カレーライスで下痢?原因はウェルシュ菌やカプサイシン、対策も

子どもから大人まで人気が高く、専門店も多いカレーライス。ですがカレーライスが原因で下痢の症状を引き起こしてしまう場合があることを知っていますか?そこで今回は、

  • カレーライスで下痢をする原因
  • 対策
  • 危険なカレーライスや下痢をしたら?

コチラについて紹介していきます。

スポンサードリンク

カレーライスで下痢をする原因


美味しい食べ物には気を付けなければいけない注意点があるものですが、それはカレーライスにも同じことが言えます。カレーライスで下痢になってしまうのは、どんな原因があるのでしょうか。

原因①脂肪

カレーライスで下痢になってしまう原因の1つは、その脂肪分の多さにあります。様々な作り方・レシピがあるカレーですが、 実はもともと脂肪分が多い食べ物 なんです。

脂肪は人の体を形成する重要な栄養素の1つですが、1日の目安摂取量が決まっており、摂り過ぎは消化不良・下痢の原因になります。

カレーは1人前程度でも、1日の目安量の半分ほどを摂取してしまう場合があります。

原因②ウェルシュ菌

カレーライスによる下痢には、「ウェルシュ菌」という菌も関係しています。ウェルシュ菌とは、嫌気性菌という菌のことで、食中毒を引き起こす危険性を持っています。

沢山作って次の日にも食べることも多いカレーライスですが、ウェルシュ菌は一晩寝かせたカレーに発生しやすいのです。

再加熱したら大丈夫?

  • ウェルシュ菌は仮に100度で再加熱しても死滅しません

原因③カプサイシン

カレーライスには様々なスパイスが使われることが多く、中でも「カプサイシン」は下痢の原因に繋がります。カプサイシンは唐辛子の辛味成分であり、腸の働きを活性化させる効果を持っています。

適量ならば問題ない場合が多いですが、 過剰摂取すると胃腸の粘膜を痛めてしまう 恐れがあり、下痢の症状を引き起こします。

原因④アレルギー

あまりイメージがないかもしれませんが、カレーライスにはアレルギーによって下痢を引き起こす可能性があります。

食物アレルギーを持つ人は胃腸が弱いという特徴があり、刺激物であるカレーを食べることによってアレルギー反応が出てしまう場合があるのです。

またカレーにはお店や家庭によっても様々な作り方があるため、具材の中にアレルゲンがないか確認しておくことも大切です。

スポンサードリンク

対策


自宅で作る機会も多いカレーライスですが、実は様々な危険性が隠れていることが分かりました。ここからは、そんなカレーライスを食べても下痢にならないための対策を紹介します。

対策①野菜も摂ってバランスの良い食事を

カレーライスを食べる時には、生野菜も一緒に摂ってバランスの良い献立を意識しましょう。

既述のように脂肪分が多いため消化されにくいカレーですが、消化酵素が沢山含まれる生野菜も一緒に食べることで、消化を促してくれます。

対策②適切な保存や清潔な食器で

カレーライスで下痢にならないためには、ウェルシュ菌の発生をできるだけ防ぐことが大切です。使うお皿は清潔か、保存方法に誤りはないかをきちんと確認し、菌が発生しにくい環境を作りましょう。

MEMO
ポイント:量が沢山ある場合は密閉できる容器に小分けにし冷蔵庫で素早く冷やします

対策③腸内環境を整える

カレーは刺激が強い食べ物であるため、事前に腸内環境を整えておく必要があります。腸内が元気であれば問題がはなく、逆にお腹の調子が悪いときはカレーライスは食べないようにしましょう。

日頃から食生活に気を遣い、整腸作用のある食べ物を摂取することで、腸内環境を良好な状態で維持することができます。

対策④食事中水分を摂りすぎない

カレーライスに限らず、辛いもの食べたときに水分を沢山摂る人も多いですが、実はこれはNG行為です。

辛み成分であるカプサイシンは水に溶けない性質であるため、水を飲んでも辛さは収まりません。食事中に沢山の水を飲むことで、かえって胃腸内の消化液が薄まってしまうため、消化しにくくなってしまいます。

スポンサードリンク

危険なカレーライスや下痢をしたら?


「カレーは一晩寝かせた方が美味しい」とはよく言いますが、保存方法を間違えれば危険な食べ物になってしまいます。最後に危険なカレーライスの特徴と下痢になった時の対処法を紹介します。

危険なカレーライスの特徴

どんな食べものも腐れば人の体に危険を及ぼします。作ってから少し経っているカレーを食べる際は、以下のような状態でないかを必ず確認するようにしましょう。

  • 白い斑点や膜が見られる
  • 緑色の斑点や膜が見られる
  • 具材が色が変わっている
  • 糸を引いている
  • 水っぽいまたはとろみが強い
  • ツンとするような酸っぱい臭いがする
  • スパイスとは違う臭いがする
  • カビのような臭いがする

1つでも当てはまる場合は、カレーライスが腐ってしまっている場合がありますので食べずに処分してください。

下痢をした時にとるべき行動

下痢をした時は、同時に体内の水分をかなり消費します。脱水症状に注意をして、少しずつでも良いので水分補給をすることが大切です。無理して動かず、体と胃腸を休めるようにしましょう。

また症状がひどい場合や長時間経っても回復しない場合には、自分で判断せずに病院を受診するようにしましょう。

まとめ

「カレーライスで下痢?原因はウェルシュ菌やカプサイシン、対策も」について紹介してきましたが、いかがでしたか?

この記事をまとめると

  • カレーライスで下痢をするのは脂肪が原因
  • カレーライスで下痢をするのは菌が原因
  • カレーライスで下痢をするのはカプサイシンが原因
  • カレーライスで下痢をするのはアレルギーが原因
  • カレーライスを食べる時は野菜も一緒に摂る
  • カレーライスを食べる時は水分を摂りすぎない
  • 調子が悪い時はカレーライスは食べない

美味しくてついつい食べすぎてしまう、こだわって作ったから捨てきれないという人はいませんか?カレーライスに限らず、美味しいものに潜む危険性には十分注意をしてくださいね。

スポンサードリンク