコツ】

  • できるだけ伊達巻を空気に触れないようにし、乾燥を防ぐ
  • 涼しいところで保管する
  • 匂い移りを防ぐため冷凍の場合は冷凍保存袋に入れて保管する

長持ちさせる上でのポイントはいかに食品を空気に触れさせないかになります。空気中には我々には見えない微生物がたくさん漂っているため、触れることによってカビが発生する原因にもなりますし、空気が長時間当たることにより食品が乾燥してしまいます。

ラップに包むなど空気に触れない工夫をして保存しましょう!また上記の保存期間は目安のため、少しでも異臭やカビが生えていた場合は期限に関係なく処分してください。

スポンサードリンク

余った伊達巻のアレンジ・活用方法

余ってしまった伊達巻は美味しくアレンジして最後まで召し上がりましょう!

サラダに入れる

程よい甘さの伊達巻はサラダと相性抜群です!

伊達巻サラダレシピ
  1. 伊達巻、きゅうりは1cm角に切ります。ミニトマトはヘタを除いて4〜8等分程度に小さく切ります
  2. 器に盛り付け、シーザーサラダドレッシングやフレンチドレッシングをかけます

ピザにする

伊達巻とチーズは実は合います!

伊達巻ピザレシピ
  1. 切った伊達巻をアルミホイルを敷いた天板に並べ、ピザ用チーズをのせて、トースターでチーズがとろけて焼き色が付くまで焼きます
  2. お皿に盛りパセリとピンクペッパーをかけて完成です。粗挽きブラックペッパーをかけても美味しいです

フレンチトースト風に

伊達巻は卵を使っているため、よりふんわりと作れます!

作り方レシピ
  1. ボウルに牛乳と卵、砂糖を入れて混ぜた液に伊達巻を浸して10分ほど置きます
  2. 熱したフライパンにバターを溶かし、浸した伊達巻をひっくり返しながら両面に焼き色がつくまで焼きます
  3. 両面にカリッとした焼き色が付いたらお好みで粉糖や蜂蜜、メープルシロップをかけてお召し上がりください

まとめ

この記事をまとめると

  • 伊達巻とは、卵とタラなどの白身魚のすり身、砂糖を混ぜて焼いたものを巻き簾で巻物のように巻いて作る料理です
  • 伊達巻は傷んでくると、ぬるぬるする・カビが生えるなどの見た目の変化や酸味や苦みを感じる味の変化が生じてきます
  • 伊達巻の賞味期限は常温:1~2日程度、冷蔵:7日程度、冷凍:2週間~1カ月程度です
  • 食べきれない場合は冷凍保存がおすすめです
  • 伊達巻を長持ちさせる上でのポイントはいかに食品を空気に触れさせないかになります
  • 伊達巻はアレンジすることでさらに美味しく召し上がれますのでお試しください

スポンサードリンク