ベビーダノンは何歳(いつ)からあげる?桃やリンゴなどの種類はある?

ベビーダノンは離乳食期の子どもの栄養バランスを補うために開発された商品で、乳幼児の食事バランスを整える目的や、甘さを控えながら食べさせたいお母さんお父さんには最適です。

乳由来の「乳糖」を使用することで甘さを抑えたり、ヨーグルト特有の酸味が抑えられていたりと、乳幼児の方でも食べやすいヨーグルトに仕上げられています

今回は、ベビーダノンは何歳から与えることができるのか、解説していきます。今回紹介していくテーマは、

  • ベビーダノンとは?
  • ベビーダノンの正しい与え方は?何歳から?
  • ベビーダノンはどんな種類がある?

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

ベビーダノンとは?

ベビーダノンとはどのようなヨーグルトなのか、詳しく解説していきます。これからお子様にヨーグルトを食べさせたいと考えている方は、是非参考にしてみてください。

砂糖不使用のダノンの離乳食

ベビーダノンは生後間もない乳幼児向けに開発されたヨーグルトで、対象年齢は6か月からとされています。離乳食を始めたばかりの赤ちゃんでも食べることができることで、育児中のパパママに人気の商品です。

ベビーダノンには砂糖の代わりに乳糖が使用されているため、甘味が穏やかで、安心して赤ちゃんにも食べさせることができます。

ヨーグルトとの違いは?

ベビーダノンには、「赤ちゃんのお腹に優しい乳酸菌」が使用され、なおかつ時間をかけてゆっくり発酵させているため、酸味が穏やかで食べやすいという特徴があります。実際に、通常の無糖ヨーグルトなどと食べ比べるとよくわかります。

多くの赤ちゃんが「美味しく楽しく味覚の幅を広げられるヨーグルト」がベビーダノンなのです。

スポンサードリンク

ベビーダノンの正しい与え方は?何歳から?

乳幼児向けのベビーダノンですが、実際に食べさせる際はどのように食べさせれば良いのでしょうか?対象年齢や食べさせ方について解説していきます。

何歳ごろからあげればいい?

ベビーダノンの対象年齢は「6か月から」とされています。離乳食の代わりに使用するためには「生後7か月」が妥当とされているため、6か月から食べさせることに不安を覚える方もいらっしゃるでしょう。

しかしベビーダノンは、離乳食を食べさせるまでの「慣らし食品」としておススメで、適切な栄養素も含まれているため、安心して6か月頃から食べさせることが可能です。

どんなふうにあげればいい?

ベビーダノンはごはんの代わりに食べさせることはもちろん、食後の栄養補給目的や、おやつなどの間食にも使用できます。お子様は「1日3食+おやつ」が適切な食生活と言われていますから、これらの食事のタイミングで与えましょう。

スポンサードリンク

ベビーダノンはどんな種類がある?

ベビーダノンにはプレーン味の他にも様々な味の種類が販売されています。商品によって摂取できる栄養素なども変わってきます。どのくらい種類があるのか詳しく見ていきましょう。

プレーン

まず初めに紹介するベビーダノンは「プレーン味」です。一番オーソドックスで人気の商品と言えるでしょう。ビタミンⅮや鉄、カルシウムなどの栄養素が含まれています。

乳糖のみの優しい甘さなので、味覚の敏感な乳幼児でも安心して食べることができます。

すりりんご&にんじん

2つ目に紹介するベビーダノンは「すりりんご&にんじん味」です。ソース部分とヨーグルト部分の2層になっており、ソース部分には砂糖が使用されています。

原料にもにんじんやりんご、さつまいもなどしっかりと野菜や果物が使用されているため、安心安全の原材料と言えるでしょう。

いちご

3つ目に紹介するベビーダノンは「いちご味」です。すりりんご&にんじんと同じく、ソースとヨーグルトの2層になっています。

原材料に「ストロベリーピューレ」が使用されているため、香料などではなくしっかりといちごが使用されていることがうかがえます。混ぜて食べても色鮮やかで美味しそうです。

緑の野菜10

4つ目に紹介するベビーダノンは「緑の野菜10」です。その名の通り、ほうれん草、グリーンピース、トマト、キャベツ、小松菜、レタス、ブロッコリー、アスパラガス、ケール、パセリの計10種類の野菜が使用されています。

こちらも2層タイプのヨーグルトで、野菜が苦手な赤ちゃんでも美味しく食べてくれると好評です。栄養補助の面でも、おススメのヨーグルトと言えるでしょう。

黄色の野菜10

最後に紹介するベビーダノンは「黄色の野菜10」です。緑の野菜10同様、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、キャベツ、小松菜、レタス、ブロッコリー、アスパラガス、ケール、パセリの計10種類の野菜が使用されています。

こちらもバランスよく緑黄色野菜の成分を摂取できるため、栄養補助目的で与えると良いでしょう。

まとめ

今回は、ベビーダノンの対象年齢や食べさせ方、種類などについて解説していきました。

この記事をまとめると

  • ベビーダノンは生後6か月頃の離乳時期から食べさせることが可能
  • ベビーダノンは、通常のヨーグルトよりも酸味が穏やかで甘味が優しいため、乳幼児でも安心して食べることができる
  • ベビーダノンは計5種類の味が販売されており、どれも栄養補助目的におススメ

いかがでしたか?ベビーダノンについて、少しでも知識が深まったのであれば幸いです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク