だし巻き卵は冷凍保存がおすすめ?常温だとすぐ腐る?腐るとどうなる?

皆さんはだし巻き卵は好きですか?出し巻き卵といえばふわふわとした食感と香ばしい出汁の香りが相性が良くとても美味しい料理ですよね。居酒屋さんのメニューとしてもとても人気がありますよね。仕事で疲れた後に、お酒を飲みながらほっとできる出し巻き卵を食べるなんて想像しただけで本当に最高です。

今回の記事では、だし巻き卵とはそもそもどのような作り方をするのか、作っただし巻き卵はどのように保存するのが良いのか、だし巻き卵はどれくらい日持ちするのかについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

だし巻き卵ってそもそもなに?

だし巻き卵とは溶き卵に入った水を混ぜて焼き固める料理のことで、非常に人気の高い料理です。卵焼きの一種ではありますが、ダシをたっぷり含ませたものに特にこの名称が使用されます。

特に関西風の卵焼きといえばこのダシをふんだんに使っただし巻き卵になります。よりきめ細かく仕上げるために、溶いた卵を網で濾したり生地に水溶きした片栗粉を混ぜることもあります。

作るのは結構難しい!

出し巻き卵は、基本は卵焼きなので作るのが簡単そうに見えますが意外と難しく料理に慣れた方でもなかなかきれいに作ることができないと言います。

だし巻き卵を作る手順はしっかりと濾した溶き卵を、手前に転がす→油になじませる→卵を置くに戻す→卵を流す→手前に転がす→油になじませる→卵の位置を整える。このように単純な作業をとにかく丁寧に行う必要があります。

どの工程も高い繊細さが必要になってくるので、美味しい出し巻き卵というのは意外と作るのが難しいんですよね! 

スポンサードリンク

だし巻き卵の日持ちはどのくらい?

家で作っただし巻き卵の賞味期限はどれくらいなのかというと、いまいちよくわかりませんよね。次はだし巻き卵の日持ちはどれくらいなのかについて、保存方法別に解説していきたいと思います。

常温の場合

冷蔵の場合

冷凍の場合

の3つの保存方法に分けて、賞味期限を解説していきます。

常温で放置は大丈夫?

だし巻き卵を常温で放置した場合は、「2時間程度」で腐る可能性もあります。常温と言っても、季節によってかなり差がありますが、夏場であれば2時間で腐ってしまったという事例も報告されているのです。だし巻き卵は、一応加熱はしてありますが、非常にデリケートで腐りやすい物だと思っておきましょう。

基本は冷蔵保存!

だし巻き卵を冷蔵庫で保存した場合には、出来るだけ「翌日」までに食べるようにしましょう。冷蔵庫で保存した場合もだし巻き卵は長持ちしません。どんなに遅くても3日以内に食べるのがギリギリ。それ以上経過してしまっただし巻き卵は、食べずに処分してしまった方が、良いかもしれません。

長期保存するなら冷凍がおすすめ

だし巻き卵を冷凍庫で保存した場合は、「2週間程度」鮮度をキープすることが出来ます。つまり、だし巻き卵を最も長期間保存するのであれば、冷蔵庫が一番だということです。ただ、だし巻き卵は水分が多いため、出来るだけ水分量を減らして冷凍したほうがいいです。

もし保存する予定のだし巻き卵にするのであれば、だし汁は加えずに顆粒のだしの素だけを加え、水分を極力入れないように作るのがおすすめ。そうすることで、解凍した時にぼそぼそな状態になることを防げるでしょう。そして、1食分ずつに小分けして冷凍しておく方法もおすすめです。

小分けにすることで、冷凍と解凍を繰り返さずに済むでしょう。

スポンサードリンク

卵焼きが腐るとどうなるの?

卵焼きは皆さんもよく作ると思いますが、残った卵焼きを保存しているとなんだか味が酸っぱくなってしまったり、色が明らかにおかしくなったりしてしまった経験はありませんか?先ほども賞味期限のところで説明しましたが卵焼きはかなり足の速い食品なので、すぐに食べないとあっという間に腐ってしまいます。

見た目の変化について

だし巻き卵が腐ってしまうと、外見に変化が現れます。まず表面にぬるぬるした液体が付着している場合があります。また、箸で割ってみると、糸を引いていることもありますが、どちらも腐っている状態なので、処分しましょう。もっとひどくなると、青カビが生えてしまったりするので一目で分かるようになります。

味の変化について

だし巻き卵が腐ってしまうと、硫黄のような発酵した味がします。もし、だし巻き卵を口に含んで、通常のだし巻き卵とは違う臭みを感じた場合には、すぐに吐きだして食べないようにすることが重要です。だし巻き卵には、サルモネラ菌が繁殖しやすいので、重大な食中毒に繋がります。

臭いの変化について

だし巻き卵が腐ると、ツンと鼻を刺すような臭いがします。だし巻き卵を口元に近づけた瞬間に、酸味のキツイ臭いがした場合は、腐っている可能性が高いので食べない方がいいでしょう。きちんと臭いや見た目で腐っていないかを判断するようにしましょう。

食べても大きく問題はないけれど食べない方が良い

このような腐っている状態の卵焼きは、少し食べる程度であれば胃酸が微生物を殺菌してくれるので体に異常は出ないのがほとんどです。

しかし、例えば小さな子供やご高齢の方、妊娠中の方などの免疫力が高くない方が食べてしまうと重篤な食中毒を引き起こしてしまう可能性がありますので注意しなければなりません。怪しいなと思ったら食べないようにするのが無難でしょう。 

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • だし巻き卵は非常に繊細な料理
  • 意外と作るのが大変
  • 常温保存だと2時間程度で悪くなってしまうこともある
  • 基本は冷蔵保存で翌日までには食べるようにしよう
  • 長期保存したいなら冷凍保存がオススメ
  • 見た目が変わっていたり味がおかしい場合はすぐに食べるのをやめよう 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク