カフェオレでアレルギー?原因はカフェイン!症状や対策や注意点も

カフェオレは好きですか?カフェオレといえばほとんどどこのカフェでもメニューにある、ごく一般的な飲み物ですよね。でもそのカフェオレを飲むことでアレルギー症状が出る可能性があるということは、知らない人のほうが多いのではないでしょうか。今回は

  • カフェオレの材料や作り方
  • カフェオレでアレルギー?
  • カフェインのメリットデメリット
について解説していきますよ。

スポンサードリンク

カフェオレの材料や作り方

カフェオレの材料と、その作り方、特徴について解説します。

コーヒーとミルクを1:1で混ぜたもの

カフェオレの語源はフランス語の「café au lait

cafeはコーヒー、laitがミルク。つまり「ミルク入りコーヒー」を意味する言葉です。

カフェオレは、深めに焙煎したドリップコーヒーと温めたミルクを同量程度合わせたもの、とされています。

つまりコーヒーとミルクの比率はおよそ1:1が理想です。

材料はコーヒーとミルクだけ。とてもシンプルですよね。

ミルキーで苦味が緩和されているのが特徴

ミルクの甘さやまろやかさでコーヒーの苦みが緩和され、飲みやすくなっているのがカフェオレの特徴。

いつもよりも濃く出したコーヒーに温めたミルクを合わせるだけで完成します。

お好みでシナモンやはちみつを加えても、おいしく仕上がりますよ。

スポンサードリンク

カフェオレでアレルギー?

カフェオレでアレルギーなんて、本当にあるのでしょうか?

原因はカフェイン

カフェインが原因で引き起こされるアレルギーに似た症状を、カフェインアレルギーといいます。

正しくは「カフェイン不耐症」や「カフェイン過敏症」などと呼ばれます。

注意点としては、カフェインアレルギーは遅発性であり、カフェイン摂取からアレルギー反応が出るまでに時間がかかることです。

多くの場合数時間から数日後に症状があらわれるため、原因がカフェインであると気付きにくいのです。

そのためなにが原因かわからない場合には、速やかに医療機関を受診することをおすすめします

カフェインアレルギーの症状や対策

症状は一般的なアレルギー反応と同じであり、皮膚や呼吸器、消化器に症状があらわれます。

重篤な場合にはアナフィラキシーショックを起こすこともあるので、じゅうぶんな注意が必要です。

カフェインの過剰摂取には注意

米国食品医薬品局によると、健康な大人で1日あたり400mgまではカフェインによる身体の悪影響はないとされています。

では、カフェイン400mgとは具体的にどのくらいの量なのでしょうか?

コーヒーを例に用いると、コーヒー4、5杯程度の量と言われています。

普段から多くのコーヒーを摂取している人は、注意が必要です。

スポンサードリンク

カフェインのメリットデメリット

カフェインを摂ることによるメリット・デメリットについて順番に解説します。

覚醒作用

カフェインとは、カカオ豆や茶葉といった植物に多く含まれる、苦みを持った天然成分のこと。

起床時や仕事中、眠気を感じた時にカフェインを摂取して強制的に目を覚ますといった経験は、誰しもあるのではないでしょうか。

カフェインを含んだ飲み物や食べ物を摂取すると、頭が冴えて眠気が覚めるという効果があります。

これは、脳内で眠気を作り出すアデノシンという物質を、カフェインがブロックするためです。

脳の覚醒作用をストップさせて神経を落ち着かせるはたらきがあるアデノシンが脳内ではたらくと、人は眠気を感じるようになります。

カフェインはそのアデノシンが脳内ではたらく過程で邪魔することができるため、眠気覚ましに効果的だと言われているのです。

利尿作用

摂取したカフェインは腎臓で行われる体内への水分の再吸収を抑制するはたらきがあります。

その結果、本来は体内に戻るはずだった水分が再吸収されずに排出されるため、尿の生成量が増えて排尿の量や回数が増加するのです。

尿には体内の老廃物を排出するという役割があり、利尿作用によってそれが促進されます。

つまりある程度の利尿作用は、体内をきれいにするという効果があるのです。

血管拡張作用

カフェインには血管を拡張させたり収縮させたりするはたらきがあります。

カフェインを摂ることで頭痛を起こすという人もいれば、頭痛がマシになるという人もいます。

これはとても複雑なメカニズムによるもので、一概には言えません。

が、頭痛を抑えるためにカフェインを摂るという行為が健全ではないことはわかりますよね。

いくらカフェインを摂っても、頭痛を完全に治すことはできません

まずは頭痛の元を取り除くこと。それが先決です。

高血圧や骨粗鬆症のリスク

以前は、コーヒーを摂取することで高血圧になると考えられていました。

ですが現在では、適度なカフェインの摂取は逆に血圧を下げるのだと言われています。

また「1日あたり800mg以上のカフェインを摂取し続けると、骨粗鬆症のリスクが高まる可能性がある」という研究結果も示されています。

この800mg以上のカフェインというのは相当な量なので、普通に生活していてこれを摂取し続けるというのはとても困難です。

ですが最近ではエナジードリンクを毎日数本飲む、という人が増えてきています。

水分補給のような感覚でエナジードリンクを取り入れるのは非常に危険です。

エナジードリンクとは、目を覚ますために大量のカフェインが含まれているものなのです。

1本だけなら問題ないのですが、数本飲んだりコーヒーやお茶も飲むとなると、カフェインの大量摂取は免れません。

スポンサードリンク

まとめ

カフェインを摂ることによる影響について、ご理解いただけましたか?

この記事をまとめると

  • カフェオレはコーヒーとミルクを1:1で混ぜたもののこと
  • カフェオレに含まれるカフェインには、アレルギーの可能性がある
  • カフェインの摂りすぎはあらゆるデメリットがあり、中には非常に危険なものも

海外ではカフェインの摂りすぎが原因で死亡例も確認されています。

自分の体調をよく見極め、必要なものを選んで取り入れる生活を心がけましょう。

スポンサードリンク