綾鷹抹茶ラテはまずい?美味しい?みんなの口コミは?アレンジレシピ

抹茶の苦みとミルクの甘味が調和した抹茶ラテは、女性を中心に人気の高いドリンクとして知られています。色々なメーカーから発売されている抹茶ラテですが、綾鷹ブランドの抹茶ラテは特に話題となっています。

  • 綾鷹抹茶ラテの特徴
  • 綾鷹抹茶ラテの口コミを紹介
  • 簡単アレンジスイーツも人気

今回は、こちらについて詳しく解説していきます。

スポンサードリンク

綾鷹抹茶ラテとは?

綾鷹をつかった抹茶ラテ

日本コカ・コーラから販売されている綾鷹は、日本を代表するペットボトル型の緑茶です。コンセプトでもある「急須で入れたような本格的な味わい」を目指すブランドとして、2022年には発売から15周年をむかえたばかりです。

綾鷹抹茶ラテは、綾鷹を使用した新たなブランドシリーズ「綾鷹カフェ」の第一弾として発売されました。

かなりの人気商品

綾鷹抹茶ラテの人気は高く、発売開始後には生産が間に合わずに一時は出荷停止となったこともあるほどです。

その人気の秘訣は、京都・宇治の老舗茶舗「上林春松本店」とスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」が監修を行ったことが大きな要因の一つと言えるでしょう。

上林春松本店って?

「上林春松本店」は、上林春松により永禄年間に創業された450年の歴史を持つ、宇治の老舗茶舗です。

足利将軍家の支援により宇治茶の名声が流布した14世紀後半頃から宇治茶の生産に携わり、現在に至るまで14代にわたり時代と共に日本のお茶の文化を担ってきました。

現在は、宇治御茶師の唯一の末裔として、培われた経験とその伝統の精神を受け継ぎつつ革新的に時代を切り開く技術を積極的に取り入れ、14代上林春松のもと、宇治茶を守り、お茶文化の進展に寄与しています。

引用:コカ・コーラジャパンHP よくあるご質問より

猿田彦珈琲って?

猿田彦珈琲(さるたひこコーヒー)は、2011年に恵比寿で創業したコーヒーチェーンです。

コーヒー豆の仕入れ・焙煎から販売まで全てを担っており、日本だけでなく海外にも店舗を持つほどの人気を誇ります。

完成した綾鷹抹茶ラテは、本格抹茶を贅沢に使用した濃厚な飲みごたえとさっぱりとした後味を兼ね備えたことでSNSを中心に話題となりました。 

いつから販売されたの?

綾鷹抹茶ラテは、2021年3月22日より全国で発売開始されたものの、あまりの人気の高さにわずか1週間で出荷停止となりました。その後、4ヵ月を経て販売が再開され現在に至っています。

スポンサードリンク

綾鷹抹茶ラテの口コミ

良い口コミ

抹茶が苦手でも飲みやすい

普段あまり抹茶を飲まない人や、抹茶が苦手な人でもすっきりとして飲みやすい

甘すぎない後味が良い

原材料に生クリームなどを使用していないため、甘さがきつすぎず飲み終えたあともさっぱりとした後味でよい

イマイチな口コミ

味が薄く水みたい

もっと濃厚な味が好みのため、綾鷹抹茶ラテは味が薄くて物足りない

抹茶の粉っぽさが気になる

ペットボトルの底に沈殿する抹茶部分が粉っぽくて好みじゃない

口コミの総評

普段から濃厚な抹茶ラテを飲んでいる人にとっては、綾鷹抹茶ラテは水っぽくて物足りないという声が多く見られました。一方で、普段から抹茶ラテをあまり飲むことのない人にとっては、比較対象が存在しないため十分美味しく感じられているようでした。

スポンサードリンク

綾鷹抹茶ラテのアレンジスイーツが人気

綾鷹抹茶ラテが大人気となった背景には、アレンジメニューの存在があります。10代から20代の消費者がスイーツの材料として綾鷹抹茶ラテを使用することで楽しみ方の幅が広がることとなりました。

綾鷹抹茶ラテシャーベット

用意するもの:綾鷹抹茶ラテ 加糖練乳 ジップロック

作り方:

  1. ジップロックに抹茶ラテと練乳を2:1の割合で入れる
  2. しっかりとチャックをし、外から軽くもんで混ぜる
  3. 平らにした状態で冷凍庫に入れて5時間ほど待つ
  4. 固まったら再び軽くもんでほぐし器に移す

抹茶ラテと練乳を使用することで、シャリシャリとした食感が特徴的なシャーベットも再現可能です。ジップロックから出すときは清潔なスプーンを使用しましょう。

綾鷹抹茶ラテケーキ

用意するもの:ホットケーキミックス200g オリーブオイル大さじ2 綾鷹抹茶ラテ150cc 卵1個 砂糖大匙3

作り方:

  1. ボウル卵をボールで溶く
  2. 抹茶ラテ、砂糖、オリーブオイルをボウルに加えて良く混ぜる
  3. ホットケーキミックスをボウルに加えてゴムベラで混ぜる
  4. 炊飯器にセットしケーキモードで焼成する
  5. 窯から取り出してよく冷ます

炊飯器を使用することで、ほんのり抹茶が香るケーキも簡単に作ることが出来ますよ。

綾鷹抹茶ラテわらび餅

用意するもの:綾鷹抹茶ラテ1本 わらび粉105g 砂糖45g きなこ・黒蜜(適量)

作り方:

  1. 綾鷹抹茶ラテをよく振り、鍋に綾鷹抹茶ラテ、わらび粉、砂糖を入れる
  2. 鍋に火を着け(弱火)、固まりになるまで混ぜる
  3. 適当な型を用意して混ぜ込んだ固まりを入れて氷水を張ったボールでよく冷やす
  4. 十分冷えたら、包丁で一口大にカットする
  5. 好みで、きなこや黒蜜をかけて食べる

お茶の風味とわらび餅のプルプルとした食感がたまらないお手軽スイーツです。

スポンサードリンク

まとめ

 

この記事をまとめると

  • 綾鷹抹茶ラテは2021年に発売され、一時は出荷停止になるほどの人気商品
  • 京都の老舗茶舗である「上林春松本店」とスペシャリティコーヒーで知られる「猿田彦珈琲」の監修を受けており、非常に質の高い味が特徴
  • 製品としての口コミは概ね良好で、飲みやすくさっぱりした甘さが人気を博している
  • 綾鷹抹茶ラテをアレンジしたスイーツメニューも女性を中心に広がりを見せている

いかがだったでしょうか。

一時期は売り切れ続出で、手に入れることが困難だった綾鷹抹茶ラテ。現在はようやく流通も落ち着きを見せています。今まで綾鷹抹茶ラテを飲んだことのない人も是非一度試してみてくださいね。

この記事がみなさんの参考になれば幸いです。

スポンサードリンク