栄養も豊富で使い勝手も抜群な大豆の水煮。「つい買い過ぎて賞味期限が切れてしまっていた」なんて事はありませんか?大豆の水煮の賞味期限はいったいどの位なのでしょうか。上手な保存方法も気になりますよね。そこで今回は
- 大豆の水煮の賞味期限・消費期限とは?
- 大豆の水煮の保存方法とは?
- 大豆の水煮は腐ったらどうなるのか
スポンサードリンク
目次
|
|
大豆の水煮の賞味期限は?
「賞味期限」と「消費期限」の違いをご存じですか?「賞味期限」とは「未開封で適切に保存した場合の美味しく食べられる期間」です。賞味期限が切れてしまっていても、すぐに食べられないと言う意味ではありません。
「消費期限」とは「未開封で適切に保存した場合に品質は劣化していない期間」を指します。「消費期限」が切れた食品は食べるのを控えてください。ここでは、大豆の水煮の「賞味期限」と「消費期限」について紹介していきます。
賞味期限
大豆の水煮に使用されている包装は、缶詰やレトルトパウチなどさまざまです。使用されている包装の種類によって賞味期限は異なります。
缶詰の場合は約1~3年。レトルトパウチの場合は約1~4か月で、どちらもメーカーによって期限は異なりますが、大豆の水煮の賞味期限は比較的長持ちで、長期保存に適しています。
消費期限
賞味期限の設定は各メーカーが検査をした上で、本来の期限よりも最大1.5倍の余裕を持って決定しています。賞味期限が30日の場合だと、30×1.5=45となりますので、賞味期限が切れてから10日程は食べても問題はなさそうです。
日持ち期間は?
賞味期限が切れていても10日程は食べる事はできそうですが、各メーカーも賞味期限内に食べる事を推奨していますので、できるだけ早く食べるようにしてください。
もし賞味期限が切れてしまっていたら、しっかりと品質を確認して食べるようにしましょう。
スポンサードリンク
大豆の水煮の保存方法は?
ここでは大豆の水煮の冷蔵保存の方法と、冷凍保存の方法をご紹介します。
冷蔵
冷蔵庫での保存では、2日程度で使い切るようにしてください。
- 大豆をザルにあけて水分を切る
- キッチンペーパーなどで水分を軽く拭き取る
- 密封容器に入れて冷蔵庫に保存する
冷凍
冷凍保存の場合は、1か月を目安に使い切るようにしてください。
- 大豆をザルにあけて水分をしっかり切る
- キッチンペーパーで水分を拭き取る
- フリーザーパックに豆だけを入れて平らに広げる
- フリーザーパックの外側から、箸などで1回分の仕切りを入れると、使いたい分だけ取り出せるのでオススメ
- 空気をしっかり抜いてパックの口を閉じて冷凍庫に入れる
- 煮汁が多く余った場合は、煮汁も別の保存パックに入れて冷凍保存する事も可能
大豆の煮汁には、うまみや栄養が含まれています。吸い物や煮込み料理などに活用する事ができますので、是非一緒に冷凍保存しておいてください。
冷凍保存された大豆の水煮は、フリーザーパックごと冷蔵庫に移して解凍する方法か、室温で自然解凍、またはパックの上から流水で解凍する方法があります。煮汁を使う料理には、凍ったまま使用する事もできます。
解凍した豆は、水で洗わずに使用してください。水で洗う事で大豆のうまみが逃げてしまうので注意しましょう。
スポンサードリンク
大豆の水煮が腐ったらどうなる?
長期保存可能な大豆の水煮ですが、腐ってしまうとどうなるのか気になりますよね。ここでは、大豆の水煮が腐ってしまうとどうなるのかを紹介します。
見た目
大豆の表面にヌメリが出て糸を引くようになると腐っています。また、カビが付いている場合も腐っているので絶対に食べないでください。
また缶詰の場合、缶詰に錆が付いていたり、缶詰の蓋が膨らんでいる、缶詰の蓋を押すとペコペコへこむ場合にも注意が必要です。この場合は、高温多湿の場所など、缶詰の保管場所が適した環境でなかった可能性があります。
味
食べた時に強い酸味を感じたら腐っている可能性がありますので、すぐに食べるのを控えてください。
スポンサードリンク
ニオイ
大豆の水煮から酸っぱいニオイを感じたら食べるのは控えてください。
まとめ
「大豆の水煮の賞味期限・消費期限とは、大豆の水煮の保存方法とは、大豆の水煮は腐ったらどうなるのか」これらのテーマについて紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか。
この記事をまとめると
- 大豆の水煮の賞味期限は、缶詰の場合は約1~3年、レトルトパウチの場合は約1~4か月
- 大豆の水煮の消費期限は、賞味期限が切れてから10日程度だが、できるだけ賞味期限内に食べるのがオススメ
- 大豆の水煮は冷蔵保存で2日、冷凍保存で1か月程日持ちする
- 大豆の水煮が腐ったら、大豆の表面にヌメリが出たり、酸っぱいニオイや強い酸味を感じるようになる
大豆は食物繊維やタンパク質、イソフラボンを多く含み、健康食品としても注目されています。生活習慣病の予防や、美肌、女性ホルモンのバランスを保つ作用もありますので、積極的に食事に取り入れていきたい食品です。
長期保存が可能な大豆の水煮。ついうっかりして賞味期限が切れてしまった場合は、しっかりと状態を確認してから食べるようにしてくださいね。レトルトパウチの場合の賞味期限は缶詰に比べると少し短いので、心配な方は冷凍保存する方法がオススメです。
スポンサードリンク