毎日チーズを食べたら太る?お腹が痛くなる?効果的な食べ方は?

とってもおいしいチーズですが、なんとなくダイエット中にはあまり食べない方が良いイメージはありませんか?また、チーズを食べてお腹が痛くなったなんて話を聞いたことがありませんか?今回は、

  • 毎日チーズを食べたら太るのか
  • チーズを食べるとお腹が痛くなるのか
  • チーズの効果的な食べ方
についてご紹介させていただきます。この記事を読んで効果的なチーズの食べ方を理解し、おいしいチーズを楽しみましょう!

スポンサードリンク

チーズは太る?

「なんとなく、ダイエット中にチーズを食べたら良くない気がするから…。」「カロリー高そうだし、食べたいけれどダイエット中は我慢しよう!」

チーズ=太るというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。果たしてチーズは太りやすい食べ物なのか、以下で解説させていただきます。

 

カロリー・糖質・効能は?

イメージの通り、たしかにチーズはカロリーは高いのですが、実は糖質は少ないんです。少ないというより、ほとんど含まれていません。ですので糖質制限という観点からみると、ダイエット中でもチーズは食べて良い食品になります。しかし、カロリーは高いので食べ過ぎには注意が必要です。

チーズの効能としては、カルシウム・タンパク質を多く含む食品ですので、骨や歯などを構成したり筋肉量を支えたりしてくれます。

また、ビタミンAも豊富に含まれているため、暗い場所でも視力を保つ機能や皮膚の状態を整える働き・眼の表面に粘膜層を作って涙を溜めて乾燥から眼を保護してくれたりします。

太ると言われている原因は何?

上記の通りチーズはカロリーが高いということに加えて、脂肪分が多く含まれているということも「チーズを食べると太る」と言われている原因の一つでしょう。しかし、チーズの脂質の構成要素は「短鎖脂肪酸」「中鎖脂肪酸」と呼ばれるもので、実はこの2つの脂肪酸は脂肪の蓄積を抑える効果があると言われているのです。

対処方法はある?

カロリーが高いチーズですが、糖質が低かったり、ダイエットに嬉しいカルシウムやタンパク質が豊富であったりと嬉しい効能もたくさんあります。そのため、食べ過ぎに注意し、間食として取り入れればむしろダイエットの味方になります。

スポンサードリンク

毎日のチーズで下痢・腹痛になる?

チーズを食べすぎると下痢や腹痛になると言われているのは一体なぜなのでしょうか?おいしくて食べ始めるとついつい手が止まらなくなってしまうチーズですが、本当にチーズの食べ過ぎが下痢や腹痛の原因になっているのであれば気をつけたいところですよね。

原因は?

先ほどもも申し上げた通り、チーズにはタンパク質が豊富に含まれています。このタンパク質は、過剰に摂りすぎると消化されずに腸内に送られ、それが悪玉菌のエサになります。腸内で悪玉菌が増えると免疫力が低下し、食中毒に感染しやすくなったり、便秘や下痢をしやすくなったりします。

適量はどのくらい?

1日当たりの摂取量は70〜100gにおさえましょう。年齢や体質によって摂取量の目安は異なりますが、多くても1日100gは超えないように心がけましょう。

対処方法はある?

悪玉菌ばかりが増えてしまうと、上記の通り便秘や下痢・お腹の張りに繋がりますので、食事のバランスを考えて善玉菌を増やすようにしましょう。食物繊維や乳酸菌が善玉菌のエサになりますので、チーズを食べ過ぎてしまったなと思った時にはそれらを意識的に摂るようにして、悪玉菌と善玉菌のバランスを良くしで腸内環境を整えましょう

スポンサードリンク

効果的な食べ方は?

いつ食べるといい?

朝・昼・夕の食事のタイミングではなく、その他の時間で小腹が空いた時に間食として甘いお菓子などの代わりに少し食べると良いでしょう。

チーズは低糖質なので血糖値の上昇もゆるやかですので甘いお菓子よりも間食に適しています。適度にチーズを間食することで、ダイエットでのストレスを軽減させましょう。

どんな種類がおすすめ?

チーズの種類によってカロリーや脂肪の量は異なります。ダイエットに適しているのは、「モッツァレラチーズ」「カッテージチーズ」「カマンベールチーズ」「プロセスチーズ」になります。

  • カッテージチーズ・・・低カロリー・低糖質・高タンパクでクセのない味わい
  • モッツァレラチーズ・・・比較的高カロリーだが塩分量が少なくさっぱりとした味わい
  • プロセスチーズ・・・個包装されているものが多いため持ち運び便利で食べる量も調整しやすい
  • カマンベールチーズ・・・こちらも個包装されているものが多いため持ち運び便利。プロセスチーズよりもクリーミーな味わい

効果的な食べ合わせは?

脂肪の吸収を抑えるオリーブオイルをモッツァレラチーズを使ったサラダにかけて食べたり、そのサラダにトマトを使えばリコピンの抗酸化力が効率アップしますのでおすすめです。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • 毎日チーズを食べても、1日の適量を守り食べ過ぎなければそれが原因で太る可能性は低い
  • 悪玉菌のエサとなるタンパク質が豊富に含まれているため、チーズを食べすぎると下痢や便秘・お腹の張りを引き起こす恐れがある
  • モッツァレラチーズとトマトを使ったサラダにオリーブオイルをかけて食べると脂肪の吸収を抑えるのに効果的

ダイエット中は遠慮しがちなチーズですが、適量を守り、種類を選んだり食べ合わせを考えることで、ダイエット中でもそのおいしさを楽しむことができます。

スポンサードリンク