クランベリーとラズベリーの味の違いは?マル・ビルベリーとの比較も

ジャムやソースでよく使われるクランベリーやラズベリーは、見た目も似ている果実ですよね。しかし、この2つの果実にはどのような味の違いがあるのでしょうか。この記事では、

  • クランベリーとラズベリーは何が違う?
  • ハスカップ•ブルーベリー•ブラックベリーはどう違う?
  • ブルーベリーとマルベリー •ビルベリーの違いは?

以上を詳しく解説していきます。クランベリーとラズベリー以外にも似た品種の違いについてご紹介しますので、何が違うのか詳しく知りたい方はぜひこの記事を参考にしてください。

スポンサードリンク

クランベリーとラズベリーは何が違う?

クランベリーは、コケモモのことで小さな粒のことをいいます。反対にラズベリーはキイチゴのことで、クランベリーよりも小さな粒が引っ付いているもののことを指します

似ているようで違う果実であることが分かりますよね。
では、それぞれの味にはどのような違いがあるのでしょうか。

スポンサードリンク

味の違いは?

クランベリーは、甘味はありますがそれ以上に酸味が非常に強いです。そのため、生で食べることは殆どなく多くの場合は、ジュースやソース・ジャムにします。

一方で、ラズベリーにも酸味はあります。しかし、酸味だけでなく適度に甘さもあるため、甘酸っぱい味です。なので、そのまま食べることも出来ますよ。

見た目の違いは?

クランベリーには、小さな赤い粒が特徴でさらにそのなかに小さな種が入っています。また、コケモモであるクランベリーは日本ではあまり栽培されていません。

しかし、ラズベリーはクランベリーよりもさらに小さな粒が沢山くっついており、集合体が1つの実とされています。キイチゴであるラズベリーは、北海道などで栽培されており日本でも馴染みのある果物です。

栄養の違いは?

クランベリーに主に含まれている栄養素はこちらです。

  • キナ酸
  • プロアントシアニジン
  • 食物繊維
  • ビタミンE

一方で、ラズベリーにはこのような栄養が含まれています。

  • ポリフェノール
  • ビタミンE
  • ラズベリーケトン
  • 食物繊維

スポンサードリンク

ハスカップ•ブルーベリー•ブラックベリーはどう違う?

ラズベリーやクランベリーと同じく似た果物にハスカップ・ブルーベリー・ブラックベリーがあります。似てるようで異なる果物ですが、具体的にどのように違うのでしょうか。

それぞれの特徴は?

ハスカップは、マツムシソウ目スイカズラ科スイカズラ属の果実です。北海道が生産地で酸味が強いですが甘みも入っているので、甘酸っぱい味がします。

また、皮も薄いので食べやすいですよ。さらに、ビタミンEが豊富なので不老長寿の果物と言われています。

続いてブルーベリーは、ツツジ科ススキ属に分類される果実です。実は、普段スーパーで購入しているブルーベリーは食用として品種改良されたものです。

また、主にハイブッシュ系とラビットアイ系の2種類に分類されます。目に良いとよく耳にするブルーベリーですが、目だけでなく食物繊維も豊富に含まれており健康にも良いフルーツです。

次にブラックベリーは、バラ科キイチゴ属に分類される果実です。果汁が多く、甘みと酸味がバランス良いため、そのまま食べてもジャムにしても美味しいですよ。

また、アントシアニンなどのポリフェノールが豊富でアンチエイジングなどにも効果があります。

見た目の違いは?

ハスカップの見た目は、ブルーベリーによく似ていますが丸みのある円錐形で皮が薄いが特徴です。一方でブルーベリーは、濃い青紫色をしています。品種によって見た目にも違いがあります。果肉は白色です。

また、ブラックベリーは黒くツヤのあるつぶつぶの実をつけます。

それぞれ代用できる?

それぞれの品種は料理やお菓子で代用可能です。もし使いたい時にない時はぜひ代用品として使ってみてください。

スポンサードリンク

ブルーベリーとマルベリー •ビルベリーの違いは?

では、ブルーベリーとマルベリー・ビルベリーはどう違うのでしょうか。

どう違う?

マルベリーは、桑の実のことを指す果実です。見た目は、ブラックベリーに似ており小さな粒が集まって1個の実になっています。

皮の色は、樹の種類によって白・赤・紫・黒など異なります。また、成熟した果実は、傷みやすく日持ちしません。

そのため、日本では生であまり流通しておらず、ドライフルーツやジャムに加工されます。

ビルベリーは、ブルーベリーの1種です。小粒の果実は柔らかく、中まで青紫色です。しかし、潰れやすいのでジャムやジュースになります。

さらに、栄養素は、アントシアニンや亜鉛・マンガンが多く含まれています。
ブルーベリーは、先ほどご紹介したように濃い青紫色ですが中身は白色です。

マルベリー 小さな粒が集まって1つの果実になっている
ビルベリー 小粒で柔らかく中まで青紫色
ブルーベリー 濃い青紫色で中は白色

3つの果実の違いは、見た目から違うことが分かりますよね。

栄養価は違う?

  カロリー 炭水化物 ナトリウム カリウム ビタミンC
マルベリー 43kcal 10g 10mg 194mg 36.4mg 1.9mg
ブルーベリー 49kcal 12.9g 1mg 70mg 9mg 0.2mg
ビルベリー 57kcal 14g 1mg 77mg 9.7mg 0.3mg

マルベリーには、カリウムやビタミンCが豊富に含まれていることが分かります。しかし、どの果実も栄養が豊富で健康や美容に良いですよ。

どんな味?

マルベリーは、甘く少し酸っぱい味です。しかし、種類により風味は少し異なります。

ブルーベリーは、酸味が高めですが甘みも程よい味です。そのため、スッキリとした印象をしています。しかし、品種によっても異なるので食べ比べてみるのも良いですよ。

ビルベリーは、小粒で柔らかく酸味が強いです。

スポンサードリンク

まとめ

クランベリーは酸味が強く生では食べれませんが、反対にラズベリーは甘酸っぱいため生で食べれる違いがあります。この記事で紹介したことをまとめますね。

この記事をまとめると

  • クランベリーは、小さい赤い粒の見た目で酸味がある一方で、ラズベリーは小さい粒が集まって1つの実になっており酸味だけでなく甘みもある
  • ハスカップは酸味が強いだけでなく甘みも入っているのと同様にブラックベリーも酸味と甘味がバランス良い
  • マルベリーは甘酸っぱく、ビルベリーは柔らかく強い酸味がありブルーベリーは酸味が高めで程よい甘みを持つ

それぞれの果実は、入っている栄養素など違っている部分があるのでぜひ用途に合わせて使ってみてください。

スポンサードリンク