大安寺山古墳は日本最大クラスの円墳!解説とアクセス・周辺おすすめランチまとめ

大安寺山古墳は、日本最大の古墳である大山古墳の陪塚の1つで、大山古墳の堀の堤の上にある珍しい古墳です。

そのため、小さな古墳に思えますが、実は円墳としては国内最大クラスの古墳なのです。

ここでは、世界遺産「百舌鳥古墳群」の1つでもある大安寺山古墳を紹介していきます。

スポンサードリンク

大安寺山古墳とは

大安寺山古墳は、大阪府堺市にある古墳で、仁徳天皇陵として知られる大山古墳の後円部の外側にある第2堤の上に張り出す形で広がった場所に位置している小さな円墳です。

別名「寺山」ともいわれ、昔は、大安寺の所有地だったことからこの名前がつきました。

古墳としてはそれほど大きな部類には入りませんが、円墳としては日本最大級の大きさを誇ります。

他の古墳の濠の堤の上に付属墳が築造されるケースは全国的にも稀で、大安寺山古墳と茶山古墳以外では確認されておらず、とても珍しい造りの古墳です。

墳丘長は約62mで、土を盛られただけの円墳で、造られてから1500年あまりが経過しているため、一部には自然崩壊が認めら、どこからどこまでが古墳の一部なのか正確には分からなくなっています

大山古墳の陪塚として宮内庁が管理していて、2019年に世界遺産にも登録されている百舌鳥古墳群を構成している古墳の1基です。

大安寺山古墳の基本情報

読み だいあんじやまこふん
所在地 大阪
住所 大阪府堺市堺区大仙町7
地域 関西
形状 円墳
大きさ 62m
被葬者 不明
時代 5世紀中頃
作られた時期 古墳時代中期
古墳群内 百舌鳥古墳群

スポンサードリンク

大安寺山古墳の展示館へ行こう

引用:osaka-info.jp

概要

堺市博物館は、大安寺山古墳のある、日本最大の古墳である仁徳天皇陵の大仙古墳の隣に設けられた大山公園のなかにある博物館で、大山古墳をはじめとして堺市内の古墳からの出土品やそのレプリカをはじめ、戦国時代に使われていた堺鉄砲や戦災スケッチなど堺市の歴史や文化を深く知ることのできる貴重な資料が展示されている博物館です。

見どころ

堺市博物館は、非常に充実した展示品があり、百舌鳥古墳群の古墳から見つかった出土品も豊富に展示されています。

大山古墳の石室や石棺図、須恵器、出土した埴輪のレプリカ、いたすけ古墳から出土した衝角付冑形埴輪のレプリカ、百舌鳥古墳群内の集落からの出土品などがあり、ほかにも、須恵器の窯跡で日本三大古窯の1つにも数えられる大阪府陶邑窯跡群から出土した須恵器など、重要文化財に指定されているものも見学することができます。

住所 堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁(大仙公園内)
お問い合わせ 072-245-6201
料金 大人200円 高校・大学生100円
営業時間 9:30~17:15(入場は16:30まで)
定休日 月曜日
最寄り駅 JR阪和線「百舌鳥駅」

スポンサードリンク

大安寺山古墳周辺のおすすめスポット

見どころ1 大山古墳・大山公園・堺市博物館

引用:www.city.sakai.lg.jp

日本最大の古墳として歴史の教科書などでもお馴染みの大山古墳は、仁徳天皇の陵墓として、百舌鳥古墳群のなかでもトップクラスの知名度を誇ります。

大安寺山古墳は、この大山古墳の付属墳でとても深い関係にあり、歩いてもすぐのところにあるため、こちらにもぜひ足を運んで見ましょう。

大山古墳の隣には、大山公園もあるので古墳散策に疲れたらこちらで休むこともできますし、同じ敷地内には堺市博物館もあるので、より深く百舌鳥古墳群について学ぶこともできます。

大山古墳

住所 大阪府堺市堺区大仙町7

オススメ散策コース

1、反正天皇陵古墳 第18代反正天皇の陵墓。
2、茶山古墳 大山古墳の陪塚
3、大安寺山古墳  
4、源右衛門山古墳 大山古墳の陪塚
5、履中天皇陵古墳 第17代履中天皇の陵墓。
6、いたすけ古墳 かわいいタヌキも住んでいる古墳。
7、大山公園・堺市博物館 散策に疲れたら公園で休憩。そのあとは博物館で今日一日のおさらいをしましょう。

スポンサードリンク

見どころ2 片違神社(ほうちがいじんじゃ)

引用:ja.wikipedia.org

方違神社は、方角に関する災いから守ってくれるといわれている神社で、新築や転居のときに参拝するのがいいといわれ、全国から参拝客でにぎわう神社です。

昔の国境で、河内国、和泉国、摂津国の3つの国境のある場所にあった神社のため、どの方角にも属していないという意味で、この名前がつきました。

紀元前90年の創建という非常に歴史のある神社のため、後鳥羽天皇や平清盛、徳川家康、弘法大師空海など歴史上の有名人たちも多く参拝したといわれています。

方違神社

住所 堺市堺区北三国ヶ丘町2丁2-1
料金 拝観無料
営業時間 9:00~16:00
駐車場
最寄り駅

南海高野線「堺東駅」

JR阪和線「堺市駅」

スポンサードリンク

大安寺山古墳へのアクセス

阪神高速15号堺線堺出口から10分

電車

JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘駅」から徒歩約5分

バス

南海バス「三国ヶ丘駅前」から徒歩約4分

大安寺山古墳周辺のランチおすすめ3選

お食事処 花茶碗

仁徳天皇陵の近くにあるこちらのお店は、なんといっても名物の古墳カレーで有名です。

古墳カレー(1000円)は、その名の通り古墳を模したご飯の周りに、濠を模したカレールーが盛りつけられた一品。

なんと、このカレーのために専用のお皿まで使用しています。

多くの古墳マニアが訪れるこの店、近くにきたらぜひ一度足を運んでみてはどうでしょうか。

住所 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2-265
お問い合わせ 072-244-8725
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休

スポンサードリンク

Cafe SATO(サト)

仁徳天皇陵の近く、JR阪和線沿いにあるカフェ。

お店のイチオシ日替わりランチはごはんおかわり自由で、コーヒーまたは紅茶がついて1000円とお手頃価格です。

お土産に、前方後円墳と埴輪がアイシングされたKOFUNクッキーも売っています。

住所 591-8037大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町3-140-1エイコビル1F
お問い合わせ

072-257-3955
営業時間

7:00-18:00
定休日 水曜日、第4 火曜日

トリノ

三国ヶ丘駅近くにあるからあげの専門店。

700円からの定食はごはんおかわり自由で種類も豊富です。

スティックからあげやお弁当といったお持ち帰りメニューもあります。

住所 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑1-37-7
お問い合わせ 072-258-3170
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休

まとめ

大安寺山古墳は、大山古墳の濠の堤の上という全国的にみても珍しい場所にある古墳です。

大山古墳の付属墳のため知名度はあまりありませんが、実は日本でも最大級の円墳です。

大山古墳とともに、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

古墳のまとめページはこちら