甘いものは食べたいけど、美容や健康のことを考えると躊躇してしまう時は誰にでもあるもの。そんなときは、ヘルシーですっきりとした甘さの杏仁豆腐がおすすめです。
- 杏仁豆腐には便秘改善効果がある
- 杏仁豆腐の驚くべき効果とは
- 自宅で作れる杏仁豆腐
今回は、こちらについて詳しく解説していきます。
スポンサードリンク
目次
|
|
杏仁豆腐で便秘が治るって本当?
杏仁豆腐ってどんなもの?
杏仁豆腐は、中国を起源とする薬膳料理の一種です。その歴史は、はるか中国三国時代にまで遡ると言われています。
日本においてもその歴史は古く、大正時代に杏仁豆腐のことが新聞に記載されていたとのことです。その後、1970年代に入ると既に庶民の間ではデザートとしての杏仁豆腐が浸透していました。
今ではコンビニスイーツとして気軽に購入できるほど、杏仁豆腐は私たちの生活にとって身近な存在へと変化してきています。
杏仁とは?
杏仁豆腐の名前にもある「杏仁(あんにん)」とは一体なんのことでしょうか。
杏仁は、もともとは「きょうにん」と読み、杏(あんず)の種子の中にある仁と呼ばれる部分のことを指しています。この仁の存在は杏特有のものではなく、他にも桃やアーモンド、梅などにも見られます。
この仁を取り出して、粉末状にし甘味などを加えたものを杏仁霜(きょうにんそう)と呼びます。
加工した杏仁霜に砂糖や牛乳、ゼラチンを加えて固めていく工程を経て私たちの良く知る杏仁豆腐になるのです。
便秘に効果的って本当?
杏仁豆腐がもともと薬膳料理として振舞われていたという歴史は、先ほど解説しました。「杏仁」もまた、薬膳効果の高い食材として使用されていました。
その薬膳効果のうちの一つが、腸機能の改善です。
具体的には、杏仁によって腸内の水分量が調整されることで腸の動きが活発化し、排便を促す効果が期待できます。
スポンサードリンク
杏仁豆腐の驚くべき効果
便秘改善効果以外にも、杏仁豆腐から得られる健康効果は様々です。
風邪や咳を改善する
杏仁に含まれる成分の一つに「アミグダリン」と呼ばれるものがあります。アミグダリンには咳を止めて痰の切れを良くする効果があるため、風邪や喘息の症状の改善に役立つと言われています。
ダイエットに効果的
杏仁豆腐に含まれるカロリーは、他のスイーツと比較しても控えめです。
以下に大手コンビニであるローソンで購入可能な、その他のデザートのカロリー及び糖質と比較してみました。
製品名 | カロリー | 糖質 |
大きなツインシュー | 361kcal | 24.2g |
もちぽよ | 248kcal | 25.8g |
モアホボクリム | 311kcal | 24.2g |
アジア茶房杏仁豆腐 | 180kcal | 26.1g |
上記を見ると、確かにカロリーは低いものの糖質については他のスイーツと大差がないことがわかるのではないでしょうか。この糖質の高さの原因は、原料として使用する砂糖の量です。
そのため、杏仁豆腐をダイエットに活用するには自宅で砂糖の量を抑えた杏仁豆腐を作ることが極めて効果的です。
美容効果がある
杏仁豆腐に含まれる成分のうち、美容効果を高めることが期待出来る代表的な成分は以下の通りです。
オレイン酸
高コレステロールや高カロリー摂取によって生じる悪玉コレステロールの働きを抑制する働きがある成分です。動脈硬化や心疾患などの生活習慣病の予防にも役立ちます。
ビタミンB群
ビタミンBには、疲労回復効果のあるビタミンB1や成長を促進する効果のあるビタミンB2など複数の種類があります。杏仁豆腐には、これらビタミンB群が含まれていることで、健康効果の恩恵もまた複数受けることが出来ます。
鉄分
女性にとって天敵となる貧血。不足しやすい鉄分を摂取できるのも杏仁豆腐の魅力の一つです。
スポンサードリンク
自宅でも杏仁豆腐は作れるの?
材料が揃えば作れる
一見すると難しそうな印象を受ける杏仁豆腐ですが、実は材料さえ揃えば家でも簡単に作ることが可能です。以下のレシピを是非参考にしてみてくださいね。
材料
用意するもの | 分量 |
杏仁霜 | 大さじ3 |
水 | 200cc |
牛乳 | 200cc |
生クリーム | 200cc |
砂糖 | 50g |
粉ゼラチン | 6g |
冷水 | 24cc |
作り方
- 冷水に粉ゼラチンを振り入れて10分ほど置き、湯煎しておく
- 鍋に杏仁霜を入れて、1を少しずつ加えながら溶いていく
- 鍋を火をかけ中火をキープしながら、ゴムベラで焦げ付かないように加熱する
- 沸騰を確認後、更に1分程度加熱し半透明の糊状になったら火を止める
- 牛乳と生クリームを少しずつ鍋に加える
- 中火で加熱を続け、砂糖を加えて溶かしていく
- 火を止め、液体状になったゼラチンを加える。細くたらしながら、絶えず混ぜて溶かす。
- ゼラチンが溶けたら、茶こしなどを使い濾す
- 保存容器に移し、粗熱を取ったら冷蔵庫に入れて固まるまで冷やし出来上がり
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 杏仁豆腐の原料である「杏仁(きょうにん)」は薬膳料理としても使用されている
- 杏仁には、腸内の水分量を調節し排便を促し便秘を解消する効果が期待できる
- 杏仁豆腐を食べることで、風邪や咳の改善やダイエット効果など様々な恩恵が期待できる
- コンビニで購入する杏仁豆腐には砂糖が大量に含まれているため食べ過ぎには注意が必要
- ダイエット効果を得るには自宅で杏仁豆腐を作ることで砂糖の使用量を調整することが可能
いかがだったでしょうか。
杏仁豆腐特有の香りが物足りない場合は、アーモンドエッセンスを使用することで香り付けが可能です。
アーモンドエッセンスは製菓材料コーナーで見つけることができるので、是非試してみてくださいね。
この記事がみなさんの参考になれば幸いです。
スポンサードリンク