アセロラでアレルギーが出ることもある?栄養・効果・効能とは?

アセロラといえば皆さんは、具体的にどんな果物か想像できますか?赤くて小さなさくらんぼのようなもの・・・という曖昧なイメージになるひとがほとんどではないでしょうか。日本ではそれくらいアセロラはまだ普及していない果物なので、いまいち馴染みのない果物ですよね。

今回はアセロラとはどのような果物なのか、アセロラに含まれる栄養素、アセロラを食べる時の注意点などについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

アセロラってどんな果物?

アセロラは、日本では”アセロラドリンク”の登場で有名になりました。ビタミンCが豊富な果物で、さわやかな甘酸っぱさを楽しめます。果実は生で食べることができますが、皮が薄く2〜3日しか持たないので熟したらすぐに食べる必要があります。

アセロラの実はリンゴをそのままミニサイズにしたような形をしており、匂いもりんごに似ています。食べる機会があればぜひ生のアセロラを食べてみてくださいね!

スポンサードリンク

アセロラは栄養の宝庫

アセロラは甘酸っぱく、ビタミンCやクエン酸などの栄養素が含まれています。特にビタミンCはレモンの17倍もの量が含まれ、健康効果・美容効果が期待できます。また、βカロテン・ポリフェノール・カリウムといった栄養も豊富に含まれています。

  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため、美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • クエン酸:クエン酸は人間のエネルギー代謝でクエン酸が作られる過程があります。そのため、エネルギーを作り出す材料になり、疲労解消効果があります。血流を改善させ、冷え性の解消効果や体の不調の原因になる体のHpを戻す働きも持っている栄養素です。
  • 葉酸:葉酸は、細胞分裂の核酸合成に不可欠であり、胎児の発育や妊婦において重要なビタミンです。胎児の場合は、脊椎の正常な分化を促進し先天性の奇形リスクを減らします。赤血球の分化に特に関わっており、貧血予防に効果があります。アミノ酸代謝にも関わるビタミンです。
  • β-カロテン:β-カロテンは、人間の体内でビタミンAに変化し、細菌やウイルスの侵入を防ぐために必要な粘膜を丈夫にする作用があります。肌のシミの原因になる色素発生を抑制する抗酸化作用も持っています。緑黄色野菜では黄色の色素に多く含まれているビタミンです。
  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性といった不調の改善効果があります。

アセロラを定期的に摂取することによって不足しやすいビタミンCを補給することができます。もちろんこれは生のアセロラだけでなく、アセロラジュースやアセロラを使ったソースなどでも同じ効果が期待できますのでぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

アセロラの効果効能

アセロラには優秀な栄養素が含まれているだけでなく、高い効果も期待できるといわれています。アセロラに期待できる効果は以下のものが挙げられます。

  • 腸内環境の改善
  • 血圧の上昇を抑える
  • 脳機能低下の抑制

アセロラにはビフィズス菌などの腸内をきれいにしてくれる細菌を増加させる効果があることが分かっています。その他にも、アセロラに含まれるポリフェノールが糖質の吸収を穏やかにして血液をサラサラにしてくれる効果があります。

またアセロラのポリフェノールは学習記憶機能の低下や老化を早めるとされるDNA の酸化障害を抑える可能性があるとされているんです。 このようにアセロラは様々な健康効果があるので、まさにスーパーフルーツと言っても過言ではありませんね!

スポンサードリンク

アセロラもアレルギーがでるの?

年々、花粉症の方が増えているというニュースをよく聞きますが、その影響で実は「果物や野菜」のアレルギーも増加傾向にあるといいます。

これは花粉症のアレルギーの原因になるタンパク質と果物のタンパク質の形状が似ているために、体の免疫システムが果物や野菜にも反応してしまう事が原因です。

アセロラで生じる口腔内アレルギー症候群

アセロラジュースなどの加工された物であっても、口内の痒み・口周りの痺れ・喉がイガイガするなどの口腔内アレルギー症候群が起こる場合もあります。

アセロラを食べたあとの5分以内に、「唇が腫れる」「口の中がかゆくなったりする」「のどがイガイガする」などの症状が出る方は、一度病院で検査してもらうことをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • アセロラはレモンの17倍のビタミンCをもつスーパーフルーツ
  • 熟すと2~3日で傷んでしまうので生で食べるには産地に行くしかない
  • ビタミンCの他にもポリフェノールが非常に優秀
  • 腸内環境をきれいにしたり、脳の機能低下を抑えてくれる働きがある
  • アセロラを食べるとアレルギー反応が出てしまう人もいるので注意が必要
  • アセロラを食べた後に体調を崩す事が多いなら医療機関に相談してみよう

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク